見出し画像

シンセと歪みエフェクター

シンセサイザーにエフェクターを繋ぐ事は、ギターに繋ぐのと同じくらい定番の技法だと思う。

元々ロック少年だった俺は無駄に歪みエフェクターを所有しているので、今回はvolca keysに持っているペダルを繋いでみた。


歪みエフェクターとは

歪みエフェクターと当たり前に書いているが、分からない人のために簡単に説明すると、ロックンロールのエレキギターがドギャーンと鳴る音を生み出す機材だ。

我々はあれを歪(ひず)んだ音と呼んでいる。

そのバリエーションは広く、歪みのかかり具合にペダルの個性が出て、ギタリストは理想の歪みエフェクターを探し続けるのである。この辺の話をしだすと内容からズレるので割愛させてもらおう。

まずは、今回使うペダルを順番に説明していく。


・Ibanez TUBE SCREAMER
ローゲインのペダル。ゆえに原音を損なわないことでブースターとしての評価が高い。通称TS。レイボーンもブースターとして使用していた。

・BOSS OD-3 OVERDRIVE
天下のBOSSのオーバードライブペダル。TUBE SCREAMERよりも強く歪む。所有している個体はボロボロなので、ちゃんとしたリファレンスにはならないかもしれない。

・BOSS OS-2 OVERDRIVE/DISTORTION
オーバードライブとディストーションに両方いけまっせ〜というコンセプトだが、物凄く癖のある歪みエフェクター。扱いが難しい。

・BOSS DS-2 TURBO DISTORTION
カート・コバーンやジョン・フルシアンテ愛用のペダル。ハイゲインでミッドがぐいっと出てくる。実はリバース・クオモも使ってるよ。

・MXR GT-OD OVERDRIVE
緑色の歪みエフェクターはTSオマージュだが、こいつは結構歪む。だけどオーバードライブの範疇。回路はBOSS SD-1をモチーフにしてるとか。

・T-REX Tonebug Overdrive
これもローゲイン。ネットじゃケンタウロス系と言われているが、ケンタウロスを触ったことがないのでわからん。筐体が可愛い。

・T-REX Tonebug Distortion
ブギーな歪み。楽器屋でZZ TOPのビリー・ギボンズみたいな音出したいんですけどって相談したらおすすめしてくれた一台。筐体が可愛い。

・Electro Harmonix BIG MUFF
筐体でかいし、うるせえし、音汚えし、それが良いよね。シンセに繋ぐとどうなるだろうか。ノイズが気になる所。


ギタリスト用のエフェクター紹介みたいになってしまったけど、シンセに繋ぐお話です。次行ってみよう。

volca keysに繋ぐ

今回のペダルはギター用なので、帯域がギター用に設計されている。だから、同じ帯域を担うキーボードの立ち位置としてvolca keysを使う。

アナログシンセでオーソドックスなタイプというのもリファレンスとして良い。他のアナログポリシンセは値段が高いので、volca keysとエフェクターで強い音が出せればお財布にも優しい。

そして、個人的にvolca keysの弱点は音の小ささだと思っている。だから、今回は音質の変化というよりも、ブースターとしての利用を目的にしている。

ちなみに、お値段事情が気になった方はこちらを参考に。

実験結果

このための動画を作ったので、音の違いを確認して欲しい。拙い編集ゆえ無駄に長くなってしまった。

個人的な感想として、T-REXのTonebug Overdriveが凄く良かった。volumeの効きが一番大きくノイズが少ない。Gainも原音に追随するような歪み方で、音をブーストさせるにはピッタリのペダルだ。

ただ、Tonebugは生産終了品。手に入れるのが少々難しい。価格高騰はしていないので買うなら今のうち?上がるのか?

BOSSのOS-2も音量がかなり上がった。Distortion寄りに設定するとノイズが凄いので、その辺を好みに調整すれば使えるだろう。何より生産終了していないのでTonebugよりも手に入れやすい。

TUBE SCREAMER、OD-3、MXR GT-ODらは特徴を感じれなかった。TUBE SCREAMERもMXR GT-ODもそこそこの値段がするので、BOSSを買ったほうが良い。ギターには良いペダルだがシンセには無個性な結果。

Distortion系はノイズが乗りやすいので使いづらく、ブースターとしては使えない。

まとめ

ぶっちぎりでT-REX Tonebug Overdriveの優勝だ。BOSS OS-2も悪くないが、音の質感がややトゲトゲしている印象がある。

Distortion系はブースターとしてはいまいちだが、ぶっ壊れサウンドを得るならアリか。今回はミッドよりのDistortionペダルだったので、ここは選択の余地がある。

ハイエンドなペダルを使えばもっと良くなるかもしれないが、だったらハイエンドなシンセ買おうぜ。


というわけで、今回は歪みエフェクターを色々と試してきた。ギターで弾いていたせいか、実はだいたい予想通りの結果。やっぱりTonebugが個人的に好きだった。

あくまでブースターとしての目的なので、違う目的なら評価が低いペダルも最高の機材になり得る。何かの参考になれば幸いだ。

最後に「メタル系のエフェクターが無いじゃないか!」と思った方。すまん、俺はメタラーじゃないんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?