![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147015204/rectangle_large_type_2_33ab61451dc7ce76fc6f182270546d77.png?width=1200)
今日の学び #46 2024-07-12
Tailwind CSS
TailwindにはPurgeCSSが使われていたのを知らなかった。
Webkit + Basic認証のバグ
バグがあったのは2021年くらいだけど、これに似た現象が起きていたので、調べていてたどり着いた。
リクエスト投げたAPIが302リダイレクトを返してブラウザがリダイレクト先にAPIを投げ直すと、Basic認証ヘッダが抜け落ちて401エラーになるというバグ。
CTログを監視してる攻撃者がいる
以下のツイートを見て読みました。
毎年ラスベガスで開かれるDEF CONというハッカーイベントで2017年にあったトークらしい。
この発表の件ですね。wordpressなどが初期設定前にやられてしまいます。https://t.co/XPaGSBoQtRhttps://t.co/sr6NmS0K92 https://t.co/5NysX01sbE
— Toshifumi Sakaguchi (@siskrn) July 11, 2024
話の本題は引用元ポストの通りで、これを防ぐにはWordPressとかのベンダーの対応、もしくは利用者側がすぐに.htaccessとかで保護しないといけない。