Q:何度言っても服を裏返して洗濯かごに入れる夫にイライラ
Q:何度言っても同じ失敗をする旦那にイライラします。服を裏返しにして洗濯かごに入れない、調味料のふたはしっかりしめる、トイレのふたをしめる、寝るときはリビングの電気を消す……。些細なことですが、何度言っても治りません。旦那に言うと「わかった」「忘れてた」と言いますが、こんなに何回も言っているのに聞いてもらえないとさすがに病気なんじゃないかと思います。食器の上に食器を重ねてキッチンに運んでいたり、顔を洗ったら洗面所周りが水浸しになっているのを見るたびに旦那への気持ちが冷めていきます。こっちが諦めるしかないと思いますか?
ここから先は
1,594字

このマガジンは週に2~3本以上更新していく予定です。1記事300円なので2本以上読みたい記事がある人は定期購読がおすすめです。
小林家の「よそはよそ、うちはうち」
¥500 / 月
フォロワーさんの悩みや質問にお答えしたり、日常のちょっとした気づきや発見を記録するマガジンになります。 母乳育児やミルク育児、離乳食やイヤ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?