![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152872824/rectangle_large_type_2_0ab39fbe247560f90159d11bdaea3e9b.jpg?width=1200)
60枚デッキのスリーブ構成【薄さ計測】
はじめに
こんにちは、Uです。
本日の記事は備忘録に近いですが遊戯王のスリーブ構成について。
40枚デッキが当たり前だった十数年前と違って、60枚デッキが大会で結果を残していることも少なくなく、良いデッキ=薄いデッキとは限らないと思ってます。
問題は「デッキが分厚くなりすぎる」ことでプレイに影響が出るということ。60枚デッキを作りたくない理由としては十分すぎるかと思います
ただしそれでも60枚デッキを作りたくなった!!!!!
作った↓
60枚デッキを作ってしまったなら、少しでも薄いデッキになるようスリーブを見直すしかないということで、
・許容できる分厚さ
・シャッフルのしやすさ
・持ちやすさ
等の観点で色んなスリーブパターンを検証しました。
検証したスリーブ
●インナー
アルミインナー(Fun Deal)
●アウター
おやつスリーブYぷらす
おやつスリーブマットYP
おやつスリーブMF
ウルトラスリムアウタースリーブ(TOYGER)
結論から言うと
1重目 アルミインナー(Fun Deal)
2重目 遊戯王公式スリーブ
3重目 おやつスリーブMF
の構成で私は行くことにしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152870394/picture_pc_3c46475f04b32b878b6e202aad00a86a.jpg?width=1200)
右 これから使う60枚デッキ
極薄スリーブを求めて
元々組んでいたデッキでは
1重目 インナー サイドインタイプ(アクラス)
2重目 遊戯王公式スリーブ
3重目 ブロッコリー 両面マット
というスリーブ構成でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152869420/picture_pc_9c7f5fdd1d95f732a4eddf21a5e2284a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152870152/picture_pc_8618c6440d3ffb32a163c61935d08720.jpg?width=1200)
40枚デッキで厚さはこれくらい(37mm)。
湿度関係なくいつでもサラサラでシャッフルのしやすさや汚れのつきにくさがとても自分にマッチしていたのでお気に入りだったのですが、60枚デッキでこのスリーブ構成にすると単純計算で55mm、ちょっと分厚すぎる。
そもそもスリーブなしの場合で60枚はどれくらいの分厚さか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152858613/picture_pc_2b094b0ff903a3be6feda4d0d4cc885c.jpg?width=1200)
公式スリーブのみだと?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152859345/picture_pc_538d97e055e61bc093baf37f881e3da1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152859301/picture_pc_3350a34587f122c2ed1e8fc28f1d8858.jpg?width=1200)
60枚デッキの場合、公式スリーブのみで今の40枚デッキよりも分厚くなってしまった。
1重目 アルミインナー(Fun Deal)
2重目 遊戯王公式スリーブ
3重目 無し
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152854750/picture_pc_e02ff8559103093f239cfc107f66c5ce.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152854752/picture_pc_fd9ac0e31c7110e47ced03c12c3a6b8e.jpg?width=1200)
ギュッとすればまあ40枚デッキと変わらんが、キャラスリは守りたいのでアウタスリーブの着用は検討したい。
そしてここからが本記事の検証内容です
1重目 アルミインナー(Fun Deal)
2重目 遊戯王公式スリーブ
3重目 おやつスリーブYぷらす
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152852242/picture_pc_6d9c4abef55d10b01c179fa307c56cde.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152854686/picture_pc_63a33fd6a68ca327a88bd317b6e2df30.jpg?width=1200)
さすがに55mm超えてくると分厚すぎるなという印象。元のスリーブ構成で60枚にした時と変わらんので、これは没。
1重目 アルミインナー(Fun Deal)
2重目 遊戯王公式スリーブ
3重目 おやつスリーブMF
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152871381/picture_pc_75d3dcdeeb6c1d047c9aa36463401a3e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152854999/picture_pc_29b75c9f122f1c7f83307e3e888e9836.jpg?width=1200)
さっきのより断然薄い。
シャッフルもしやすいしいいんじゃないだろうか
問題は若干横幅に余裕があり、ジャストフィット感が弱いところ。(65.5mm)
これの64.5mmがあったら完壁だったと思う。
1重目 アルミインナー(Fun Deal)
2重目 遊戯王公式スリーブ
3重目 ウルトラスリムアウタースリーブ(TOYGER)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152856828/picture_pc_6f99edca043e35fb758f53e37a3e0151.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152856861/picture_pc_8309740b631b92510ad09c6226dfabf9.jpg?width=1200)
スリーブ入れ替えで空気が入ってたのもあり机に置いた時はそんなに薄いと思わなかったが、上から押した時の厚さで最も薄かったのがこれ、さすが極薄を推してるだけあるなと思った。
問題は「ぎゅっとしているとカード同士がひっつく」点で、枚数が多いデッキではデッキからカードを探すのも大変なのでもうちょい滑らか感が欲しい。ヒンドゥーシャッフルはしやすい部類。
1重目 遊戯王公式スリーブ
2重目 ウルトラスリムアウタースリーブ(TOYGER)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152858437/picture_pc_564569cca4512e9f51bf15628ee85245.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152858477/picture_pc_2094e7428c26001c783893b0bced9a33.jpg?width=1200)
インナーを外した場合。マジで薄い
1重目 遊戯王公式スリーブ
2重目 おやつスリーブ マットYP
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152860297/picture_pc_714573648c9f3e3d2085b72df760cdf7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152860300/picture_pc_c435df472c802e5e1e9459031d0b247f.jpg?width=1200)
シャッフルのしやすさで選んだものの、やっぱり分厚くなりすぎるので悩みどころ
インナーを付けるとさらに分厚くなるので、これを使うなら二重が限界だと思った
結論
インナースリーブをつけた上で厚くなりにくく、最もシャッフルしやすかったので
1重目 アルミインナー(Fun Deal)
2重目 遊戯王公式スリーブ
3重目 おやつスリーブMF
を60枚デッキのスリーブ構成としてやっていこうと思います。
おやつスリーブさん、MFと同じ材質の64.5mm×91.5mmのスリーブ作ってください、、、!!!!
もしくは64.5mm×91.5mmのスリーブでインナースリーブに使うようなソフトタイプの薄いスリーブを知っている方いたらぜひ教えて欲しいです🙇♂️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152872061/picture_pc_fb29eed3153589a185c3795d89378102.jpg?width=1200)