![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124357750/rectangle_large_type_2_5e1c12a36d84b82a7a75f5dde4d5cd51.png?width=1200)
英語学習を習慣化したい!
久しぶりの投稿になりました。こんにちは、ゆうすけです。
突然ですが、「英語学習を習慣化したい!」
実は僕高校1年生なんですが最近志望校が決まってちょっとずつサボっていた自分を変えて勉強時間を増やし始めています。
とはいえまだその志望校の合格には程遠く、実際模試の判定はD判定でした。
見方を変えれば逆転合格ができるということですね!笑
まあそれはさておき、模試の結果を見てみるとイチバンできていたのは英語でした。
英語は特別に好きだとは思わないのですが、ふと考えてみたら中学の時から高得点を取れる教科であり、非常に安定した頼れる教科であることに気がつきました。
そこで苦手強化(数学)に力を入れることはもちろんですが、英語をもっと伸ばしたいと思って最近英単語をちゃんとやってみることにしたんですが、1ヶ月も経っていないのに明らかに語彙が増え、長文も以前より読みやすくなっているような気がしてこの短期間で一気に英語が好きになりました笑
英単語がある程度固まってきたところで、他の部分にも目を向けてみました。
すると英語の中でも特に長文の読解が得意であり、逆に英文法が壊滅的であることに気づきました。
善は急げ精神でソッコーで文法の学習を始めたのですが、これがなんとまあつまらなくて続かないんです。
そこでもっと簡単で自分自身が好きなことから始めようと考えた結果、たどり着いたのが『洋楽』でした。
実は洋楽には英作文で何度も助けられた経験があります。洋楽に出てくる構文や表現が作文の時に活かされる場面が多々ありました。
そういったこともあり、
『洋楽で英語学習! with現役高校生』
を始めてみようかな〜っと笑
現段階では週3くらいのペースでちょっとずつ投稿しようと思っています。
内容は「洋楽の(できるだけ)文法に則した(できるだけ)論理的な和訳」です。
曲は完全に自分の好みによって選ばれるかと思います笑
もちろん、まだまだ未熟なので間違うことや「ちょっと違くね?」となることもあるかと思いますが、温かい目で見守っていただけたら幸いです。
ちなみに初回は、時期に合わせて whamのLast Christmasです!