見出し画像

この地域に受け入れてもらえるなら
私にできることで
お役に立ちたい。

そんな気持ちで
生活しています。

興味のあること、
やりたいことの中で
実現できそうな事は何か?

ふとひらめいたので、
頼りになる方に相談してみたら、
すぐに
埋蔵文化財センターの方に
繋げてくださったので
お話を伺ってきました。

磐座に興味があるので
私にできる事がないか
お尋ねしたかったのです。

磐座信仰については
証拠となるものがないので、
研究も進んでいないとのこと。

磐座を御守りしている方が
地域によって異なるので
地元の方の意向が
一番大切。
地道な聞き取り調査が必要。

磐座は信仰の対象なので
公的には動けない。

などなど。

歴史的な事は分からないけど
磐座は大切に御守りしたい。

ゆっくり溶け込んで
信頼を得てから、
地道に活動してゆきたいと思います。

そして午後は
家の近くにある磐座に行って来ました。

クロアゲハがたくさん飛んでいて
びっくり❣

6つある磐座のうち
4箇所にお参りできました。
残り2箇所。

近いうちにお参りしに行く予定です。

お試し暮らし22日目♥

いいなと思ったら応援しよう!