2人目が生まれたあとの生活と働き方について~1人目は退園になる?~
「本当に予定日合ってるの?」
と実母に言われるくらいお腹が大きくなるスピードが速いのだけど、気づけばそんな妊娠生活も7ヶ月目に突入した。
結局、買いたい家も、賃貸の引越し先も見つからないまま、今住んでいる家(1LDKでとても4人+猫2匹で暮らせる気がしない)の更新料を支払ったのが数日前。
決まっていることといえば、2人目が産まれたあとに夫が育休をとることくらい。
1人目のときに夫は半年間の育休をとっていたけど、今回は4月に転職したばかり。
「さすがに育休はとれないだろうな」と思っていたけど、意外ととれるらしい。
なんでかというと、
ここから先は
2,899字

このマガジンは週に2~3本更新していき、全部で10本の記事になる予定です。
最終的に1本あたり50円で読むことができます。
小林家の「ここだけの話」
500円
誰にでも読める形で公開するのにはプライベートな日常生活がメイン。 ・リアルな夫婦の会話 ・実際に起きた夫婦喧嘩 ・実父母や義父母との関係…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?