行動と目的の整理してみました💁🏻♀️
たまにnote見てるよー!
と、ご連絡いただき励みになっております。
いつもご覧いただきありがとうございます😊🙏🏻
基本、ながらスタイルで書いているブログなので、お風呂の中、ベッドの中、移動中などに書き溜めて、納得いくものや、完成までたどり着いた記事だけをアップしています。笑
写真のカーネーションは、母の日だったのに息子からは、何もなかったけど、、
自分で自分に、半額以下に値下がりしたお花を買って大満足の一枚です🥰笑
先日は、オン飲みでとことん話し倒して午前様だったブログを書きましたが、、笑
最近はもっぱら、早寝早起きリズムが心地よい状態です🤗
ただ早寝が出来ずに早起きだけして、3時間睡眠が2日続くと、さすがに日中の集中力が低下しているように思います。
1日の無理はへっちゃらでも、2日は持たないと学習したので、今後のスケジューリングに役立たせます!🙆🏻♀️笑
自分で行動を整理するために、今回このブログを書きます。
afterコロナからやっていたことに加えて、最近withコロナで新規の仕事がままならないため、新しくチャレンジも始めました!
【以前から続けていること】
・JC(福岡青年会議所)活動
(社会貢献・自分磨き)
新規入会者への研修の準備のお手伝い
スマイルマスク運動(withコロナ)
毎日少しずつ
・トーストマスターズクラブ
(スピーチとリーダーシップのスキルアップ)
隔週月曜日2時間
・株の勉強
(学び)
不定期
【最近始めたこと】
・経営学と帝王学の勉強
(学び)
月1回ずつ計4時間
・ブログ
(書く練習・学びを深める)
不定期笑
・経済と歴史の勉強会
(学び、視野の多角化)
毎週火曜日1時間半
・ゴルフの練習
(早起き、運動、スキルアップ)
平日ほぼ毎日90分打ちっぱなし
・旅行会社のコピーライティングの真似事
(応援、スキルアップ)
書き出してみると多いように思いますが、、
仕事面では、まだまだ全然足りていなくて、後2つは毎日のルーティンを増やしたいと思っています!
ちょうど今日聴いた、作家の本田健さんのPodcastで言われてあったのが、「仕事とプライベートを分けるには、圧倒的な仕事のスキルが必要」だとありました。
Dear Ken 本田健の人生相談 〜第511回〜
それから私は自分を見つめ直し、まだまだ未熟だと思い、また今日、明日、明後日と自分に負荷をかけつつ、仕事のスキルアップのため学び努力したいと思いました。
もっと時間を作り、時間と行動管理をすることから。
最近、ついついだらだらメルカリを見ちゃう、、🤫笑
たくさんnoteに書きたいことがあるので、朝からお散歩して公園でnoteが書けるくらいまで朝方生活に持って行きたいと思います🤗
では、おやすみなさい😴💤
#diary #love #favorite #myfavorite #blog #おうち時間 #幸せ #愛 #コロナ #オンライン #母の日 #不思議な親子 #息子 #男の子 #本田健 #DearKen #メルカリ