はじめまして

前置き

はじめまして。ゆうと申します。
普段は大学生をしていて、以下のようなことを行なっています。

  • 教育系バイト

  • タレント事務所でのインターン

  • 教育系のプロジェクトマネジメント

  • ライブ鑑賞

  • お笑い鑑賞

堅苦しいな〜って自分の文章を見ていて感じると思うのですが、そんなことはないです笑笑 ふざけたことも大好きだし、普段からよく冗談を言っています笑笑

さて、前置きはこれくらいにして、このnoteでは主に以下の内容を発信していこうと思っています。

  1. 普段の私生活で感じること

  2. 音楽というものが作る価値

  3. マインドセット的な話(これについては2つと系統が少し離れているので、あくまで予定です)

普段の私生活で感じること

ある意味、これがnoteを始めようと思った最初にして最大の理由かもしれません。最近は特にメンタルを病むことが多く、言葉を選ばずに言えば「荒れて」いました。そんな時に人と関わることによって気づくことだったり、再確認したりすることがありました。
そんな時にメンタルを持ち直すいちばんの方法は「言語化」でした。幸いにも私は言語化が得意なので、そこの能力自体はありました。ただ、それをアウトプットする場所に困っていました。そんな時に、メモ書きをしたり独り言を発することなどを通して、発散をしていました。ただ、これを書いている1月20日の深夜に「もったいない」という感情が芽生えてきました。
この日々の気づきをnoteという人が触れようと思えば触れられる形にしようと思いました。そうすることで、誰かの気持ちを代弁するまではいかないけれど、「ああ私はこういう感情を抱えていたのかもしれない」という気づきを得られたらいいなあと。

音楽というものが作る価値

ここも思想の話にはなりますが、ここ数年、私は音楽に幾度となく救われてきました。私はindigo la Endというバンドが最も好きなのですが、彼らをはじめとする「歌に言葉を紡ぐ」者に自身の感情を委ねてきました。先ほど述べた言語化ですが、本当に辛い時って言語化することもできないくらい頭のキャパシティが無くなります。そんな時に彼らミュージシャンの作る音楽に気持ちを代弁してもらうことで、幾分か気持ちが楽になります。前を向くことはできないけど、後ろを向くことはやめられる。そんな音楽というものが作る価値をアーティスト単位だったり、曲単位だったりで紹介したいなあと。

マインドセット的な話

これはある意味で前2つの「言語化」とは離れますが、より高次の概念に関わる話になります。私が好きなアーティストの言葉を借りると、「この世の中には雑音が多すぎる。」だから、これまで以上に生きづらさを抱える人がいたり、前を向けなくなってしまう人が出てきました。グローバル化が進み、インターネットが普及した影響を考えれば自明でしょうか。
私もインターネットに「毒されていた」側の人間なので、その雑音の多さはすごく共感できるところがあります。しかしながら、その雑音は考え方(=マインドセット)を変えることで幾らか減らすことができます。そのノイズキャンセリング機能を備えるためのマインドセットも第一、第二の話から派生してしたいと思っています。(もちろん考え方を変えると言っても、一長一短にはいきません。じゃあどうしたらいいのか?という話もしていきます)

むすびに変えて

以上、私の簡易的なプロフィールと本noteにて投稿していきたい内容のおおまかな紹介でした。私自身、こうした長文を不特定多数の人に向けて公開するという経験がないため、見づらさや言葉遣いなどが適当ではないかもしれません。
ただ、それを踏まえても「より善く生きる」手段の1つとして、本noteを見てもらい、「ああ私はこういうことで悩んでいたんだ」「こういう考え方にしてみよう」などと気づきを得てもらえたら幸いです。

いいね・コメント・フォローなど待ってます!!Xもよければフォローしてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?