共通テスト国語を解く上で大切な事

こんにちは、てんまです。

一応共通テスト国語の解き方みたいなのをまとめたので、皆さんにも共有できたらって感じで載せます。

現代文
現代文を解くときに大切な事は
・重要部分の区別
・設問関係の言葉に対してのこだわり
☆対立文章の分類、接続語
☆指示語の内容
が恐らくベースになります。
星の2つに関して抜けていると文章の難易度によって点数が前後しやすい気がします。
残りの2つに関しては文章を読むときに時間がかなりギリギリになってしまう可能性があります。


基本的にこの4つが出来ていれば正誤判断自体は可能になる気がします。

こっからは割とコツ的な話になりますが、解く上で意識する事は
☆言葉自体をしっかり読む。
・何が問われているかをしっかり把握する。
の2つ。

言葉自体をしっかり読む。これは設問が何を聞いているのかを理解し、選択肢を吟味する事だ。何が聞かれているのかが理解出来ずに文章に書いてある事に突っ込む。これは愚策と言わざるを得ない。何が記してあるのかを理解しよう。
そしてしっかりと何が事実かを把握しなければならない。

2つ目の何が問われているかを把握する。これは大切というか、常識的な内容だ。引っかけの早押しクイズを想像してほしい。仮に文章で出てきたとしたら簡単だろう。
例 6の3乗は216である。さて、1+1は?
このような問いが書かれていたとしたら、最初の問題を頭で処理する必要は全く無い。
設問と選択肢を読み解くとき、何が問われていてどこが違うのかの吟味をしてから内容に踏み込むべきだ。


古文
・形容詞、形容動詞の理解
・文構造、内容の把握
基本的にこの2つだ。あとは現代文的な要素がマスター出来ていれば盤石だろう。
古文単語の暗記は皆が一様にやる事だろう。しかし、名詞、動詞、副詞、形容詞、形容動詞、接続詞などで形容詞と形容動詞の理解が圧倒的に大切だ。
共通テストの文章を見れば分かるが、選択肢の違いが生じている所のほとんどが形容詞や形容動詞になっている。
動詞なども比較的大切だが、現在でも使われているものが多いので覚えるという点での重要度は低い。
形容動詞と形容詞が覚えられていれば、選択肢で明らかに違う心情を外して本文の内容も理解できるようになるはずだ。

そして、文構造、内容の把握。極論だが、読めなければ解けない。
形容詞と形容動詞が暗記出来ていれば心情の把握は可能だが、古文は一つの文が長すぎたり切りにくい可能性がある。
細かく内容を把握出来ればこれは解消されるため、内容の把握は大切だ。


漢文
・漢字を大切にする。
漢字を大切にする事は間違いなく大切だ。
完璧からは程遠いが、漢文を読む時に選択肢は絞れる。
そして、漢字自身の意味が分かれば+の意味か-の意味かの内容を掴むことが可能になる。

・基本句法のマスター
句法は文中に頻出では無いが、特徴的なものであるため、よく問われている事が書かれている例が多い。
完璧にする事を求めているのでは無いが、ある程度の句法の読みをマスターする事は必須である。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?