見出し画像

【解説】サンフランシスコ連銀・メアリー・デイリー総裁が語る「利下げの理由」と「経済の行方」

2024年12月20日、米連邦準備制度理事会(FRB)は政策金利のベンチマークを0.25%(25bp)引き下げました。一方で、来年以降の追加利下げペースについては「より緩やかになる」と示唆し、市場はこれを“タカ派的な利下げ(Hawkish Cut)”と捉えて株式・債券ともに売りが加速する展開となりました。

FRBがなぜこのような判断を下したのか、そして足もとでのインフレや労働市場をどう評価しているのか。

本稿では、2024年12月24日にサンフランシスコ連邦準備銀行のメアリー・デイリー総裁がBloombergのポッドキャスト「Odd Lots」で行ったインタビュー内容を踏まえ、その見解を整理します。


ここから先は

5,268字

限定サロン会員

¥3,300 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?