見出し画像

ついに発売!NJSLYR無双:ND 攻略

遂に発売された「ニンジャスレイヤー無双:NEVERDIES 」はもうプレイしたかな?今回はゲームモードの紹介をしながら、メインとなるストーリーモードを中心に攻略していこう。

※この記事は夏休みの宿題で読み直したNJSLYR:NDの感想を脳内トーフディスペンサーで無理やり出力したものであり実際に発売されるゲームの情報ではあまりありません。ご注意下さい。


ゲームモード

ローカル環境では使用キャラクターごとのストーリーモードとストーリー進行でアンロックされるミニゲームが選べる。
オンライン対戦では3つのルールから好きなジャンルを選ぼう。

ストーリーモード
┗ミニゲーム(ローカル対戦)

オンライン対戦
┣カラテ(対戦格闘)
┣カスミガセキ決戦(MOBA)
┗大乱闘(スマブラ)

ストーリーモード紹介

複数の主人公を操作しながらNDのストーリーを追体験。シナリオの進行具合により新たなプレイヤーキャラクターがアンロックされていく。
特定の主人公の物語を進めるためには他の主人公のルートを先に攻略しなければいけない場合もあり、ザッピングしながら進行させるのがコツ。
ザッピングせずに攻略を進めることも可能だが高難度になるので十分に鍛えてから挑戦しよう。クリアできた場合はレア報酬やオリジナルストーリーが解禁される場合もあるぞ。

ヤモト編(初期から解放)

ネオサイタマ市内からスタートして仲間と合流しニチョームを目指す。ストーリーの進行にザッピングの必要はなく、とりあえずのエンディングまで到達可能。コンスタントに剣士系ニンジャとの戦闘が楽しめるが一騎当千の爽快感はやや薄めか。中盤の大ボス「カラミティ」が倒せない場合はINW編で入手できる特効武器が有効なのでそちらを並行して進めよう。プレイスタイルは2D格闘とベルトスクロールアクションの混合。最終ステージがスマブラ

最終ステージ(マルノウチどこかのビル屋上)
大乱闘WASSHOIブラザーズシリーズの系譜を継ぐアクションステージ。
本編では最大4対4の大乱闘が繰り広げられる。このステージをクリアすることでオンライン対戦モードの「大乱闘」が解禁されるぞ。

「大乱闘」参戦キャラクター
反アマクダリ組織(FKG)と目される集団
ヤモト・コキ:自動追尾する蝶やゴリラ地雷等のオリガミワザが豊富。横スマの必殺性は随一。
イグナイト:遠距離攻撃と突進ワザに長けるがビル外へ墜落することも。
レッドハッグ:遠近に長けたバランス型。アピール中のタバコにはダメージ判定があるぞ。
フェイタル:接近戦で進化を発揮する耐久タイプ。ヘンゲ・ヨーカイ時に服をはだけるシーンがありポーズボタンを連打する小学生が多発。
追加キャラ:スカラムーシュ(公式で最弱との評価あり) 他

アマクダリ・アクシス
サクリリージ:掴んだ相手のワザを奪って使用することができる。ワザのデパート。
アンブレラ:傘を使ったふんわりした挙動が特徴。傘アッパーは墜落寸前からの復帰も狙えるので使いこなしたい。
チリングブレード:念願の氷大剣と冷気のリーチで相手を寄せ付けない。アピールが非常に情けなく対戦での煽り行為に使用される。
レネゲイド:近代格闘技とタイミングの読みにくい爆雷を操るワザ師。下必殺技の地雷が強力だが、火薬を使い切ると何処かへ去る。
追加キャラ:スコージ(シュハッー!) 他

※本ステージの好評を受けてワショブラの続編の発売が決定したぞ。
 もちろんソウカイヤカスミガセキ防衛隊も参戦だ! 

シャドーウィーヴ編

バイクによる高速移動とシャドウハイドによる回避でスピード感のあるプレイングが楽しめるぞ!NDの物語を俯瞰して眺めることが出来るので初心者から上級者までオススメ。

基本的に直接的な戦闘よりも敵軍を引き付けて回避するというステルスアクション的な面が強く、シナリオ上も敵軍を引き付けることで他のキャラクターのシナリオの難易度を下げる効果があるなど、タクティカルな面が目立つ。

最終ステージのラスボス「トランスペアレントクィリン」が難敵なので、他のキャラクターのシナリオを進行させて協力体制で打倒しよう!!

フォレスト・サワタリ編

ヤモト編をニチョームまで進めることによりアンロックされるシナリオ。ニチョームからカスミガセキジグラッドまでを舞台に彼らの知られざる暗闘が描かれる。ニンジャ野伏力とアンブッシュに特化したサワタリを操作してアマクダリに発見されないように目的地を目指そう。シナリオを国会議事堂ステージまで進めることがチバ編のアンロック条件となる。

ゲームシステムはパックマンのパクリ。マルチエンディングとの触れ込みだが、選択肢は最終ステージクリア時に風呂を沸かすかどうかの「はい」と「いいえ」の選択肢のみとは。真エンディングではサービス入浴シーンを見ることができるというがほぼ半透明なので愚息もションボリCEOファンなら。

ラオモト・チバ編

様々な主人公のシナリオを進めることで初めてプレイ可能になる。少年剣士を操作して見下ろし型2Dダンジョンを攻略していこう。
チバはカタナでの攻撃が可能だが非ニンジャなので6つのサブウェポンの選択が戦闘や謎解きに置いて重要となる。

盾:敵の攻撃を受け止める。二度と壊れることのない忠義の盾。
爆弾:悪漢が壁や障害物を破壊。壊せる壁はカタナを突き刺した時の音が違うのですぐ分かる。
ネット:トラップのように射出して足止めが可能。ネットで動きを止めて爆弾などを当てるのが有効。
サイケーブル:一定距離を自在に進むLANケーブルを発射。特定のトビラや機械兵器をハッキングして操作可能。何か操作をするたびにガジェットの名前を発声するのでウルサイ。
毒液弾:毒性の高いウルシ弾を発射。序盤は頼りになるが国会議事堂ステージ以降は弾数が有限になるのでボス戦を中心に慎重に使いたい。

彼らをゴールまで導くことで再定義が進行しザイバツ編がプレイ可能になる。
シナリオクリア後はジグラッド下層へ向けてもっと不思議な冒険が可能となり、新たなニンジャをサブウェポンとしてスカウト可能になる。
クリア後に解放される「法務ゴリラ」は有用ながらバランスブレーカーであり賛否が分かれる。

INW編

イモータル・ニンジャ・ワークショップ戦力を効果的に配置してツキジ・ダンジョンへ押し寄せる勇者たちを倒せ!!
ゲームスタイルはダークファンタジートラップ設置型ハウジングタワーディフェンス。

ダンジョン全体にフォーティーナインの触手トラップを配置。
ブルーブラッドを操作して一定の軌道で動き回るカラミティの経路を選択。
防げなかった戦力に対しては自らジェノサイドを操作して迎撃だ!!
侵攻Waveをこなすごとに敵戦力は増強していくが、良質なマジックアイテムのドロップ可能性もアップ。遊撃軍を強化していこう。特に聖剣「聖徳太子Mk3」がシナリオ攻略にも有用だ。

終盤はINW最強の防衛戦力であったカラミティが暴走するためこれを停止させることが目的となる。ヤモト編とINW編のどちらで倒してもクリア条件を満たすことができるので得意なプレイスタイルで挑もう。
INW編とザイバツ編のシナリオを十分に進めることでニンジャスレイヤー編の最終ステージが解放される。

収録ミニゲーム(ネオサイタマ・ベイ)
1P側はフォーティーナイン(の触手)、2P側はアマクダリ空軍を操作してツキジ防衛線を再現した対戦型見下ろし型シューティングゲーム。ピンチになったら2コンのマイクに「ハドソーン!」と叫ぶと増援を呼ぶことができるウル技がある。

追加DLC第1弾
「モーター・ユンコ編」

ユンコ視点でモーターガッタイをVR体験できる有料追加コンテンツ。必須ハードウェアが「PSVR」と「XBOX360専用バーチャ□ンスティック」という悪魔的パッチワークの産物であったが、難条件を満たしたプレイヤーからの評判は上々。
しかし、深夜に「オームーラ!オームーラ!」と叫ぶプレイヤーが多発。さらにはプレイ中にチャブ台に肘をぶつける、ローテーブルに肘をぶつける、円卓に肘をぶつける、等の苦情が多発。メーカーサイドからプレイヤーへの注意を促すような事態に発展した。(出典:「オムラ!チャント自粛のお願い」)

ザイバツ編

ニチョームを出発し、カスミガセキ・ジグラットの頂上を目指すのが目的となる。ゲームスタイルはMOBA(マルチプレイオヒガンバトルアリーナ)
プレイヤーキャラクターを1名選び、敵陣へ侵攻しながらレベルを上げ戦利品を入手しながら成長させていくことになる。
原則としてプレイヤー以外はNPC操作で進行するがオンライン協力プレイ対応なので気心の知れたフレンドの助けを呼べば救援キャラがプテラノドンに乗った状態で途中参戦してくれるぞ。

代表的なクラス
ファイター:近接カラテをふるう標準的なクラス。倒されやすく非常に狙われやすい。
アサシン:隠密行動で敵陣深く忍び込む。ヘイトがたまりやすく非常に狙われやすい。
タンク:豊富な体力と防御力で攻撃の矢面に立つ。邪魔なので非常に狙われやすい。
プテラノドン:空を飛ぶことが可能。ファイターを運ぶことができるため非常に狙われやすい。
タイコモチ:周囲のパーティメンバーを鼓舞してステータスを増強する。非常に狙われやすい。
その他の強力なユニーククラス(大将首なので非常に狙われやすい)は特定条件を満たすことによってアンロック可能だ!

ボス格
このステージにはアマクダリ最精鋭の司令官クラスが多数登場する。
戦力の集中、散開、陽動を駆使して攻略しよう。

トランスペアレントクィリン
非常に強力なガンマバースト・ジツを周囲にはなっているため無防備に接近するだけで即死する。パーティを散開させて遠距離から攻撃を加えよう。シャドーウィーヴ編を進行させておくと特殊イベントと共に打倒のチャンスが生まれる。また、クィリンを打倒することでサワタリ編の最終ステージがアンロックされる。

ホワイトドラゴン
非常に強力な冷気を周囲に放っているため無防備に接近するだけで即死する。遠距離攻撃も通じにくいのでニチョームで購入できるホットドリンクアカチャン・オッキクネ(精力剤:一定時間バーサーカー状態)を用意しておくとよいだろう。コリ・ニンジャクランのMOBが耐冷防具をDropすることがあるのでファーミングするのもよい。
彼女を倒さないままステージをクリアするとフジキド編のエンディングで凍り付いたネオサイタマが出現する「アイスエイジ・エンディング」に変化する。

ハーヴェスター
アマクダリ軍の総司令官だが前者2名に比べると明らかに弱い
前者2名を倒さなくても彼を倒せばステージクリアとなるので彼を集中的に狙うのもよいが、弾切れのない射撃射撃と同時に発生する近接攻撃判定はほとんど隙がない。鍛え上げたカラテがものをいう文字通りの最終決戦となるだろう。

Tips: かつてはアサシンの即死攻撃が有効だったため即ステージクリアできていたが、Updateによりラスボスに即死攻撃は無効になりました。やっちまったぜ。

追加DLC第2弾
「カスミガセキ決戦 拡張パック」

カスミガセキ・ジグラットの決戦をアマクダリ側でもプレイ可能になる拡張パック。一気に数十人のキャラクターがアンロックされるためオンライン対戦ではほぼ必須の人気拡張パックとなっている。
※参考:DLC2導入決定時PV

序盤:オヒガンブーストでザイバツ勢が有利
中盤:両軍のオヒガンブーストが最高潮となる
終盤:ザイバツ勢のブーストが薄れてアマクダリ有利
(説明書:464Pより)

ただし、あまりに試合時間が長引くとキンカクの呼び声によって
短期決着のための再ブーストが発生するので注意しよう!

ニンジャスレイヤー編

序盤からプレイ可能だがステージを進めるには他のストーリーを進める必要がある。ゲームスタイルはリズムアクションミニゲーム集。
新ゲームもあるが「メイド・イン・ナラク」「リズム・ヘル・オン・アース」に収録されていたミニゲームの再録が中心である。

「メイド・イン・ナラク」モード。
ナラクの指示に合わせて、リズムに合わせてスリケンを投げたりチョップをしたりする。タイミングに合わせて目を突く、リズムに合わせてスリケンでマグロ・ツェッペリンを撃墜する等がCMでも有名。
説明書には色々なクリア条件が指示されるとあるが、実際ほとんどが『殺せ!』なので最終的には全員殺せばよいことに変わりはない。

「イヤグワチャンプ」モード。
妙なテンションで進行されるリズムゲームが追加された。
赤黒の3ボタンをタイミングよくチョップしよう。

以下に新規追加ゲームの一部を紹介する。

「マグロに
  ロープを
   ひっかけろ」

説明!!
ボタンを押しっぱなしでフックロープが回転、タイミングよくボタンを離すことでマグロツェッペリンに飛び移ることができる。連続ジャンプでカラテミサイルをかわせ!!

「いつか
  夢見た
   宇宙遊泳」

説明!!
赤ボタンと黒ボタンで左右のスラスターを操作。
無事にシャトルに帰ってこれたらステージクリアだ。
スリケンに命中るとスラスターが故障するので避けろ!

最終決戦ステージ
なお、最終決戦ステージは単純な連打で決まるのでカラテだ。カラテあるのみ!

なお、ニンジャスレイヤー編の最終ステージをクリアした時点での各キャラクターの進行状況によりエンディングが変化することがある。
通常の真エンディングは「トランス・ジェネシス」だが、この時にプレイヤーがゲーム開始時にセーブデータの名前としてたわむれに入力した名前がある人物の新ニンジャネームとなるので、後悔しないような名前にしておこう。

オンライン対戦モード

前述のカスミガセキ決戦モード大乱闘モードの他にもオンライン対戦可能なコンテンツが用意されている。
ニンジャ同士の1対1の対戦格闘モード「カラテ」もその1つだ。

対戦モード「カラテ」
1対1でのオンライン対戦。
左スティックの上下左右で「グー」「チョキ」「パー」「カラテ」を選択。
じゃんけんに勝利したプレイヤーが右スティックを上下左右に動かし方向を指示。敗北側プレイヤーが指示された方向を向いた場合は有効打となる。
両者とも「カラテ」を選択した場合はチョップ鍔迫り合いに移行し左右のスティックをより多く回したほうが勝者となる。 カラテだ!
2本先取で勝利。「サヨナラ!!」敗北側は爆発四散!!

※なお「アガムメノンはパーが好き」等のバグ情報がWebを駆け巡ったため、対戦バランス調整のためにオンライン対戦のマッチングを中止しています。

さあ、みんなもNJSLYR無双:NDを買いにオヒガンへ帰ろう!!

商品名:ニンジャスレイヤー無双:NEVER DIES
発売:2038年1月18日予定
原材料名: うるち米(国産米)・植物油脂・ガーリックシーズニング(砂糖、ガーリック調味粉末、デキストリン、香辛料
賞味期限:4か月

※WASSHOIブラザーズの最新作の記事はこちら

いつもたくさんのチヤホヤをありがとうございます。頂いたサポートは取材に使用したり他の記事のサポートに使用させてもらっています。