![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73919008/rectangle_large_type_2_c6160f7254dff124815649966a631704.png?width=1200)
【ライブメモ】INFIY∞主催LIVE「友情無限大∞〜ROAD TO BLAZE〜」(2022/03/09)
◆概要
「INFIY∞」主催による対バンライブ。
ゲストとして「alma」「Symdolick」「美味しい曖昧」が出演。
![](https://assets.st-note.com/img/1646836961151-FwEidu9YjM.jpg?width=1200)
・公演名
INFIY∞主催LIVE 友情無限大∞〜ROAD TO BLAZE〜
・日時
2022年3月9日(水)
開場 17:30/開演 18:00
・会場
新宿MARZ
◆観戦グループ
INFIY∞(1回目)→alma→Symdolick→美味しい曖昧→INFIY∞(2回目)
◆INFIY∞
INFIY∞主催LIVE 「友情無限大∞〜ROAD TO BLAZE〜」(2022/01/26)以来。
2/4(金)に解散発表。
【解散のお知らせ】
— 【公式】INFIY∞(インフィ)3/16(水)新宿BLAZE (@INFIY_official) February 4, 2022
平素より、INFIY∞を応援下さりありがとうございます。
INFIY∞は、2022年3月を持ちまして、解散する運びとなりました。
今まで応援して下さったファンの皆様、支えて下さった関係者の皆様、ありがとうございました。 pic.twitter.com/4uwCkGQCik
「以前の主催対バンでNELNを呼んでもらったこと」
「NELNと同じく新宿MARZをホームグラウンドとしていること」
何とない縁を感じて、今回解散前ラストとなる主催対バンに参戦を決めた。
改めて、最初と最後で2回ライブする形式はいいなと思った。
難しいトップバッターを務めて場を暖めてゲストへバトンを渡す。
最後は自身がしっかりと締める。
ホストとしていい方法のひとつだと思った。
1回目、2回目、どちらも明るくて熱いステージ。
「自分たちが楽しんで、観客も楽しませる」
ライブの原点みたいなパフォーマンス。
笑顔で手拍子をして腕を上げて…楽しい時間でした。
ありがとうございました!
本日、INFIY∞主催ライブにお越しくださった皆様ありがとうございました❤️🔥
— 【公式】INFIY∞(インフィ)3/16(水)新宿BLAZE (@INFIY_official) March 9, 2022
次のライブは、
3/12(土)Spotify O-Crest
IDORISE!! FESTIVAL 2022
開場10:00 開演11:00
1Day🎫7500円(D別)https://t.co/SiTlSlqL5g
出演12:50-13:15
物販🌟追ってお知らせ🌟
INFIY∞ラスト対バンです!! pic.twitter.com/9cpT4Jydkb
本日開催させて頂きました♾
— 【公式】INFIY∞(インフィ)3/16(水)新宿BLAZE (@INFIY_official) March 9, 2022
3/9(水)新宿MARZ
INFIY∞主催LIVE
友情無限大∞〜ROAD TO BLAZE〜
alma 様
Symdolick 様
美味しい曖昧 様
ご出演頂きありがとうございました🔥
最高のステージでした‼️
🔥🔥🔥
3/16(水)新宿BLAZE
INFIY∞ ONEMAN LIVE〜3年目の正直〜
🎫https://t.co/YU095GUAt0
🔥🔥🔥 pic.twitter.com/SyxMbCLSmr
・セトリ
♾#INFIYのセトリ
— 【公式】INFIY∞(インフィ)3/16(水)新宿BLAZE (@INFIY_official) March 10, 2022
3/9(水)新宿MARZ
INFIY∞主催LIVE
友情無限大∞〜ROAD TO BLAZE〜
1.Moonlight Hero
2.どうせ僕は君を拗らせる
3.刹那へ
4.閃光ジャーニー
5.星降る夜に
6.Evening Star
7.カオス理論
8.未来図
🔥🔥🔥
3/16(水)新宿BLAZE
INFIY∞ ONEMAN LIVE
🎫https://t.co/YU095GUAt0
🔥🔥🔥 pic.twitter.com/bD2ezK82QS
◆alma
「@JAM MEETS〜オールナイトスペシャル〜 vol.3」(2022/02/10)以来。
前回メドレーで多くの楽曲を聴けたお陰で今回、耳に残っている楽曲がちらほらとあった。
今回思ったのは、全体的に歌が上手いということ。
特に飯島桃子。さんと小田切るるちゃんさんが、落ちサビで互いに歌うところが印象深かった。
前回今回とライブ楽しかったので、また対バンで観てみたい。
「INFIY∞主催LIVE 友情無限大∞〜ROAD TO BLAZE〜」ありがとうございました💚
— alma (@alma___official) March 9, 2022
この後《 22:00~》「alma2周年ライブ-BATTLE ROYAL-」チケ発開始です❗️
とても大切なライブなのでたくさんお待ちしております。
🎟https://t.co/TZgGKM7iEM#あるまちゃん pic.twitter.com/4v2SZeEzQE
◆Symdolick
「@JAM MEETS〜オールナイトスペシャル〜 vol.3」(2022/02/10)以来。
楽しさと熱さのバランスがとても良くて、自然体で盛り上がれる。
振りコピが楽しいグループだなと改めて。
楽曲も少しずつわかってきた印象。
2曲目が好み、特にサビの振りがいいなと思った。
あと、3曲目(恐らく、Psychology)も覚えていた。
MCで「お友達いないアイドルなのですが、他のファンの方にも楽しんでもらえれば…」と言っていて、友情が広がっていけばいいなと思った。
「INFIY∞主催LIVE 友情無限大∞〜ROAD TO BLAZE〜」
— Symdolick (@Symdolick) March 9, 2022
満員激アツフロア最高でした🔥ありがとうございました!!!!
⚡️明日のSymdolickはこちら⚡️
3月10日(木)
『IDOL TREASURE BOTTLE LIVE VOL.20 SUPPORTED BYダイキサウンド』
下北沢シャングリラにてお会いしましょう🔥#シンドリ https://t.co/XmroLHZoOu pic.twitter.com/7n7S63nzR3
◆美味しい曖昧
「DDD~Discovery iDol Depot~」(2022/02/11)以来。
何だかんだと、今日披露された楽曲は全部わかる&振りコピもまあまあ出来るぐらいになってきた。
とはいえ、しっかり振りコピするには要求レベルが高いので、少しずつ慣れていってレベルアップしていきたい。
4曲目(さめないワナビー)が楽しさよりも格好良さに振っていて、曖昧の楽曲の中でも独特の魅力があるなと改めて感じた。
💫2022/03/09(水) 新宿MARZ
— 美味しい曖昧【公式】0606_3rdワンマン@新宿BLAZE (@official_aimai) March 9, 2022
INFIY∞主催LIVE 友情無限大∞~ROAD TO BLAZE~
ご来場いただきありがとうございました!
⏬次回のライブ
2022/03/10(木)六本木BIGHOUSEhttps://t.co/W0Ai1Apm0W
2/25 21:00~ pic.twitter.com/JSTNttqR4k