Q:マタハラされた職場をやめたい。職場を訴えるべき?
Q:職場でマタハラにあっています。もともと子どもの熱で会社を休みがちでしたが、下の子を妊娠した直後のつわりがひどく、有給を使い切ってしまいました。それからも体調がしんどくて休むたびに上司からため息をつかれたり、「3人目は考えないでね」と言われたりして職場に居にくいです。私のせいで他の社員にしわ寄せがいっていることもわかりますが、「妊婦様だから」とみんなの前で冗談っぽく言われることもあり、このまま退職してしまったほうがいいのではないかと思います。夫に相談したら、マタハラなら会社を訴えることもできると言われました。最初は「そこまでしなくてもいい」と思っていましたが、子どもが産まれたあとに収入の面で不安になったり、妊娠中なこともあってメンタルがぼろぼろになっているので、慰謝料を請求したい気持ちもあります。リズ子さんだったらどうしますか?
ここから先は
1,450字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3049477/profile_70dcffcb6a06ef681eb8529980c78ce3.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンは週に2~3本以上更新していく予定です。1記事300円なので2本以上読みたい記事がある人は定期購読がおすすめです。
小林家の「よそはよそ、うちはうち」
¥500 / 月
フォロワーさんの悩みや質問にお答えしたり、日常のちょっとした気づきや発見を記録するマガジンになります。 母乳育児やミルク育児、離乳食やイヤ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?