![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74647378/rectangle_large_type_2_3d609b81a39c66220f0aca3ee824dab1.png?width=1200)
【ライブメモ】「Head Shot vol.1」(2022/03/20)
◆概要
「会心ノ一撃」主催による対バンライブ。
出演者は「会心ノ一撃」「さとりモンスター」「NELN」の3組。
![](https://assets.st-note.com/img/1647757196849-SZ3JUF4Vdl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647757212261-B2zCQMGjs8.jpg?width=1200)
・公演名
会心ノ一撃 主催定期公演【Head Shot vol.1】
・日時
2022年3月20日(日)
開場 11:30/開演 12:00
・会場
SHIBUYA CLUB CRAWL
・目的グループ
NELN
◆観戦グループ
会心ノ一撃(開場時トークコーナー)→さとりモンスター→NELN→会心ノ一撃
◆NELN
「KIMIOSHI VILLAGE VOL 02」(2022/02/27)以来。
4/23(土)に新体制お披露目を兼ねたワンマンライブの開催が決定。
【ワンマンライブ開催決定】
— NELN (@neln_official) March 5, 2022
2022年4月23日(土)にNELNワンマンライブ『Brand New Lovely…』を開催することが決定しました。NELN活動二周年を記念した本公演は、先日開催した新メンバーオーディション通過者を迎えた新体制お披露目ライブとなります。https://t.co/yQnZqEdzbM
ということで、2人体制のNELNを観ることができるのも残り1ヶ月弱。
その意味では貴重な機会となった今日のライブ。
改めて感じたのは、2人の表現力の向上。
特に「SUMMERY」「irony」という雰囲気重視の楽曲で顕著に感じた。
大人びたアンニュイな表情に惹き込まれた。
そんな2曲が続いた後に「mimic」で感情が一気に爆発していく流れは熱い。
サビで笑顔が弾ける場面の破壊力は抜群。
その勢いのまま、最後まで駆け抜けていった感覚。
2人体制でのライブの完成形に近いものを観れたような印象。
NELNを応援していてよかった、と思えるステージだった。
新体制はもちろん楽しみだけど、2人体制で作り上げてきた今のライブも魅力的なので、出来るだけ観る機会を作っていきたい。
いいライブ、ありがとうございました。
会心ノ一撃さん主催定期公演
— NATSUMI (@NATSUMI_NELN) March 20, 2022
【Head Shot vol.1】
ありがとうございました!!
久しぶりのライブで少し緊張しました🙈
2本目は初めての私服特典会です👗✨ pic.twitter.com/cR6WEvdcHc
・メモ
尺:25分(全6曲+MC)
SE:あり
衣装:dawn衣装
SEから登場。
NATSUMIさんが髪を染めて以来、初のライブ。
髪も伸びたこともあって、大人っぽさがグッと増した印象。
髪染めました🍫🤍 pic.twitter.com/wyasdb45OZ
— NATSUMI (@NATSUMI_NELN) March 13, 2022
序盤は「SUMMERY→irony」と静かな立ち上がり。
感情が楽曲に溶け込んでいて、内側に熱を感じるような感覚。
難しいバランスだと思うけど、今日は絶妙で心地よかった。
「しおさい→ノンフィクション」の流れ。
しおさいでの盛り上がりの余韻を楽しむような感じで面白かった。
ノンフィクションで楽しそうな2人をみていると、こちらも嬉しくなる。
6曲目「スクエア」
今日もしっかりとライブを締めてくれた。
ラスサビに入る時のKARINさんの煽りも堂に入ったもの。
最後まで楽しく観戦できた。
・セトリ
SE
01:SUMMERY
02:irony
03:mimic
04:しおさい
05:ノンフィクション
06:スクエア
MC(自己紹介、告知)
【🎶本日のセトリ その1】
— NELN (@neln_official) March 20, 2022
会心ノ一撃 主催定期公演【Head Shot vol.1】
SE
1.SUMMERY
2.irony
3.mimic
4.しおさい
5.ノンフィクション
6.スクエア
◆さとりモンスター
「iCON DOLL LOUNGE 2021 Summer Collection」(2021/06/05)以来。
前半は静かにしっとり、後半は楽しく盛り上がる、という鉄板の構成。
魅せる時のフォーメーション、盛り上げる時に一斉に前に出る姿勢など、メリハリがしっかりとあって、安心して楽しむことができた。
・セトリ
※公式 or メンバーの方が上げてくださっているようなので、観測次第、追記します。
◆会心ノ一撃
「インテンシティ@新宿MARZ」(2021/06/19)以来。
開場時間中にトークコーナーを開催。
入場時に壇上でトークする4人から「おはようー」と挨拶をもらって驚いたけど、新鮮な体験で面白かった。
トーク内容は、日々の出来事から髪の綺麗さの秘訣など多種多様。
初の主催公演で少しでも楽しませたいということで急遽開催したとのこと。
そういう姿勢はとてもいいなと感じた。
トークだけでなく、ライブも楽しかった。
旗を持って登場した姿をみて、前回のライブの思い出が蘇った。
特に終盤「jelly fish→サーチライト」の流れは圧巻。
フロアとの一体感含めて、盛り上がりが凄かった。
一緒に楽しむことができて何より。
主催ありがとうございました!
・セトリ
【御礼】2022.03.20 @ Head Shot vol.1
— 会心ノ一撃 @3/20主催定期 @4/2無料感謝祭 (@KISNnoichigeki) March 20, 2022
-SE-
1. Horse × Deer
2. melt
3. water song
4. シガテラ
5. jelly fish
6. サーチライト
初主催定期ライブでした、お越しいただいた皆様、さとりモンスター様、NELN様、ありがとうございました!! pic.twitter.com/G6CyXsTtrJ