物忘れ80
最近、母の物忘れが激しくて面白い。
先日は新しい発見をしたかのように嬉々として「玉ねぎのみじん切り」の仕方を披露してくれた。
母「こうやって縦と横に包丁を入れて切るとみじん切りになるのよ。ラジオで言ってたからやってみた」
私「うんうん。きれいに切れてるね」
私が子どもの頃、母はそうやって切っていたはずなのにどこで抜け落ちてしまったのだろう。
食べ物に関しては"初めて食べる!"ものが増えてきた(実際には食べたことあるんだけど忘れてるみたい)
こうやって少しずつ印象の薄いものは記憶からこぼれ落ちていくんだろうな…
日頃から昔の愚痴が多い母ですが、最後に残る記憶は楽しいものであって欲しいな…
(だからそろそろその恨みつらみは手放して欲しい笑)
これからもっといろいろなことが抜け落ちていくに違いないので次はどんな『初めて』が出てくるのかドキドキである。