![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80375253/rectangle_large_type_2_00f663819f981c6d9de7f06fcb47e579.png?width=1200)
思わず開いてしまう!読みたい記事タイトルを募集します
タイトルの法則が分からんから報酬付きで募集するヤスです、こんにちは。
サロン開始から796日
1144字※2分50秒で読めます
公募企画をやります。
昨日の記事はタイトルをめっちゃ考えたんだけど、反応はそうでもなかったね。むしろいつもよりよろしくない。むずかしいな。内容には自信があるのに。
#あるのか
読者さんが読みたくなる記事タイトルって、どんなのだろう? もしかしたら私の情報ソースは偏っているかもしれない。好みの本ばかり読んでしまいます。
禁じ手で募集しちゃいましょう。企画を立ち上げます。
『note(ブログ)記事であなたが読みたい・読みたくなるタイトルを教えてくださいグランプリ』
略して【読みタイグランプリ】です。
【読みタイグランプリ】
私は文章術・書くことに関する記事を毎日800字〜1000字で2つ書いています。noteにもあげている記事とサロン限定記事で2本です。
あなたが読みたい・読みたくなるタイトルを教えてください。その内容で記事を書きます。
さすがにみなさんに何のメリットもないのは失礼だから、きちんと報酬はお支払いします。
採用された方には【5,000円】をPayPayもしくはコンビニで買えるギフトカードでお贈りします。採用者にはTwitterのDMでご連絡差し上げます。
◆参加方法・ルール◆
1️⃣私のTwitterをフォローしてください。
https://twitter.com/yasu_neon
2️⃣私のツイートにある【読みタイグランプリ】をRT(リツイート)してください。
3️⃣ハッシュタグ「読みタイグランプリ220620」を付けて、読みたい・読みたくなるタイトルをツイートしてください。
これです↓
#読みタイグランプリ220620
4️⃣文章術・文章を書く・文章の書き方に関する記事を私は書くので、それに関するタイトルで。
5️⃣15字〜25字程度
6️⃣誰かの記事などから盗用・パクリ禁止
7️⃣プロアマ問いません。プロの方にご参加いただけたらビックリ!
8️⃣おひとり何個でも応募はOKですが、似たような(助詞を変えただけ等)ものは除外します。自信のあるもののみ投稿してください。
9️⃣応募されたタイトルは採用されなくても使用します。ご理解いただける方のみご参加ください。
🔟締切は2022年6月20日23時59分
ハッシュタグが付いている投稿の中から独断と偏見で審査します。イイネ数や投稿者さんのフォロワー数は参考にするけど絶対ではありません。
誤解されそうだから先に言っておきますけど、身内(サロンメンバーさん)びいきは“します“。
#正々堂々と身内びいき宣言
【応援者様も募集】
タイトルは考えれないけど、応援をしていただける方には私のTwitterフォローと該当記事のリツイートをお願いします。
感謝の気持ちとして、こちらは抽選で1名様に【500円】のPayPayをお贈りします。締め切りは同じく2022年6月20日まで。
さあ、どうなりますやら。予想ができません! 今後考えている企画「AWC杯争奪!賞金付きコラムコンテスト」の前哨戦です。
スポンサー様も募集します。サポートいただける方にはツイートにスポンサー様のアカウントを載せフォローを促がします。ご興味がありましたらTwitterからDMをくださいませ。詳細をご説明します。
【まとめの結び】
◆批判は怖いけどやってみなけりゃわからない。
[写真協力:さちわ]
ベストセラー作家ひすいこたろうさんと共著出版したご縁で、SNSやブログ書きにむけた文章講座「モテるライティング講座」や、文章を書くためのオンラインサロン「放課後ライティング倶楽部」をやっています。昼間は教育関係に勤務。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企画×ライティング×巻き込み ―1018文字
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『放課後ライティング倶楽部』メンバーのみ閲覧できます。
月額800円からのオンラインサロンです。入部はキャンプファイヤーコミュニティからお願いします。
⏬「ヤス」って何者?⏬
サラリーマンなのにベストセラー作家と共著で本を出し、有料オンラインサロンを運営しています。CAMPFIREコミュニティ「書籍・出版」部門で6位!
「放課後ライティング倶楽部」
📝添削視点ライティング講座🖋
これまで2100件以上の文章記事を添削してきました。そのテクニックをまるっと公開【有料記事】「添削視点ライティング講座「10の策」」
❤️人気記事(たくさんのスキに感謝!)❤️
▶️「埋もれている天才たちへ」
▶️「毎日読んでもらえる記事の書き方」
▶️「人を笑顔にさせるシンプルな手法」
▶️「ひとこと言ってくれればよかったのに」
▶️「インプット過多の対処法」
⏬サロンメンバーさんの最新記事⏬
💖 Amicaさん💖書籍・SNSライター、サロン「あつまれ!アウトプットの森」運営
素直でないところも魅力です❤️
💖 能登清文さん💖和の心を愛する人生100年時代のお金の専門家(著書多数!)。日本人向けの『米国債投資』とは⁉️
【お金の学校】のとチャンーYouTubeチャンネル
💌いつもたくさんの❤️スキ❤️をありがとうごさいます‼️めちゃくちゃ励みになっております。
いいなと思ったら応援しよう!
![ヤス(ウエダヤスシ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132565525/profile_9ddb141f43516930822cea567b998bd0.png?width=600&crop=1:1,smart)