![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158803796/rectangle_large_type_2_bc1af97e61ed8f087e3feb7cc73166bf.png?width=1200)
入社3ヶ月目の新人が「ユビレジ エンタープライズ」CM撮影に行ってみた!
こんにちは!マーケティングGの野里(アラサー・独身女・オタク)です!
まずはこちらをご覧ください!
美男美女たちの頭の上に、何やら奇妙な文字列が……?!
この、真面目に見えてどこかシュールなCM。
実は10月17日に公開された「ユビレジ エンタープライズ」の新CMです!
「ユビレジ エンタープライズ」とは?
店舗DXを促進する
「次世代の店舗経営に向けたクラウドPOS」のこと
……はてはて?どういうこっちゃ?ですよね。
入社3ヶ月目の野里、最近言語化できるようになりました!
カンタンにまとめると……
iPad POSレジ「ユビレジ」を、お客様のニーズに合わせてカスタマイズし、導入から運用まで伴走型サポート!
しかも!
✅1000店舗を超える大規模な導入OK!
✅クラウドPOSなので導入が低価格
✅お客様の規模に応じてカスタマイズ開発可能
まさに、「エンタープライズ導入はユビレジにおまかせあれ」なサービスです。
今回は、そんな「ユビレジ エンタープライズ」をもっとみなさんに知ってもらいたく、新CMを作成しました。
〜とあるミーティングにて〜
![](https://assets.st-note.com/img/1729505316-vD9EhLAqlZSN1IRxy3sHKocg.png?width=1200)
上司 中野さん「今度エンプラ(エンタープライズの略)のCM作るのよ〜」
野里 「そうなんですね〜!撮影おもしろそう〜」
中野さん 「野里さん、レポート記事、書いちゃおっか☆」
野里 「はい(^_^)!・・・・・・はい?!」
そんなこんなで、ユビレジ入社3ヶ月目の野里が撮影現場に直撃!
当日の様子をレポートします_φ( ̄ー ̄ )キラーン✨
ユビレジCM登場人物
普段、買い物や食事をしている際に見かけるお会計シーン。
そこにはレジを主体に、たくさんのシステムが連携しています!
今作は、ユビレジやPOSレジ、外部連携システムを擬人化したドラマを描きました。
それぞれキャスティング背景がありますのでご紹介!
ユビレジさん:大川美優さん
![](https://assets.st-note.com/img/1729506682-l3xHC6vo0YDZVWJIsrteP4Qb.png?width=1200)
弊社サービス「ユビレジ」を擬人化!
インフラとして信頼感や安心を与えられるような存在、ユビレジのあたたかみがある社風を表したく、爽やかでふとした笑顔が素敵な大川さんをキャスティング!
POSレジ部長:谷仲恵輔さん
![](https://assets.st-note.com/img/1729507860-zuTf6jAnO8PJybhY4stqwGrZ.png?width=1200)
これまで歴史を積み上げてきたPOSレジ。iPadPOSレジ「ユビレジ」の先輩にあたるため、威厳がありつつも成長を見守る優しさがある上司をイメージしました。
決済端末さん:大原海輝さん
![](https://assets.st-note.com/img/1729507792-hNl078zjSRFVxHC6upc1QXy9.png?width=1200)
今やお会計では欠かせない決済端末。キャッシュレス決済はスマートで魅力的ですよね!
stera terminal(ステラターミナル)をイメージしてキャスティングしました!
![](https://assets.st-note.com/img/1729580669-vTsngbQAOD5UlEy9hIjRwP2B.png?width=1200)
会計システムさん:熱田久美さん
![](https://assets.st-note.com/img/1729508833-T84Walex7qLwnCUQ01VA9rpb.png?width=1200)
社内の財務・経理部にいそうな頼れるクールな女性をイメージ。
テキパキと数字をまとめてくれそう…♡
販売管理さん:佐々木仁さん
![](https://assets.st-note.com/img/1729508848-9c50wW8enxKgLlMrJSdCXquF.png?width=1200)
売上戦略の要となる販売管理。会社の基幹を回すやり手なエリート男性をイメージ!
部下を励ましてくれそうな良い上司感が溢れています(о´∀`о)
ポイントシステムさん:田中彩音さん
![](https://assets.st-note.com/img/1729575273-3AQ90rbegmpS8z6wIU7VNWPx.png?width=1200)
「ぽんっ!」とスタンプを押してくれるような、可愛らしい女性をイメージしました。
思わずまたポイントを貯めに行きたくなります!
予約管理システムさん、顧客管理さん:弊社社員Oさん、Tさん
![](https://assets.st-note.com/img/1729575525-MQZuwLJdqSUkR7vjVTO6se4N.png?width=1200)
ユビレジのイケメン代表2名が参戦してくれました。
撮影当日
10月上旬。撮影は神田のとあるビルで行われました。
入りは少し肌寒かったのですが、昼近くになるとまだ残暑を感じる日☀️
初の撮影現場に、野里は「ヘマをしないように…」とビビって参戦(笑)
現場入りをすると、すでにキャストの皆様が和気あいあいとした雰囲気の中、ヘアメイクの準備やセリフの練習をしておりました。
挨拶に回ると、みなさん温かくコミュニケーションをしてくださり、緊張も解けました。(圧倒的感謝…!)
12:00頃:挨拶をして、撮影スタート!
![](https://assets.st-note.com/img/1729576148-Nn7XpKIOgR25xTcvEfFCjoPV.jpg?width=1200)
セッティングが完了し、1人ずつ挨拶をしていただきました。
準備が整ったところで、まずは回想(会議室)シーンの撮影!
「ユビレジ エンタープライズ」のつよみとなるセリフを、1人ずつテンポよく演じていただきます!
ユビレジさん「1000店舗を超える大規模にも対応!」
決済端末さん「それを支えるインフラ整備!」
販売管理さん「早いレスポンス!高いパフォーマンス!」
ポイントシステムさん「多様で複雑化したシステム要件にも対応!」
会計システムさん「導入して終わりじゃないよね」
「「とはいえ、やっぱり…」」
カンタンがいちばん!
\\ハハハハハハハハハハ!!!//
![](https://assets.st-note.com/img/1729576257-Tg3KDkUb2WuwC6VZ0Imlr75O.jpg?width=1200)
・・・・・・プ、プロだ──────( ゚д゚)!!
カメラが回ってピンと糸が張った空気の中でも、スムーズにセリフを話し、表情もつくれる。
笑いの演技って逆に難しいと思うのに……さすがです。
カメラが回っていない間には、セリフのタイミングを積極的に練習するみなさん!
ユビレジさん(大川さん)が率先して練習をリードしていました。
この後も監督の指示のもと、長尺用や30秒ver、1人ずつのアップなど、何テイクか撮影が続きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1729576377-dSYyZ2VKAWtcvs1O5ufaUbXp.jpg?width=1200)
もう一回!もう一回!を繰り返して、さらにシーンが良くなっていく。
まるで本当にユビレジで会議をしてきたような一体感があります!(ぜひ弊社に!)
音を立てたらヤバそうな緊張感の中、野里はこの記事のためにオフショット撮影に勤しみました((((;゚Д゚)))))))
そして何度かクソデカシャッター音を鳴らしてしまいました。すみません。
弊社社員2名は(残念ながら)セリフはありませんでしたが、監督の指導を受けながら座席や姿勢の調整をしていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729576481-DBNUL6jZklVzcxpMSmiKTsYd.jpg?width=1200)
13:00頃:お昼の時間です
約1時間、回想シーンの撮影が終わり、お腹の音がマイクに拾われそうになってきたお昼時。
![](https://assets.st-note.com/img/1729576598-7sZbcEzx3KP0mIeMFCGqXUrB.jpg?width=1200)
こ、これがいわゆるロケ弁──────!!!
野里は「ロケ弁」という単語を声に出したくてたまりませんでした。
みなさんヘルシー趣向で、シャケ弁当から先に数が減っていく……
お弁当を食べながら、弊社メンバーも俳優のみなさまと少しお話を。
演技や表現のお仕事に関する想いをお聞きできました!奥が深い!
14:00頃:POSレジ部長 送別会シーン撮影
![](https://assets.st-note.com/img/1729576623-jIGgXCiOT2JAZDo0zvBxWr6q.jpg?width=1200)
CM冒頭、POSレジ部長送別会シーンの撮影に入りました!
大きな花束をユビレジさんからPOSレジ部長へ手渡します。
光の入り具合や花束の持ち方、メンバーのみなさんの立ち位置等、細かく調整をしていきました。
最初は全体撮影から入り、そこからPOSレジ部長・ユビレジさんのアップ撮影に。
![](https://assets.st-note.com/img/1729576682-h5cFfXlw4KZdCq6zOVDYyJ70.jpg?width=1200)
こちらも監督の指示のもと、長尺用や30秒verなど撮影を重ねました!
POSレジ部長がユビレジさんにエールを送る大切なシーンです。
大川さんと谷仲さんの掛け合いが何度も行われ、現場は白熱…!!
より良いシーンにしようと、工夫を凝らしていただきました。
そして最後の全体撮影!
![](https://assets.st-note.com/img/1729576713-qNaGuVltjBR9gzFD5rPEK6mp.jpg?width=1200)
ユビレジさんの掛け声を元に、他のシステムさんが手を取り合うことで、「スムーズなデータ連携」を表現しました。
みなさん、手を繋ぐタイミングや声を合わせる間を何度か練習し……
動画ではこんな感じに!!
⇩⇩⇩
![](https://assets.st-note.com/img/1729576759-kma2MTKDcLupR3v4yt5lAozZ.png?width=1200)
すでに数時間、ともに撮影をしてきていたので、息ぴったりです☆
15:30頃:サービス風景の撮影
おまけに「ユビレジ エンタープライズ」のサービス内容を撮影!
ワンシーンずつ、丁寧に撮影をしていきます。
こちらは弊社Tさんがユビレジさんにサービス説明をされている場面。
![](https://assets.st-note.com/img/1729576791-Aduo70aFqX9UTxICgOcZbGry.jpg?width=1200)
ちなみにTさんは営業部所属。営業をされる側は新鮮だったそうです(笑)
Tさんは可愛いユビレジさんとの撮影にニコニコしていましたが、このシーンは残念ながらボツになりました。
16:00頃:クランクアップ!
![](https://assets.st-note.com/img/1729576817-OnLPJq2RA0YD5sWEFuNarQCp.jpg?width=1200)
無事、全シーンの撮影が終了しました!
笑顔が素敵なユビレジさんこと、大川さんをパシャリ☝️( ´ ▽ ` )📸
撮影で花束をもらったのは初めてとのことで、嬉しそうにしてらっしゃいました。
何度もユビレジさんのシーンを良くしようと、熱心に取り組んでくださって感謝です!
![](https://assets.st-note.com/img/1729576835-Aku21tayKTiwjOWUcLF3fSZ7.jpg?width=1200)
最後はみなさん集合して撮影!(谷仲さん・大原さんはタイミングが合わず(ToT)/~~~)
両手でユビレジの「ユ」を表現していただきました!
みなさんもぜひ作ってみてくださいね(?)!!「左手を横に🫴右手でポチッと押す👇」です!!!
改めまして、キャストの皆様、ご出演ありがとうございました!
終わりに
ここまでお読みいただきありがとうございました!
撮影現場に初めて乗り込んだ野里ですが、こうやってCMが作られるのか...!とひたすら関心しておりました。
このレポートを通じて、少しでも「ユビレジ」にご興味をいただけましたら幸いです。
今後も「ユビレジ」サービスについてや弊社の取り組みなどを発信して参りますので、引き続きお楽しみに!
POSレジ刷新をご検討の企業様は、下記URLよりお問い合わせください。
今回はマーケティングG野里がお届けしました。
最後にもう一度CMをどうぞ!
それではまた!