![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150723563/rectangle_large_type_2_fee70a6485c08c6a2af8e9e8d122fce2.png?width=1200)
良スメへの道〜前提編〜
はじめに
もぐでございます。
今回はフードデリバリーの配達員に向けた激臭配達員卒業のための記事をいくつか書かせていただきます。
部門ごとに記事を出しておりますので、気になる部門ごとに読めるようになっております。
ぶっちゃけると臭いかもと思う人は文句言わずに全部見てください。
・ 北関東の警察犬と呼ばれたこの私の鼻の経験則
・ 服飾学校とクリーニング会社で培った知識
・ 無駄に長い一人暮らし歴11年(そろそろ辞めたい)
この3つの力で激臭配達員卒業のため丹精込めて記事書かせて頂きます。
最後まで読んでいただけると幸いです。
それでは前提編スタートです。
なぜ臭うのか
なぜ人間は臭うのでしょう?
不衛生でズボラな男性諸君はなぜ臭ってしまうのでしょう?
逆にプリチーキュートな乙女はなぜ臭わないのでしょう?
皆さんなぜだか分かりますか?
答えは2つ 【 皮脂 と 菌 】 です
それではなぜ油と菌が原因なのか細かく説明していきましょう。
皮脂について
まずは皮脂について。
皮脂は常に分泌されています。もちろん汗にも含まれています。
人間の皮膚を乾燥から守る役割をしています。
なので皮脂を完全に止めることは出来ません。
「なんでいつも出てるものが臭いんだ!」
「全員出てるならプリチーキュートな乙女も臭いだろ!」
そんな反論が聞こえて来そうですね。
説明しましょう。
まず大前提として健康な皮脂はあまり臭いません。
しかか過剰に出てしまった皮脂が酸化すると臭くなります。
健康な人でも何日も風呂キャンセルすると臭くなるのは皮脂が酸化するからです。
風呂キャンセルしてないのに臭う人も居ますよね。
それは皮脂を餌にし増殖した菌の臭いなのです。
皮脂が過剰にでているとその分餌も多くなるということなのです。
どちらも過剰に皮脂を出さずにいれば臭くないのです。
つまり臭いの元になる皮脂を抑制、制御出来れば臭いは発生しないということ。
男性より女性の方が体内の油分が少ないため男性より皮脂が出ないので臭い女が少ないのです。
まずはこの皮脂は臭い。菌の餌。ということを頭に入れてください。
この次の項目の菌についても関係してきます。
そしてほかの記事では皮脂を減少させる入浴方法などを伝授します。
乞うご期待。
菌について
先程の皮脂の時にも出ました。菌。
この菌とはなんなのでしょう。なぜ臭うのでしょう。
すごく難しい話になるのでだいぶ掻い摘んで砕いて説明します。
まず菌は人間にたくさんあります。
常在菌というやつですね。
この常在菌が皮脂や汗を分解した時に臭いが発生します。
服に着いた汗も細菌にとっては餌です。皮脂と水分どちらもあるので最高な環境です。
プリチーキュートな乙女でも足の裏おしりなど蒸れた所が臭くなるのは皮脂と水分が集まり菌が繁殖するので臭くなるのです。
菌はどこにでもあるので撲滅は無理ですが減らすことはできます。
皮脂と同じく過剰な菌の発生を抑えることが臭い対策に繋がります。
全ての元凶は菌ということを頭に入れてください。
他の記事では菌を無くすための洗濯方法などを伝授します。
乞うご期待
おわりに
前提編いかがでしたでしょうか?
臭いの原因について少し理解していただけたでしょうか?
ただ行動するより原因がわかった上でやった方がやりたい気持ち、より良くする気持ちが深まると思いますので気になった方はもっと詳しくGoogle先生に聞いてみてください。
皮脂と菌この2つについての対策法を他の記事にまとめて行きます。
よかったら、いや良くなくても臭い人は参考にしてください。お願いします。
次回 良スメへの道〜お風呂編〜