【あんスタ】夢のおわり、未来のはじまり【流星隊イベ感想】
はじめに
時間がものすごく経ってしまいましたが、流星隊イベ、め……っちゃくちゃよかったです。
まず感謝と労いの言葉を贈りたい。
なぜなら、もうこの際触れないわけにいかないので言いますが、最新時間軸の流星隊のイベントという時点でもう何をどう足掻いても地雷案件でしかなかったから。
奇しくも今回のストーリー中でも、流星隊が出演する「スーパーヴィランズ」が地雷案件として扱われているという台詞がありましたが、あんスタって割とプレイヤーがいるリアル世界の評判を混ぜ込んでくるところがあるので、まあそういうことなんだろうなと思います。是非はともかく。
私は流星隊について、そもそもズ!!になり、ESという舞台で活躍していること自体に歪みがあると考えていました。
流星隊には、夢ノ咲学院最古のユニットという設定があり、ストーリー中で流星レッドと隊長の座を千秋から鉄虎に継承するということになっていました。
本来は、そこで千秋と奏汰が卒業して、鉄虎が流星レッドとして流星隊を率いていき、次の世代に流星隊は受け継がれていくはずだった。
しかし、あんスタというアプリを続けていく上で、千秋と奏汰を流星隊から外して代わりに新キャラを追加して新流星隊、という形にしたら絶対に荒れますし、リズムゲームとして流星隊の曲を実装していくなら、その時だけ千秋と奏汰が加わって……というのも複雑すぎます。
ゆえに、流星隊はESでは千秋が率いる流星隊Mとして、夢ノ咲では鉄虎が率いる流星隊Nとしてやっていこう、というのがズ!!始まった当初の流れでした。
流星隊Nがなくなって「レッド継承問題」と呼ばれるようになった経緯についてはもう割愛してしまいますが、今回の箱イベ「彩星!全てを包むUniverse」は、「南雲鉄虎に流星隊のセンターを継承するためのイベント」だったと受け取りました。
多分、運営は最初から「メンバーカラーを変更しないまま鉄虎をセンターにする」ことをずっと諦めていなかったんだと思います。
ストーリー感想〜南雲鉄虎はヒーローだった
今回、イベストがポイント開放制ではなかったことと、前後編に分かれての公開、及び特番やパワーアップイベントとの告知から、絶対に心して読まないといけないしんどいイベントなんだ……!という恐怖で、絶対に安心して読める全開放日の2/2になるまで読む勇気がありませんでした。
オブリガートのときに心乱されすぎて走るのに集中できなくなるって痛いほど理解してたので……
けど読んでみたら拍子抜けなくらい安心したというか、前編開放時点までで鉄虎は潜入捜査していただけという種明かしがあり、全員で和気藹々してくれるところまで入れてくれてたので、本当に心が助かった……
前編が千秋スチルのシーンまでで終わってたら立ち直れなかった可能性がある。
そして何が一番アツかったかって、鉄虎と千秋の対面シーンが全て即興のお芝居で、かつ鉄虎が出す「自分は味方」のシグナルが「隊長」呼び、かつ千秋もその呼び方に「敬意を感じた」と言っていて、即興お芝居をしている間2人は心が通じあっていたということ。
イベ前までのこっちの全ての杞憂を吹き飛ばすくらいこの2人は大丈夫なんだ……!と思い、そして改めてColors Ariseで千秋の手を引く鉄虎を思い出し、泣きました。
思えばスタフェスで忍が急に苗字呼びから名前呼びに変わったときの話をしていたのも、そのときは急だな?と感じたのですが、今回鉄虎が最初に潜入してきた忍に「仙石くん」呼びをするからその伏線だったんですね。
ついこの間そんな話をして、しかも自分に直接関係ないのにマヨイ救出とNEGIの警護に手を貸してくれる鉄虎が、悪堕ちして忍に冷たくするなんてあるわけがないんですよね。
そして。
そんな鉄虎の「リアルヒーロー」としての側面が、Universeでは遺憾なく発揮されていました。
元から鉄虎が流星隊Nの面倒をよく見ていたっていうのは度々描写されていました。
今回は流星隊Nの中でも荒っぽくて流星隊に恨みを持っていたような子たちがアンチスターズとなってクリムゾンプロダクションに入っていた、ということになっていましたが、鉄虎はそんな子たちでも自分を頼ってくれたから見捨てられないと言って行動していました。
困っている人を危険を省みず助けられるのは、そしてそんなアンチスターズとなってしまった子たちにも頼られちゃうくらい人望があるのは、紛れもなく南雲鉄虎がヒーローだってことの証明じゃないですか。
クリムゾンプロダクションの中にいることで、悪いことをしている人たちも案外普通の人だった、クリムゾンプロダクションからお金を貰って宣伝ライブを開いてもらったのに悪事を暴露して自分達はスタプロに戻るのは泥棒みたいなものじゃないのか、と葛藤して、鉄虎は「正義とは?悪とは何か?」というのをすごく考えていたと思います。
流星隊のコメショ以降の状況も、ずっと「誰も悪くないはずなのにどうしてこうなった」という問いが繰り返されていたので、鉄虎は「正義」について本当に長く向き合わされてきたんだと思いました。
それはUniverseで鉄虎が吐露した「自分は空っぽ」という自己評価にもつながるもので、自分の根幹やアイデンティティを「ヒーロー」像に照らして確立させようともがいていたんじゃないかなあと思います。
鉄虎の葛藤に対し、千秋は「環境が人を悪に変える」と答え、忍は「ねずみ小僧のような義賊と考えればいいのでは」と答えます。
千秋と忍はセンター済みですが、結構この2人は自分の中のヒーロー像がハッキリしているので、そうやって現実と自分に折り合いをつけてヒーローが出来るんだと思います。
けど鉄虎は、泥にまみれながらも「正しさは一つじゃないかも」と模索するヒーローになった。
そして、千秋の通らない泥をの上を歩いたからこそ、掴めたものがあった。
千秋がまさにステレオタイプの「ヒーロー」のような、夢やおとぎ話に登場する「ヒーロー」を、辛く苦しい現実を知った上で演じることを選んだならば、鉄虎はままならない現実を超えていくために「ヒーロー」としての生き方を身につけた「ヒーロー」なんだと思いました。
なんというか、千秋は確かに底抜けの善人ではあるけど結構現実的で「ヒーロー」はあくまでも子供たちに夢を与えるものとして割り切って振る舞ってる感じがあるんですが、鉄虎は多分「空っぽ」な自分のアイデンティティを形成するために「ヒーロー」を選び取ったと感じているんですよね……
たまに翠が千秋のことを嘘っぽいとかハリボテって言いますが、鉄虎にはその演じてる感がないというか……
だからある意味で、今流星隊で1番「ヒーロー」っぽいのは鉄虎だな、とも思います。
流星隊パワーアップについて〜輝くんだ、ヒーローにならなければいけないから〜
Universeを経てパワーアップした流星隊、大きく変わったのは全員リーダー、衣装、立ち位置、ユニットカラーの4つです。
全員リーダーについては、メンバーカラーを変えないまま鉄虎をセンターにして、かつ千秋がセンターを張る"The ヒーロー戦隊"っぽい流星隊の姿も失わないために、運営が最大限の折衷案を見つけてくれた結果だな……と思いました。
そして、何より「自分らしいヒーロー像」がすでに確立されていた千秋、忍のセンターイベがあって、今回鉄虎がリアルヒーローになり自分だけの流星隊としてのあり方も発見した今、今度はセンターイベを残す奏汰の翠のヒーロー像とは何か?が問われている。
「全員がリーダーになってユニットの方向性もそれに合わせて変化する」という新たなコンセプトは、流星隊の主体にはなりにくかった奏汰と翠を動かし彼ららしいヒーロー像を打ち出させるのに打ってつけの設定だと思います。
次のイベントがES設立から2年目以降の時間軸になるのかどうかは分からないけど、早くそれぞれがリーダーとして活躍してるところが見たい!!!!!
全員がリーダーになったことでメインビジュアルの立ち位置も変わりましたが、今までは千秋が前面で千秋が中心、という形だったのが、今回からよく見ると足元が前後色々で、全員が対等ですよ感が出ていて好きです。
衣装に新しいユニットカラーのアンリミテッドギャラクシーのグラデーションが追加されたのも、キラキラで豪華になった感じがするし、ちゃんとアンリミテッドギャラクシーカラーのペンラを振れば"ユニット"の応援をしているって気持ちになれるし、胸についてるブローチがプリキュアみたいで可愛い。
というか"アンリミテッドギャラクシー"って名前がすでに可愛い、無限大の銀河……
そうやって色んなことか変わった流星隊だけど、全部ヒーローになるために、輝くためにチャレンジしてることなんだと思うから落ち着いて受け止められます。
ヒーローの流星隊に救われてきた身としては、これでヒーローやめますって言われてたら割と立ち直れなかったと思うのですが、Colors Ariseが鉄虎のセンター曲ってだけでなくこれからの流星隊のテーマソングでもあるということで、安心できました。だってヒーローになるために輝くって言ってるんだもん。
それに、8周年になってから追加されたボイスもみんなヒーローに対して前向きに思えるし……いや、まだUniverse以降の箱イベ来てないのでなんとも言えないんですけど……急に不安……
とりあえず、Universeは千秋が築いてきたヒーローの夢を終わらせて、これからは鉄虎が未来のヒーロー像を描いていくよって話なんだろうなと受け止めました。
Universeからだいぶ経っちゃった上にちまちま書いてたらなんか箱イベ2回ありますとか言われて動揺がすごいんですけど、これからも流星隊応援していきます!!!!!流星隊大好き!!!!!
タイトルはTRUMPシリーズの短編「雪のおわり春のはじまり」から取りました。
あったかい話なのでぜひ読んでください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?