Q:育児中の専業主婦が稼ぎたい場合、どうすればいいですか?
妊娠を機に会社をやめ、専業主婦をしています。
最近、周りのママたちが復職しているのを見て、自分も働きたいなぁと思うようになりました。
ただ、子どもを保育園に預けられないので外で働きに行くこともできません。
在宅で稼ぐにはどうすればいいでしょうか?
リズムさんが専業主婦でこれといったスキルもない場合なら、どうやって稼ごうとしますか?
**
出産や育児を機に、今後の自分の働き方を改めて考え直すママやパパって多いかと思います。
育休を終えて復帰しても、なかなか仕事と育児の両立がうまくいかなかったり、
時短勤務によってお給料が半分近く減り、なんのために働いているのかわからなくなったり。
そんなシビアななかで、選択肢のひとつとして「在宅仕事」を希望する人も多いかもしれません。
今回は専業主婦の方ということで、おそらくワーママさんとは状況が違うのかな…?
月にどれくらいの額を稼ぐ必要があるのか、稼ぎたいのかにもよりますが、
今の時点で専業主婦(もしくは育休中)であるなら、私なら働くよりも
ここから先は
2,765字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3049477/profile_70dcffcb6a06ef681eb8529980c78ce3.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンは週に2~3本更新していき、全部で10~15本の記事になる予定です。
最終的に1本あたり50円以下で読むことができます。
「育児のモチベーションがあがる」「育児が楽しくなる」をお届けできたら嬉しいです。
小林家の「育児に正解はないけれど」
500円
世間では賛否両論のあるデリケートな話題に関する質問や、長文になりそうな質問への返答がメインです。 ・娘の発語について ・2人目の性別と産…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?