
【第2回 導入店に行ってみた!】小割烹おはし ゑびすりびんぐ
こんにちは。広報の寺島です。
ユビレジのサービスをもっと身近に感じて頂けたら、という想いから、ユビレジメンバーが訪れた導入店舗さんについてご紹介します。
今回のお店は『小割烹おはし ゑびすりびんぐ』
2023年が始まって1ヶ月。冬の休暇も終わって、大寒波で凍えるような寒さがあって、なかなか身体が本調子じゃない、という方も多いのでは?
というわけで、今回ご紹介するお店は『小割烹おはし ゑびすりびんぐ』さん。恵比寿駅から徒歩5分ほどにある「お家のリビングのような空間で、からだに優しいおばんざいを味わう贅沢なひと時」がコンセプトの落ち着いた雰囲気のお店です。
最大50席のメインダイニングや、間隔がゆったり取られたカウンター席のほか、個室やボックス席などもあるので、様々なシーンで利用できますね。

まずはオーダー
『小割烹おはし ゑびすりびんぐ』さんでは、iPadを使ったクラウドPOSレジである「ユビレジ」のほか、店員さん向けのオーダリングシステム「ユビレジ ハンディ」やお客様自身のスマホで好きなタイミングに注文できる「ユビレジ QRオーダー&決済」を導入いただいています。
それでは注文をしていきましょう。
今回は9名で来店しているので、各自が同じQRコードをスキャンして注文します。
座席にあるQRコードを自分のスマホでスキャン、

するとスマホ画面にメニューが表示されます。写真付きでとても見やすい!
私が選んだのは「紫蘇とレモンのサワー」。
メニューの「+追加」をクリックすると、個数を選択できます。1杯のみの注文なので数字は変えずに画面下のカゴマークをクリック。

「注文する」をクリックすると注文完了です👌

しばらくすると飲み物が来ました。
紫蘇とレモンの香りが爽やかで飲みやすい。ぐびぐび飲んでしまう(気をつけよう)

お食事メニューも到着。
おばんざいの味がとてもやさしい。「自分だとこういう味はなかなか出せないよねー」と話しながら箸が進みます。

QRオーダー&決済は「メニューの置き換え」ではなく「付加価値」のツール
QRコードの隣りには別紙で「おすすめメニュー」が置いてありました。
とても美味しそう。こちらも注文。
QRオーダーを導入しているお店だと、「メニューが選びづらい」と感じることがあるかもしれません。でもこんな風に別紙でおすすめをお知らせしてもらえるといいですね。見て、次の瞬間にはスマホを開いてポチ。ついつい頼んでしまいます。

(メニュー内容は来店時のものです。現在は異なる場合あがあります)
ユビレジでは、全てをQRオーダーで完結できるとは考えていません。そして単なる「効率化」としてこのサービスを提供しているわけではありません。
来店するお客様が期待以上の顧客体験ができるようサポートすること、それを大切にしています。
従来のメニューでは全てに画像をつけることは難しいかもしれません。でもQRオーダーの注文画面ではそれぞれに写真をつけることができるので、選びやすいですね。
来店時は外国人の団体のお客様もいらっしゃいましたが、皆さんスマホを見ながらワイワイと選んでいました。
まさに「お店に、新しいにぎわいを」のキャッチコピーの通りの状況です😊

便利な「再注文」の機能
「あ、店員さん同じのおかわりくださーい🍺」
こういう状況はよくありますよね。
そんな時に便利なのが「再注文」の機能です。
ユビレジのQRオーダーでは、右下の履歴からこれまでの注文履歴を確認できるだけではなく、「再注文」をクリックすることで「おかわりくださーい」も簡単にできます。
メニューから探す手間がなく、とても便利です。


『小割烹おはし ゑびすりびんぐ』さんのおすすめメニュー
どのメニューも繊細でやさしいお味で大満足だったのですが、特に気に入ったのが名物の「羽釜土鍋ご飯」。なんと注文されてから炊きはじめるのだそう!
画像は「国産釜揚げしらすと紫蘇」です。
季節によって内容も変わるようなので、ご来店の折にはぜひ季節の味をお楽しみください。

最後に
いかがでしたでしょうか?
今後も来店したお客様の目線でレポートしてまいりますので、また見にきてくださいね。
お店情報
小割烹おはし ゑびすりびんぐ
渋谷区恵比寿南2-3-14 コンツェ恵比寿5F
https://www.dd-holdings.jp/shops/ohashi/ebisu_living#/