![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99008654/rectangle_large_type_2_959edd002d0996585641282f19407a17.jpeg?width=1200)
関西サウナ巡り183〜出張編57 陽だまりの湯〜
こんにちは、関西を中心に活動するサウナー・うーまるこです!
今回は出張仕事後にちょいと寄り道させてもらった富山にある「陽だまりの湯」さん訪問録です。
![](https://assets.st-note.com/img/1677457417148-VHtTc5srUM.jpg?width=1200)
高岡市にある地元密着スパ銭。館内も綺麗で過ごしやすそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1677457464004-8fXeLHiXDK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677457504612-tE7RYEIzhb.jpg?width=1200)
浴場は広すぎず狭すぎずで適度。露天スペースは広く、ととのい設備も充実しています。
サウナは2室ありまずは漢方系スチームサウナヘ。
視界不良のモクモク系ながら漢方の香りは控えめw 体感温度もちょい低めながら時間かければ十分熱を楽しめます。
メインサウナは座面4段の大型タイプ。熱源2基配置されていて、温度は90℃強ですが体感温度は低めに感じます。冬だと少し物足りないですがこちらも時間をかけて発汗。
水風呂は18℃設定で広さと深さは魅力的。たっぷりの水で体を冷やせます。温度バランスは悪くない!
露天スペースにととのいリクライニングが十分に配置されているので休憩は充実。この日も北陸の厳しい寒さが体をキンキンに冷やしてくれます。…っていうか冷やされすぎてしまいます^_^;
なのでその後入るお風呂が心地良し( ^∀^)
サウナ→水風呂→外気浴→お風呂のルーティンで3セットいただきました。
「陽だまりの湯」さん。過不足なしのサ活可能なスパ銭でした!
ではでは〜( ^ω^ )