
鵜林伸也 自己紹介
鵜林伸也(Ubayashi Shinya)
1981年、兵庫県神戸市生まれ。立命館大学史学部東洋史専修卒業。
鮎川哲也賞やミステリーズ!新人賞への応募を続けていたところ、2009年に鮎川哲也賞に投じた「スレイプニルは漆黒を駆ける」が編集者の目に留まり、翌年に短編「ボールがない」が書き下ろし学園ミステリ・アンソロジー『放課後探偵団』に掲載される。
2018年、長編『ネクスト・ギグ』を刊行し、本格デビュー。
この世の中に、楽しいこと=おもしろい小説を少しでも増やしていくのが生き甲斐。
SNS→Twitter いただいたリプライは基本的に返す方針ですので、気軽に話しかけてください。
★著作リストはこちら
★作家になるまでを綴った読書遍歴はこちら
生まれてはじめての読書、ネットに小説を発表していたころのこと、有栖川有栖創作塾のことなど。
鵜林伸也を作るワード
☆星、宇宙 元天文部員、元プラネタリウム解説員。星の薀蓄語ります。
☆スポーツ 広島カープファン、ガンバ大阪サポ。趣味のフットサルも再開したい。
☆音楽 ロックを中心に、ジャズ、アイドル、ポップスなどグッドミュージックならなんでもござれ。
☆カメラ Canon EOS80D。天体写真や風景写真など。note内の写真はすべて自分で撮ったものです。
☆旅行 青春18切符ヘビーユーザー。鈍行列車大好きの乗り鉄。
☆小説 いわずもがな、ですね。ミステリを中心に、SF、歴史小説など雑食。詳しくは読書遍歴にて。
