Q:子どもが自主的にやるようにするにはどうすればいい?
Q:子どもがきちんと過ごしやすいような環境を整えているつもりですが、私から言わないとやってくれません。たとえば、片付けがしやすいように物の住所を決めています。靴もそろえられるように、足のマークのシールを玄関に貼っていますし、洗面所に踏み台も置いていますが、私が「片付けて」とか「靴をそろえてね」と言わないとやりません。子どもは3歳です。たまに自分でやるときもあるのですが、9割くらいは私が言わないとしません。自主的にやるために工夫などはされていますか?
ここから先は
1,485字
¥ 400
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?