見出し画像

恋愛のプロセス~イギリス人と日本人~

私のイメージする外国人って、出会って1~2回目のデートでキスとかしちゃって、いつの間にやらベイビーだの呼んできて、こっちの気持ちお構いなしにあれよあれよと向こうのペースに巻き込まれて、気が付いたら体の関係も結んでて…みたいな感じでした。私だけに限らず、外国人(西洋人)男性に対するこういう偏見を持たれている方って多いと思うんですよ。そしてワーホリしているときも、そうやって外国人男性との関係をスタートしている日本人女性が私の周りには多かったんです。

先日観劇した舞台『ハロルドとモード』では、18歳の青年が72歳のおばあちゃまに出会って一週間でプロポーズしていましたし、タイタニックでは出会って数日であんなロマンチックに恋に落ちていましたから。酔った勢いで結婚しちゃったりね。

それは私のイメージ、というか偏見であって、西洋とひとくくりにするには国によっても個人によっても全く異なることは承知してます。イギリス人がみんなこう、と思っているわけではないです。


けっこう慎重

私たちは直接デートできないので、チャットやボイスメッセージでコミュニケーションをとっていますが、まだまだ知らないことが沢山あります。ちょっとずつ知ってくの楽しいし、これから知れるのも楽しみだよね。って会話をしていて。これって私的には【付き合う前の一番楽しい時期】の感覚に近いんですけど、それがもっとゆっくりだし、日本人のほうがよっぽどせっかちだなと思いました。
私も20代の時は「3回デートして何もなかったらナシ」って決めつけてて、時間をかけて知っていくその過程も楽しむ、という思考はなかったです。

以前、日本⇔イギリスの時差はどっちかといえば楽しんでるよと言ったら

「今は楽しいかもしれないけど、もし付き合い始めたら、めっちゃウザくなると思うよ(笑)。(中略)もし付き合い始める方向で考えるなら、絶対あなたを一番に優先して、いつでも時間作るようにするよ。もし、そっちの方向に進むならね。」

ってメッセージが来て、日本人同士だったらもし付き合ったら…の話って滅多にしなくて、『とりあえず付き合ってみよう』って感覚があると思うんですよね。付き合ってから知っていこう、って感覚。お互いのペースやスタンスを確認しながら関係を深めるって新鮮でした。※IFってたくさん入ってて、DA PUMPかよ!って突っ込んでました。(面白い?)

また、同じペースで歩めているかの確認も大事みたいで、感情の共有もされるし、求められることが頻繁のように思います。これも日本人があまりしないことですよね。どう思ったか言って、とか、今僕はこういう気持ちだよ、と言われる回数が比較的多いです。

例えば一日近く返事が返ってこないときも「返事できなくてごめんね。そのことについては明日続きを話そう」などと連絡が来たり、結構マメというか、ちゃんとあなたのことをを気にしていますよ、ってポーズをとってくるのが驚きでした。後述するStreakのためもあるんでしょうが…(笑)
私だったら急ぎでなければどくにフォローの連絡はしないですね。
返信来ないのにSNS更新されてても特に何とも思わないタイプなので…。
時差のある海外だったらなおさら。


けっきょく

私たちが付き合うことは現実問題難しいと思っているので、彼がなにを求めて私との関係を継続しているのかわからなくって。そもそもこう結論ありきで考えてしまうタイプなので、全然違うなぁと再確認(笑)楽しければそれでいいじゃん。って話なんですよね。

彼の提案でメッセージアプリをInstagramからSnapchatにしました。
といのも、このアプリでメッセージを続けるとStreakという”連続やり取り記録”とでもいいましょうか、数字で目視できる機能があって、それが面白いらしいです。かわいいね…。


今楽しみなこと

オーストラリアに留学する前に、マンCファンの友人とイギリス旅行を計画しています。留学が始まってしまったら海外旅行する余裕がなくなってしまうと思うのでね…。私は試合に興味ないので笑、その間は彼と会いたいな。
マンチェスターの素敵なお店をたくさん知ってるから、一緒にディナーをしようねと話をしています。とりあえず私も友人も初めてのイギリスなので楽しみです!


いいなと思ったら応援しよう!