チャリで新宿


今日は起きたら昼前。

昼までにAmazonが来る予定だったんですが、来ていない。

下のポストを見に行くと案の定『不在連絡票』が入ってる。

そこに書いてあった番号に電話して再配達してもらうことに。

今まで22年一人暮らしして1DKに住むの初めてなんです。

基本ワンルームでマックスでも1Kでした。

だからインターホンが遠くで鳴るという経験をしてないもんで気付かなかったんですね。

そこから数十分後に再配達に来てもらい、段ボールを2つ受け取りました。

この時点では中身がなにかわかってません。

そのくらい毎日数個の荷物が届いてる状況です。

開けるとテーブルと炊飯器やトースターを置く台でした。

念願のテーブル!

テーブルなかったんでご飯も段ボールを机がわりにして食べてたんです。

ついにテーブルで飯食える!

テンション上がりながらテーブルの入った箱を開けるとバラバラの状態。

これを組み立てないといけないんです。

テーブルまでに道のりは遠いなぁ。

30分ほどかけて組み立てて早速ソファーの前に置いてみました。

しっくりくる!

なにより飲み物とかを上に置けるって最高やん!

ずっと床に置いてたから!

床に直接置くと汚れるからドラム式洗濯機の取り扱い説明書をコースターがわりにしてたから!

テーブル置くだけで部屋が引き締まる。

この勢いそのままにちょっと出掛けることにしました。

前にニトリで買ったアイテムが持って帰ってみるとサイズが合わなかったんで交換してもらいに行きたかったんです。

ちょうどチャリで新宿まで行ってみたかったところやし、雨も降ってないから、このタイミングしかないでしょ。

前カゴに交換する商品を積み、颯爽とチャリにまたがり新宿へと向かいます。

新宿まで20分弱。

まさかチャリで新宿行く日が来るなんて。

15分ほど運転していると、いつも東京くるたびに泊まっていたホテルの前を通りました。

もう東京住んでるんやなと改めて実感。

そこから数分漕ぐと目的のニトリに到着。

この時には既に雨が降ってきてましたがなんとか耐えられる雨量。

ニトリに入り、事情を説明して商品を交換してもらい、ついでに欲しかったけどネットで注文すると6月まで届かない商品を購入。

来るときの倍になった荷物を前カゴに入れ帰路につきます。

帰り道に100均があったのでそこに入り、日用品を購入。

その頃にはお腹が空いていたので、そのビルに入っている大戸屋に入りました。

全国に店舗があるチェーン店なんでしょうが、僕にとって初の大戸屋でした。

空腹を満たし、チャリにまたがり家に向かいます。

雨はザァザァでしたが後は帰るだけ。

シャワー浴びたら済む話です。

帰ってきて濡れた体を拭いてちょっと休憩。

一息ついて思い出した。

そういや炊飯器置きも来てたな。

後回しにしたら面倒やからこれも組み立てとこう。

そう思い、組み立てていくこと20分。

あれ?ネジが1本足りひんぞ。

4本必要やのに3本しか入ってない。

袋から出す前に気付いたから、無くしたわけでもなさそう。

もしかしたら別のところに入っている可能性もあるかと考えて、この商品を購入したニトリに電話。

その結果、どうやら1本入れ忘れてたみたい。

「すぐネジだけ送ります」と言ってくれてが、今から送ってもらうと23日に届くらしい。

もう炊飯器置きは8割完成してるんです。

つまりこのままやとめっちゃかさばる。

キッチンにほぼ完成した1メートルくらいの炊飯器置きが横たわっとるわけやから。

ちょっとこのまま23日までは辛かったので「もう少し早くなりませんか?」と聞くと「直接店舗まで来ていただけたらすぐ渡せます」とのこと。

さっきまでおったんや!

タイミング悪すぎるやろ!

こんなことならテーブル組み立てた直後に炊飯器置き組み立ててたら良かった。

それなら商品交換を同時にネジも貰えたんや。

そんなん今更言うてもしゃあない。

外を見るとまだまだ雨は降っている。

こっからまたチャリで新宿はさすがにきつい。

風邪ひいちゃう。

悩んだ結果23日まで待つことにしました。

こういうのほんまついてない。

3日前に届いたアイリスオーヤマで買ったカラーボックス。

段ボール開けたら割れてたんですよ。

だから電話して新しいの送ってもらって届いたんが昨日。

段ボール開けたらまた割れてる。

もうそういうデザインかなと思いましたよ。

また電話して新しいのが明日届きます。

今回割れてたら、そのまま使おう。

僕、運はめちゃめちゃ良いんですけど、こと家具系に関しては運が悪い。

薄い確率引きやすいんです。

裏を返せばツイてるってことなんかもね。

明日はちょっとだけ観光してきます。

まだTHE・東京ってとこ行ってないですからね。

ではまた明日。

いいなと思ったら応援しよう!

丸尾ユウキ|YukiMaruo
よろしければサポートお願いします。 いただいたサポートは活動資金、フルーツ購入費として使わせてもらいます。 直投げ銭⇒PayPay ID:ucan324