![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13535685/square_large_a2f1dd64db5218aee4a6310d36062264.jpg)
土曜の夜はみーちゃんライス 第7回
土曜の夜の「バーありんこ」からお届けします
00:00 | 00:00
ゲスト
LIBRANKINさん(アーティスト、DJ)
2011年より、自身が生まれ育った東京都町田市にて“DJ LIBRA”としてキャリアをスタート。地元の仲間達と共にイベント『鳴瀬台祭り』を立ち上げ、町田や相模原などでDJ活動を続ける。2013年、生まれ故郷の町田市山崎町で生まれ育ったメンバーのみで結成されたHIPHOPグループ『七国やーまん』に加入し、MIXCD『七国史』のMIXを手掛ける。その後もソロDJやグループのライブDJで、さらに活動の範囲を広げていった。 しかし、小学校の学芸会の演劇ではソロ歌唱、中学の合唱祭では指揮者。高校のバンド活動ではギターボーカル。カラオケ大好き。昔から強く根付いていた“歌好きの目立ちたがり”という人間性を次第に抑えられなくなる。 そんなこんなで音楽活動を続けてゆく中、同じく町田生まれ町田育ちのDJである“DJ SNUFFKINFACE”と出会い意気投合。氏が立ち上げたイベント“居酒屋しゅん太”にレギュラーDJとして加入した。 “LIBRANKIN”の誕生はこの“居酒屋しゅん太”がキッカケである。イベントの最中にラバダブタイムがあったのだが、本人もワケが分からないまま周囲の無茶振りでとにかくステージに立たされてマイクを持たされ続けたのだ。しかし、周りは百戦錬磨のマイクソルジャー。毎度毎度ボコボコにされながらも七転び八起きを繰り返すことで、レゲエカルチャーやMCの魅力に益々取り憑かれてゆき、あれよあれよと制作発表をするまでになった。 MCネームは、DJネームである“LIBRA”をモジって“LIBRANKIN”と命名された。語尾に合体した“RANKIN”という単語は“人気のある”という意味だ。その名に重みと誇りを感じながら、今日も彼は次なるステップへと己を磨く。
https://www.tunecore.co.jp/artist/librankin#r539173 より
LIBRANKIN 1st EP 「にっぽんのうた」絶賛配信販売中!!
パーソナリティー
みーちゃん(バーありんこ)
アシスタント
ベットラちゃん(女性型ロボット)
賑やかな町田の陰にぽっかりと空いた穴、「バーありんこ」。
今日もあの常連客がたったひとり。
感度サイコーなあなただけが覗くことが出来る、バー ありんこの或る土曜の夜のあらまし・・・。
_____________
2019.8.11 sun
焼鳥まる/潜水艦presents
まるフェスvol.2
15:00open/16:00start
投げ銭+1 drink order
[time table]
16:00〜
LIBRANKIN
16:40〜
古田朝映(w/末廣紗弓)
17:15〜
竹内トリオ
18:00〜
Lee Hot Brothers
(w/みーちゃん)
19:00〜
YMSサクセション
20:00〜
ゴミキャンプ
_____________
Special thanks to
「スティッキーフィンガーズ」
https://www.facebook.com/pages/スティッキーフィンガーズ/137196103074494
_____________
ご意見、ご感想、メッセージはこちらまで
まちだ大學ラジオ放送局
machida.university@gmail.com
LIBRANKINさん(アーティスト、DJ)
2011年より、自身が生まれ育った東京都町田市にて“DJ LIBRA”としてキャリアをスタート。地元の仲間達と共にイベント『鳴瀬台祭り』を立ち上げ、町田や相模原などでDJ活動を続ける。2013年、生まれ故郷の町田市山崎町で生まれ育ったメンバーのみで結成されたHIPHOPグループ『七国やーまん』に加入し、MIXCD『七国史』のMIXを手掛ける。その後もソロDJやグループのライブDJで、さらに活動の範囲を広げていった。 しかし、小学校の学芸会の演劇ではソロ歌唱、中学の合唱祭では指揮者。高校のバンド活動ではギターボーカル。カラオケ大好き。昔から強く根付いていた“歌好きの目立ちたがり”という人間性を次第に抑えられなくなる。 そんなこんなで音楽活動を続けてゆく中、同じく町田生まれ町田育ちのDJである“DJ SNUFFKINFACE”と出会い意気投合。氏が立ち上げたイベント“居酒屋しゅん太”にレギュラーDJとして加入した。 “LIBRANKIN”の誕生はこの“居酒屋しゅん太”がキッカケである。イベントの最中にラバダブタイムがあったのだが、本人もワケが分からないまま周囲の無茶振りでとにかくステージに立たされてマイクを持たされ続けたのだ。しかし、周りは百戦錬磨のマイクソルジャー。毎度毎度ボコボコにされながらも七転び八起きを繰り返すことで、レゲエカルチャーやMCの魅力に益々取り憑かれてゆき、あれよあれよと制作発表をするまでになった。 MCネームは、DJネームである“LIBRA”をモジって“LIBRANKIN”と命名された。語尾に合体した“RANKIN”という単語は“人気のある”という意味だ。その名に重みと誇りを感じながら、今日も彼は次なるステップへと己を磨く。
https://www.tunecore.co.jp/artist/librankin#r539173 より
LIBRANKIN 1st EP 「にっぽんのうた」絶賛配信販売中!!
パーソナリティー
みーちゃん(バーありんこ)
アシスタント
ベットラちゃん(女性型ロボット)
賑やかな町田の陰にぽっかりと空いた穴、「バーありんこ」。
今日もあの常連客がたったひとり。
感度サイコーなあなただけが覗くことが出来る、バー ありんこの或る土曜の夜のあらまし・・・。
_____________
2019.8.11 sun
焼鳥まる/潜水艦presents
まるフェスvol.2
15:00open/16:00start
投げ銭+1 drink order
[time table]
16:00〜
LIBRANKIN
16:40〜
古田朝映(w/末廣紗弓)
17:15〜
竹内トリオ
18:00〜
Lee Hot Brothers
(w/みーちゃん)
19:00〜
YMSサクセション
20:00〜
ゴミキャンプ
_____________
Special thanks to
「スティッキーフィンガーズ」
https://www.facebook.com/pages/スティッキーフィンガーズ/137196103074494
_____________
ご意見、ご感想、メッセージはこちらまで
まちだ大學ラジオ放送局
machida.university@gmail.com