![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83535579/rectangle_large_type_2_28db3dabf3b821cab5b68af7c94fb0ee.jpeg?width=1200)
関西サウナ巡り167〜日光温泉〜
こんにちは、関西を中心に活動するサウナー・うーまるこです!
今回は久々にご近所銭湯開拓です(^。^)
都島区の古き良き雰囲気の銭湯「日光温泉」さんお邪魔させてもらいました〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1658988207402-tlJw4PM1zi.jpg?width=1200)
住宅街にひっそりと佇む姿は、王道の銭湯って感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1658988279887-qIsdseOq7p.jpg?width=1200)
脱衣所浴場ともコンパクトですが、圧迫感がなく狭さを感じません。所々に歴史を感じる古めかしさがありますが、清潔感があって過ごしやすいです。
お清め後、主湯とジェットバスで湯通ししてからサウナヘイン!
座面1段でキャパ5人くらいの小さなボナタイプのサ室。温度は100℃強を指していますが、攻撃的ではない、まろやかな熱。真夏にはちょうど良いくらいの火力です。じっくり蒸されて発汗(^-^)
水風呂はサ室すぐ横に配置されていて狭深タイプ。体感19℃くらいとマイルドですが、深さがあるのがうれしい!
露天スペースやととのい設備は無しなのは残念でしたが、脱衣所の壁取り付け扇風機が強力でめちゃめちゃいい風を浴びれます♪(´ε` )
夏はじめっとした外気浴より扇風機浴が適しているかも?空いていたので3セットとも扇風機前のポールポジションを確保できたので気持ちいい休憩を取れることができました!
クセはないですが安定サ活可能な銭湯サウナです。
「日光温泉」さん、扇風機の風力に感激です!
ではでは〜( ^ω^ )