Q:気分転換もしているのに子どもにイライラしてしまう
Q:子どもといると、子どもを叱ってばかりです。子どもに共感してあげたほうがいいのはわかっているんですが、いつもイライラ。余裕ないです。寝る前はお酒を飲んだり、甘いものを買って食べたりしていますが、子どもといるとどうもストレスで。子どもが寝たあとに「今日も怒っちゃったな」と後悔。だけど翌日になるとまた、子どもを怒ってしまいます。気分転換もしているのに、どうしたらもっと余裕もって子育てできるのか。性格の問題ですかね?
ここから先は
1,892字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?