![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67148545/rectangle_large_type_2_2e338d42671b816cb0f6c91cd160fe89.jpeg?width=1200)
日常でスベり倒すオヤジギャグも、ラウンド中にすると簡単にウケることができると思っているみのたろうです。
#ラウンド中でもスベり倒すこともあるよ
#ソレを絶望と呼ぶよ
note投稿1発目ということで今回は自己紹介をさせて頂きます。
みのたろうってどんな人?
ざっと私のスペックを書いていこうと思います。
性別:男
身長:165㎝
体重:60㎏
年齢:33歳
配偶者:有り
子供:2人
性格:鬼のポジティブ
今までしてきたスポーツ:サッカー・バスケ・バドミントン・ゴルフ
ってな感じで、今はゴルフに熱中しています。
ゴルフ歴は?
ゴルフ歴は丸4年になると思います。
ベストスコアは108。
最近では、月1ラウンドに出る程度です。
#時間はあるけど、お金がない!
ゴルフをはじめたきっかけは?
会社の先輩が上司からゴルフを始めろと言われ、1人では嫌だからお前(みのたろう)も一緒にやれと言われ、前から少し興味はあったので、やり始めたのがきっかけ。
先輩たちは、日を追う毎に上達していったが、みのたろうは全然上手くなりません。
1番最初にラウンドに出た時のスコアは160ぐらいでした。
#先輩たちは120ぐらい
そこから2年ぐらいでやっと130。
ここ最近、やっと110前後ぐらいで回れるようになりました。
#やっと、アイアンやらドライバーが少しずつボールにあたるようになってきたよ
ゴルフをしている人からすると、よく辞めなかったなというのが本音だと思います。
正直、もう辞めようかなと思うことも3回ぐらいありました。
#3回だけ
#鬼のポジティブ
でも辞めなかった。
理由は、ただ1つでラウンドが楽しかったから。
そのスコアで何で楽しめるの?と思う人も少なくないと思います。
ここで言う私の楽しいというのは、ラウンド中の雰囲気だったり、会話が楽しかったんです。
天気が良い日に、みんなでワイワイと冗談を言い合い、笑いながら回るラウンドが最高でした。
スコアだけに意識を置いていたら間違いなく辞めていたと思います。
と、同時にこんな下手なやつでも、ずっとゴルフを続けていればいつかは100が切れるということを立証できたら、同じような人も希望の光になれるかもとも思っていました。
#鬼のポジティブ
#まだ切ったことないのに何で過去形?
#思っています
そして、何より下手な私に対して周りの先輩たちが優しかった。
こんな下手でもコースに誘ってくれて、ラウンドをしてくれる。
#本当に感謝
そんなこんなで今でもゴルフが大好きで楽しくプレイをさせてもらっている中で、やっと100切りの背中が見えてきた所で、色々と思ったことや考えたことなどを備忘録的に書いていこうと思ったので、noteを始めてみました。
同じような人の共感が得られたり、同じような悩みで悩んでいる人の力になれたら幸いです。
そして、いつの日か100切りを達成して、どんなに下手くそでも続けていればいつかは100を切れるんだよということを立証したいと思います。
自己紹介をあまり長く書いてもアレなので、
#語彙力
この辺にしたいと思います。
100切りを目指す下手くそゴルファーみのたろうに少しでも興味がでたという方はフォローをお願いします。
#1週間に2,3記事更新していこうと思っています。
ゲームも好きで最近はポケモンユナイトにハマっているよ
#いきなり何情報?
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
みのたろうでしたー!それじゃーまたねー!