社会人デビューして初めて知った言葉たち
こんにちは。
新卒2年目の、依然ピヨピヨ会社員ことウーパーよしおです。
今回は、私が就職して初めて知った単語について書いてみます。
名もなきビジネス用語たち
皆さんは、社会人デビューして初めて知った単語ってありますか?
一般的にビジネス用語といえば、難しそうなカタカナワードのイメージがありますよね。🤔
そういう「いかにも!」なビジネスワードだけでなく、
私は今の会社に入社して初めて知る謎の言葉や文化があり、面白いな〜と思ったので紹介していきます。
*主観で書いているので、すみません!!!🥺
*メールなどの割とちゃんとした場面では使わず、あくまでSlackなどフランクな場で使うイメージです🥺
LGTM
looks good to me の略。
「良いと思う!」みたいな感じです。
エンジニアさん界隈ではお馴染みのワードらしいですが、私は初知りでした。
デザイナー界隈ではまず使われませんが、仕事中にエンジニアさんから「LGTM」って言われると、なんか嬉しくないですか?
⭐️使い方⭐️
誰かが作ったソースコードやデータを見て「LGTM」
五月雨式
読み方は「さみだれしき」
「一個が終わってから次」ではなく、降りしきる五月雨のように「順々に物事を行なっていく時」や「やむを得ず、相手に立て続けに確認事項を送る時」などに使われているのを見かけます。
⭐️使い方⭐️
「できたものから五月雨式に送ります。」
「五月雨式で恐縮ですが、」
mm
謝る時に、語尾につけて使います。
なんとなく、顔文字の「m(_ _)m」にルーツがありそうですよね。
可愛い顔文字で、深刻な空気にならないように謝りたい!
でも、いくらチャットツールとはいえ仕事で顔文字は使いづらい!
ということで編み出されたのではないか、と個人的には推測しました。
でも使う人は限られているし、私はまだ手が出せずにいます()
⭐️使い方⭐️
「こちら確認漏れておりすみませんmm」
「ご指摘ありがとうございます。修正しましたmm」
お昼いただきます
昼休憩に行く時に使います。
私が接客のバイトをしていた時は、みんな各々の動きを把握しており、時間になったら勝手に休憩に行くスタイルだったので使ったことがありませんでした。
それぞれのタイミングで休憩に行く業務の場合は、チャットや口頭で、周りの人に一言伝えるといいみたいです。
⭐️使い方⭐️
「お昼いただきます」
「休憩いただきます」
合意をとる
文字通りですが「OK」をもらうこと。
就職して初めのうちは慣れなかったのですが、仕事って上長やクライアントの確認をとりながら、コマを進めるように、一歩ずつ進めていくものなんですね!
言い換えれば、合意をとるまで一人で作業しているうちは自分の責任ですが、合意をとったものはその時点でOKした人にも責任が生じるということ。
「提出日までに提出して、出したものが全て!」という学校の課題とは結構ギャップがあります。
初めは「大変だなぁ」と思いましたが、後からひっくり返されたり、理不尽な修正を発生させないためにも、大事なプロセスなんだとわかりました。
⭐️使い方⭐️
「上長の合意はどこまで取れてるの?」
FIX
読み方は「フィックス」
「決定!」というニュアンスで使います。
FIXしたものは安易にひっくり返せる感じがしないので、使い過ぎには要注意かなと思います。
「合意をとる」と少し似てますが、社外の方に対して「合意とりたいです!」って言うのはなんか違うので、そんな時にも「FIX」は便利ですよね。
「次のMTGでFIXさせたいです」と言うと、「次でガチめに決定したいんだな!(そういうスケジュール感なのね)」と伝わる感じがします。
⭐️使い方⭐️
「では、この件についてはFIXといたします。」
AZMS
「ありがとうございます」の略。あざます。
「ありがとう!」では馴れ馴れしいし、「ありがとうございます」では改まりすぎる、そんな時に便利です。
⭐️使い方⭐️
Slackのスタンプで「AZMS」
おわり
いかがでしたでしょうか。
皆さんが日常的に使っているものはありましたか?
「うちはこんな言葉使ってるよ!」というのがあったら、ぜひ教えてください(^^)
また面白い文化を見つけたらシェアしようと思います。
ではでは🐠