関西サウナ巡り③〜サウナ&カプセル アムザ〜
こんにちは、うーまるこです!
今回は難波にある「アムザ」に行った時の報告です!
大阪のサウナと言えば「北の大東洋、ミナミのアムザ」と言われているとかいないとか(^-^)
ていうか2つは系列店のようです。
さて浴場に入ってみるとまず目に飛び込んでくるのはプールのような水路!
水が滝のようにジャブジャブ流れ出ております。
サウナはスチームサウナ、フィンランドサウナ、IKIサウナの3つ。IKIサウナが高温タイプ。
大東洋で書き忘れましたが、一定時間たったら自動でロウリュが始まるシステムあり、これも大感動でした。
午後には定期的にアウフグースあり、心地よい熱波を浴びることができます。
水風呂は17℃の通常タイプと14℃の1人用が2つ。17℃でも十分キンキンです。
うーまるこのおすすめは1セット目フィンランドサウナと17℃水風呂で体を慣らし、2.3セット目にIKIサウナと14℃水風呂でガンガンにキメるコース。合間にプールでプカプカ漂うのもオツなもんです(^-^)
そしてなんといってもここで最高なのは外気浴!
確か地上6階くらいにあるのですがしっかり開けていて心地よーい風をいっぱい浴びることができます!!
…思い出しただけでよだれが…。
ととのい間違い無し!
3セット目にはととのい落ちして、うとうと寝てしまいました(*´∀`*)
注意点は外気浴スポットに行くのに橋を渡るんですが、天井が低く頭ぶつけがちなところ。3往復中4回頭ぶつけてしまいました(・_・;
あと浴場内にある「アムザ川柳」も一読の価値ありです(笑)。
ご飯やマッサージも充実しております。
サウナ後は「アクリ」でまったりタイムを満喫です。
関西サウナどこ行こう?と迷った方はアムザ間違い無しです!超おすすめです!!
ではでは〜( ^ω^ )