
関西サウナ巡り147〜いりふね温泉〜
こんにちは、関西を中心に活動するサウナー・うーまるこです!
今回は大阪の銭湯「いりふね温泉」さん訪問録です。
御堂筋線西田辺という初めて下した駅から徒歩数分。交通量多めの道路を少し入ったところに突如出現する町銭湯。


施設全体はコンパクトで浴場も同様。その中でしっかり複数のお風呂と露天スペースが確保されています。清潔に溢れているのが好印象でナニワ工務店の仕事を感じます。
サウナはコンパクトで座面2段。奥に熱源ありストーンが積まれています。温度は100℃越えと中々の熱量。適度に湿度があり発汗スピードも早い。しっかり熱を楽しめる作りに感謝です。
水風呂は露天スペースにあり。温度計はないですが体感14〜15℃くらいでキンキンなんです(´∀`=)
狭いながらも深さがあり入り応えは十分!隣の露天風呂が日替わり湯になっていてラベンダーの香りを楽しみながら冷たさに包まれていました。
露天スペースにはととのい設備は無し。スペースの余裕なく仕方なし。軽い外気浴と扇風機浴で休憩させてもらいました。
オーソドックスな銭湯サウナでしたが、サウナと水風呂のスペックは高く、地肩の強い施設です(^。^)
「いりふね温泉」さん、地味ですが安定のサ活可能な銭湯です!
ではでは〜( ^ω^ )