![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160187581/rectangle_large_type_2_8e4563a1082d66fb1fc4bb6cbab5d4f6.png?width=1200)
2024年10月月報
急に寒くなりましたね! 北上したから?(引っ越しました)
9月月報では『せっかく秋の断服式したのに、いつまでも長袖の出番がない』と書きましたが、もう冬服を着始めています。まだ冬の断服式してないのに~。
前回の月報はこちら。
自問自答ファッション的月報、今月はトピック6つ+今月の気付き。
買い足したもの
先月の月報で、「人と話して、創作を褒めてもらったその晩に買うことに決めた」と書いた服、2着です。
青のジャンパースカート
初めて試着したとき、鏡に映った自分があまりに可愛くて、「気が……狂いそう……」って言っちゃったワンピース。下に何を仕込むかで真夏以外はずっと着られそう。ずっと着ましょうね。
グレーのハイネックブラウス
上記ジャンパースカートの中に合わせたトップスの中で「これだー!」となった子。他に5着は試した。白も黒もいいんだけど、グレーがね、私にはよかったんよ。
手持ちのスカートに合わせてもいいし、前を留めずに羽織として使ってもいい。とてもいい。
しかし袖のボタンを外さないと、水道を使いづらい……! たまたま折よく、メイク落としを洗顔フォームタイプからウォータータイプ(コットンに含ませて使うやつ)に替えたのがよかった。これなら服に泡とか水とか付くのを気にしなくていい。
新しい服で、ライブに、君に会いに行く
これらの服でライブに行きました~!(ミュージカル刀剣乱舞)
「明らかな推しコーデ」ではないものの、自分的には「ちょっと、ぽい!」って感じだったし、自分の見た目が自分の好みにあった状態はそれだけで嬉しいので、いいチョイスだったな~と思う!
本のワーク、途中経過
9月に、本のワーク用の本を買ったのだけど、noteに書けていなかったなあ。好きな、こぢんまりした本屋さんで、45分一本勝負で選びました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730370041-jcLxZs0StBfhTvnGU5ylWKmo.png?width=1200)
このうち「似合う」を読み切りました! やっと!
とてもいい本でした……タイトルと表紙で選んだので、内容はよく知らないままだったのですが、内容も大好きなやつでした。嬉しい。
他2冊も読んで、内容を味わってから、キーワード探しに進みたいと思います👏
ファッション日記を付ける
前回、5年日記を付け始めたと書きました。それは毎日続いています!
その余白に、「最高気温」と「その日着た服の絵」を記録するようになりました。
あきやさんの『「一セットの服」で自分を好きになる』にもあった、「ファッション日記」。私にはそんなマメなことはできんよ~と読み流していたんですが、これがどうして続いています。
5年日記(実質、4行日記)が続いている(昼食や夕食のタイミングでさらっと書いておしまい)。
最高気温をスマホで調べて、曜日の横に書く。
1cm×3cmくらいの欄外余白に、着ていた服の絵を描く。狭いし、私にわかればいいので、1分もかからない。ボールペンのみ。
という感じです。
どうして始めたかというと、「急に寒くなって何着たらいいか困る! 来年の私も困るだろうから、服を描いておこう」というような気持ちです。
やってみて、毎日ちょこっと絵を描けるのが楽しいです。
段服式を3回重ねて、好きな服ばっかりになったので、描くのが楽しいというのもあるのかも。
あと、描いてみると、「この服、裾にフリルがあったかな?」とか、「袖の形はどうなっているかな?」とか、知らないことが多いとに気づきます。服をよく見て描くと、服への愛着が増す感じがします。
(絵を描く方って、よく描くキャラクターへの愛着すごそうだな~! と思いました)
ムーンプランナーを買った
前回の月報で、こんな手帳が気になると書きました:「未来のことを書きたい(やりたいことを書き留めたい)」「使ったお金を紙に記録したい(マンスリータイプ)」。
未来のことを書くのに向いている印象がある、ムーンプランナーを購入しました。使ったお金も書けそうでしたしね!
さっき初めて書きました。今日スマホケースを買ったので金額を入れた! 嬉しい! 週末の予定も書いてみた。時間をちゃんと取って、ウィッシュリストとかも書いていきたいです。
大きな机を買った
引っ越しで私物PC用の机が必要になり、大きな机を買いました。
とても大きい! パソコンとPCと、小さな本棚(辞書とか)と、小さな引き出し(便箋とか)を置いて、さらにスペースが空いています。ここで日記(紙)を書いたり、占いをしたりできる……!
しかし、まだ椅子がありません。椅子を吟味して買うぞ。
今月の気付き
引っ越しで去った土地が懐かしくて、寂しいよ~! こんなに寂しくなる予定ではなかったので驚いています。好きな土地だったのだなあ。この寂しさは尊いものでもあると思うので、無視はしないようにしながら、でも寂しさで潰れてしまわないように。徐々に今の近所のいいところを探していきたいと思います。
さて冬の断服式をやるぞ。この土地の冬はどのくらい冷えるんだろうね。
いいなと思ったら応援しよう!
![透(とおる)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167819335/profile_21b5a9b0b84333dacf9a29abbe14c882.png?width=600&crop=1:1,smart)