見出し画像

『スピリチュアルを学ぶ』って、なんだろう

昨今は『スピリチュアル』というカテゴリーで、種々雑多な本や動画などが出回っていますね。
溢れかえっている情報の中から、誰もが何らかの理由で特定の情報をピックアップして、自分の中に取り込んでいるかと思います。

しかしながら、「これは!」というソースにアクセスして理解したつもりになっても、少し時間が経つとなんだか元に戻ってしまっているような自分に気付く。
しばらくは心底「わかった!」という気持ちになってハッピーに過ごせるけど、やっぱり不安、不満、恐怖…は自分から消えてくれなくて、次の何かを探しにいく。
こんなことが、多くの人に起こっているのではないでしょうか。

なぜ、そうなってしまうのか。

『スピリチュアル』というものの根本的な位置づけが、カギを握っているようです。

今週のMOMOYOさんのYouTube動画、ご自身も「すごい」を連発されていますが、私にとっても目から鱗の内容でした。

『スピリチュアルを理解するには』

あまりに分かり易く衝撃的な内容なので、私に響いた部分をここに少し書き起こしておきたいと思います。。

この世は『スピリチュアル』の上に成り立っている。
科学、生物、心理学、医学…全て『スピリチュアル』を言語化、通訳したもの。
人間の思考で理解できるように。

言語化したものをベースに、この世の中を理解しようとしても、答えが無くて必ず壁にぶつかる。
それは、この世の全てのことが言語化されているわけでは無いから。

『スピリチュアル』自体が学問…だとしても、その先にスピリチュアルが存在するわけでは無い。

『スピリチュアル』は人生そのもの。
『スピリチュアル』の上にすべてが成り立っている。
だから、その成り立っているモノの先に『スピリチュアル』を理解しようとしても、そこに『スピリチュアル』は無い。

理解するのではなく、忘れてしまった記憶を思い出すしかない。
学びとは、別。
感じ取るもの。

…は~~。
溜息が出ました。

私自身、“理解すること”“感じること”の決定的な違いを識るまで、どれだけの年月と労力を必要としたことか…。

本当に、『スピリチュアルとは何か』『スピリチュアルを学ぶとはどういうことか』という問いに対する答えとして、これほどクリアな回答はお目にかかったことが無いです。

この話を聞いて「自分じゃ無理かも…」と思った人。
言葉としては理解できたけれど…
あるいは、
言葉としても何を言っているのか掴めない…
そんな気持ちになった方々。

本当は分かりたい、という気持ちがあるなら、諦めないで!

どのくらい大変かは個人差があるし、
あまり無責任なことは書きたくないけれど、
絶賛思考型の私でもここまで来れましたからね…。

大抵の人は大丈夫!としか思えない。

逆の見方をすれば、こんなズバリ核心を突くメッセージに無料で触れられる時代です。
同じような意識を持っている同志も、以前に比べれば格段に増えていますよ。

頭で理解しようとするのを諦めること。
身体の感覚を研いでいくこと。

スピリットを奮い立たせて、行きましょう♪

≪巻頭写真:Photo by Mindaugas Vitkus on Unsplash≫

いいなと思ったら応援しよう!

Keiko Usami
長年の公私に渡る不調和を正面から受け入れ、それを越える決意をし、様々な探究を実践。縁を得て、不調和の原因となる人間のマインドを紐解き解放していく内観法を会得。人がどこで躓くのか、何を勘違いしてしまうのかを共に見出すとともに、叡智に満ちた重要なメッセージを共有する活動をしています。