2022年8月9日の米国株相場
最新記事をTwitterでお届けします。下記URLからご確認ください。
Twitter: https://twitter.com/u_sgy
----------------------------
休むも相場
連載当初から読まれている方は、そろそろ皆さんも相場の動き方を理解してきた頃合いではないでしょうか。明日のCPI発表を控え相場は大きくは動かず、今日を終えました。
本日の相場は以下の通りです。
株式
S&P500は0.4%下落
ナスダック100は1.1%の下落
ダウ平均株価は0.2%の下落
通貨
ユーロは0.1%上昇の1.0208ドル
英ポンドは1.2073ドルで小幅に推移した
日本円は0.1%下落し、1ドル=135.13円となった
債券
10年物国債利回りは3ベーシスポイント上昇し、2.79%になりました。
ドイツの10年債利回りは2ベーシスポイント上昇し0.92%に
英国の10年債利回りは2ベーシスポイント上昇し1.97%へ
コモディティ
ウェスト・テキサス・インターミディエイト原油は0.1%下落し、1バレル90.63ドル
金先物は0.3%上昇し、1オンス=1811.10ドル
明日はガソリン
今日の発表指数
第2四半期 非農業部門労働生産性指数【前期比】前回 -7.3%, 予想 -4.5%, 結果 -4.6%
第2四半期 単位労働費用 前回12.6%, 予想9.8%, 結果 10.8%
明日の重要イベント
7/30-8/5 MBA住宅ローン申請指数【前週比】前回 1.2%, 予想1.2%
7月 消費者物価指数(CPI)【前年比】前回1.3%, 予想0.2%
7月 消費者物価指数(CPI)【前月比】前回0.7%, 予想0.5%
7月 消費者物価指数(コアCPI)【前年比】前回9.1%, 予想8.7%
7月 消費者物価指数(コアCPI)【前月比】前回5.9%, 予想6.1%
6月 アメリカ・卸売在庫【前月比】前回1.9%, 予想1.9%
6月卸売売上高【前月比】前回0.5%, 予想 0.5%
7/30-8/5 原油在庫【前週比】前回446.7万バレル, 予想 -
7/30-8/5 ガソリン在庫【前週比】前回16.3万バレル, 予想 -
7/30-8/5 留出油在庫【前週比】前回 -240.0万バレル, 予想 -
7月月次財政支出 前回 -880.0億ドル, 予想 -
目下、全米ガソリン価格は先日まで$5を超えていたのにも関わらず、今日現在、$4.03と遂に$4を割り込む勢いで下落を続けています。明日CPI以外にも毎週発表されている原油・ガソリン在庫にも注目が集まります。
ここから先は
米国株解説マガジン2022
マネーリテラシーを高めていきたいものの、株についてどのように学べばよいか分からない。そんな方に向けて日々の相場に関する情報をまとめてお届け…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?