![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54291123/rectangle_large_type_2_772190d76fcae807f11abd046e94f434.jpg?width=1200)
山は宝の山
近所の方に了解を得て、チョクチョク入らせてもらっている山。あまり間伐されていないので、細い木が多い。枝打ちされた木の枝もそのまま放置されている。至る所に落ちているのでタダで拾わせてもらっている。お陰でお庭のウッドチップの面積も随分広くなってきた。
地元の人にとってかつては資産だった山が今では負動産と揶揄されている。もっと有効活用できそうなんだけどなー。
近所の方に了解を得て、チョクチョク入らせてもらっている山。あまり間伐されていないので、細い木が多い。枝打ちされた木の枝もそのまま放置されている。至る所に落ちているのでタダで拾わせてもらっている。お陰でお庭のウッドチップの面積も随分広くなってきた。
地元の人にとってかつては資産だった山が今では負動産と揶揄されている。もっと有効活用できそうなんだけどなー。