![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67383949/rectangle_large_type_2_0e9f631fa74ccb5a0fb657598af50d70.png?width=1200)
【ライブメモ】NELN「BLAKE#08 ~SHINJUKUMARZ 20th ANNIVERSARY~」(2021/12/08)
◆概要
ライブハウス「新宿MARZ」の20周年企画。
今回の出演者は、「NELN」「雨模様のソラリス」「ONE BY ONE」「POMERO」の4組。
![](https://assets.st-note.com/img/1638979674450-swf8hvhe5v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1638979680610-HH2Hujmc7L.jpg?width=1200)
・公演名
BLAKE#08 ~SHINJUKUMARZ 20th ANNIVERSARY~
・日時
2021年12月8日(水)
開場 18:00/開演 18:30
・会場
新宿MARZ
◆所感
「踊る私、揺れる庭先。Vol 2」(2021/12/03)以来。
NELNのホーム、新宿MARZの20周年記念ライブ。
雰囲気重視の前半2曲から、ワンダーフォーゲルで切り替えて、後半3曲で盛り上げていく構成は綺麗な流れで気持ちよかった。
ホーム感&お祝いムードも手伝って、3人ともリラックス&楽しそうな様子でのパフォーマンス。
この流れで年末&年始を駆け抜けてくれれば何より。
新宿MARZ。
今年、本当に多く通った箱(今日時点で20回以上)なので、20周年記念ライブに参加できて嬉しかった。
改めて、20周年おめでとうございます!
これからもよろしくお願いします。
◆メモ
尺:30分(全6曲+MC)
出番:4組中4番目(トリ)
SE:あり
衣装:dawn衣装
「デジャヴ」
NELNらしさって何?っていうのは諸説あるだろうけど、デジャヴやSUMMARYで始まった時の雰囲気は独特のものがあると思う。
「MILK」
最近、登場頻度が高い印象。
雰囲気を締める意味で大きな存在になっているのかなと。
デジャヴとMILKでの緩急がよかった。
「スクエア」
今日一番印象に残ったのはスクエア。
4曲目…というか、後半戦の始めに披露されるのはあまり機会がなくて新鮮。
ラストの「しおさい」「ゆらゆら」に良い感じでつながった感触があって、凄く良かったし楽しめた。
「しおさい」
下手位置にいる時に限って披露されないので、そろそろ実績を解除したい。
(今日も下手以外の位置で観戦)
◆セトリ
SE
01:デジャヴ
02:MILK
03:ワンダーフォーゲル
04:スクエア
05:しおさい
06:ゆらゆら
MC(自己紹介、告知)
【本日のセトリ】
— NELN (@neln_official) December 8, 2021
BLAKE#08 ~SHINJUKUMARZ 20th ANNIVERSARY~
SE
1.デジャヴ
2.MILK
3.ワンダーフォーゲル
4.スクエア
5.しおさい
6.ゆらゆら
MC
ライブは配信アーカイブ(¥1500)でご覧になれます。是非配信でもご覧ください。https://t.co/ubKZ0aYWk5
◆他グループ「POMERO」
「タワーレコード渋谷店×Lonesome Record タワレコ渋谷屋上野外ライブ&特典会(1部)」(2021/11/20)以来。
30分に7曲とギュッと詰め込んだセトリで楽しかった。
POMEROの楽曲や振付、経験を重ねれば重ねるほど味が出そうなので、年内で活動が終わってしまうのは勿体ないと改めて感じてしまった。
【御礼】
— POMERO公式 (@POMEROofficial) December 8, 2021
BLAKE#08
~SHINJUKUMARZ 20th ANNIVERSARY~
ありがとうございました!🌟
新宿MARZさん20周年おめでとうございます🎊
30分のたっぷりなライブでした🙌
🎤本日のセットリスト🎤
1.虹色ガール
2.Parallel World
3.ストロベリーアイスクリーム
4.デート
5.木枯らし吹く頃
6.Dreamin’
7.MORE! pic.twitter.com/t675309L8L
◆他グループ「ONE BY ONE」
「LEADING ID(いど)」(2021/11/21)以来、2度目。
12/6(月)に活動休止が発表。
【ONE BY ONE活動休止のお知らせ】
— ONE BY ONE (@ONEBYONE_Npro) December 6, 2021
いつも応援頂きありがとうございます。
この度ONE BY ONEは本年12月31日をもって現体制での活動を終了し、
グループは一時活動休止させて頂きます。
突然の発表となり大変申し訳ございません。
今後の活動については公式Twitter、HPにて随時ご報告させて頂きます。
発表後、初めてのステージ。
歌いながらも涙ぐんでしまうメンバーもいて、感傷的な雰囲気もありながら、その中でも「全力で楽しんでいこう!」という意思を感じるパフォーマンスにグッときた。
前回初めて観た時に気になったので、活動休止前にもう一度観ることができて良かった。
本日は、『BLAKE #08 Shinjuku MARZ 20th Anniversary SP!!』 にお越し頂きありがとうございました!
— ONE BY ONE (@ONEBYONE_Npro) December 8, 2021
次は、12月14日(火)、『THIS is OUR HOME』at SHIBUYA REXです!
是非、お越し下さい!✨#ワンバイ pic.twitter.com/9XupjedOfw
◆他グループ「雨模様のソラリス」
「雨奇晴好 Vol.2」(2021/11/16)以来、2回目。
前回印象に残っていたこともあり、楽曲&振付結構覚えていた。
今日も楽しいライブだったので、またの機会に観たい。
主現場被らなければ、年明けのワンマン行ってみたいところ。
余談ながら、グループ名に掛けて物販で雨の日サービス(通常チェキ1枚のところを2枚撮れる)をやっていて上手いなと。
セトリもきちんと載せてくれているし、運営推せる…と思った。
☂️12/8 セトリ☂️
— 雨模様のソラリス (@amesola_info) December 8, 2021
1. Forever and Ever
2. 泡にとけた
3.どちらかと言えばそう思う
4. レーゾンデートル
5.CRYSTAL
6.くらげ雨
5. Voyager
🎧https://t.co/uHeGHEl9WK
🎧https://t.co/UJTkCnyRcc
🎧https://t.co/GSjIe1wk1m
🎥https://t.co/gu0SW3rh1V#雨模様のソラリス #雨ソラ#ばっちこい雨ソラ pic.twitter.com/OGGV78fYHI