見出し画像

ウーバーでチップを獲得する方法(入門)

こんにちは!
僕はウバ活ネオ東京勢のたいぽんだ(^ ^)

現在、ウーバーのチャリ配達員として通算3,400配達を達成している。

今回は「ウーバーイーツでチップを獲得する方法」と題して、

そのノウハウをあますところなく解放したいと思う。

よろしくね!

ウーバーでチップを獲得する方法

結論からいくと、、

Googleマップを使おう

ということなんだ(笑)

「そんなの当たり前だろ?」
「何言っちゃってんの?」

そう言う気持ちは十分わかる。

ただこの話、まあまあ奥が深い。

Googleマップってどういう時に使うのだろう?

よくある例として、ウーバーアプリのマップに注文者住所が入ってなくて、目的地のピンが実際の目的地よりずれている場合。

これは必ずGoogleマップ使うよね。

ステータス画面に切り替えれば番地まで載ってるから、それをGoogleマップに入れて検索だ。

これは当たり前。

では逆に、アプリ上の目的地と実際の目的地が合致している場合。

この場合は使わなくてもいいのか。

いや!むしろこれこそ‼︎

Googleマップを使うんだ!(笑)

そう、これがチップをもらう秘訣なんだよ!

Googleマップを使わずに、目視でだいたいの感覚のルートを走ると、やっぱり人のやることなんで、厳密にみて錯覚してることもあると思う。

(もちろんこれが京都市内の碁盤の目とかなら別だよ笑)

だからこそ、こういう時こそ機械に頼ろう!ということなんだ。

Googleマップで目的地の検索をすると最短距離でルートが表示されるようになっている。

本当に細い気付かないような道も検索してくれるから笑

Googleマップに従って配達することが鉄則だ。

とは言えなんでこれでチップがもらえるの?

もちろんその疑問どおり、Googleマップを使ったら100%チップもらえる!なんてことはない笑

あくまでもGoogleマップを使って最短距離を目指すのは大前提。その上で条件がそろえばチップを払ってもいいかなという状況になる。

ここからは若干、現実に近づけてヒートダウン。

チップをもらえるかどうかは当然、注文者次第。

考えられる注文者の心理。

●注文者も知らなかったルート

「この人地理を知り尽くしてんなぁ〜」

チャリン♪

●注文者がよくウーバーイーツを利用していて、配達員の配達経路を比較している場合

→他の配達員より、こまめにGoogleマップで調べている人の方が配達経路が最短になる可能性がある

「この人プロだな」

チャリン♪

●注文者が、配達員の報酬内訳に配達距離報酬が含まれていることを知っている。

「わざわざこんな行きにくいとこも通って、最短距離で配達してくれて」

「大通りを通ればもう少し報酬も増えたろうに」

「よしっ!」

チャリン♪

こういうことは十分ありうることだろう。

もちろん、これらは予定時間内での配達しないと難しい。

めちゃくちゃ早いも、

チャリン♪だ。

事故に気をつけよう!

以上のことからも、こまめなGoogleマップ検索がオススメだ。

これで君の財布もチップで溢れかえる!!!

Googleマップはいちいち都道府県から入れる必要はない。町名から番地まででほぼ調べられるから、そこまで手間ではないんだ。

まだ、あんまりやってない方、これからウーバーに挑戦する方は是非やってみてほしい!

以上、ウバ活ネオ東京勢たいぽんでした!

いいなと思ったら応援しよう!