
【ライブメモ】MIGMA SHELTER「転校少女* LOVE IDOL TOUR 2021 東京公演 1部」(2021/11/28)
◆概要
「転校少女*」全国ツアー。
今回はツアーファイナルとなる東京公演の1部。
ゲストとして「MIGMA SHELTER」「QUEENS」、オープニングアクトとして「白夜のカフカ」が参加。


・公演名
転校少女* LOVE IDOL TOUR 2021 東京公演 1部
・日時
2021年11月28日(日)
開場 12:00/開演 13:0
・会場
恵比寿LIQUIDROOM
◆所感&メモ
「クロスノエシスMAI生誕祭2021」(2021/11/15)以来。
面白そうな対バンだと思っていたけど、結果的には想像以上に楽しくて貴重な機会になった。
今日は選曲とつなぎ両方とも、直球でわかりやすかった印象。
今回主催の転校少女*とほぼ初絡み(初めてミシェルを観る人が多い可能性が高い)という点を意識したのかなと感じた。
最近はワンマンは長尺が多く、対バンなどの短尺でも意匠を凝らすことが多い中、1周回って新鮮。
シンプルだからこその良さを感じることができて、今日のレイヴを観れてよかったなと思った。
(スタイルが違うと思いつつ)究極にシンプルな形として、つながずに1曲ずつ披露したらどうなるんだろうという興味が湧いてしまった。
他のアイドルグループの方とのクロストークも珍しい光景。
転校少女*の皆さんがミシェルのスタイル(曲をつないでノンストップでレイヴする)に驚いていて、「普通はそうだよな…」と改めて感じた。
あと、転校少女*の松井さんが告知を振ってくれたのに対して、「告知…?特にないです…」という返しが何ともミシェルらしくて和んだ。
お互いのリアクションも含めて、異種格闘技感があるクロストークで楽しかった。
ミミミユさんの髪型がクククマ+ウェーブでよかった。
ウェーブだとレイヴ中の荒々しさがストレートよりも強調される印象。
野生のクマ感があった。
『転校少女* LOVE IDOL TOUR 2021』
— ミミミユ🐰 (@MIMIMIYU_MGMSLT) November 28, 2021
出演させていただきました!ありがとうございました🐻 pic.twitter.com/cacUSYFpwB
今回は同じレーベル(MUSIC@NOTE)つながりの参戦だと思うので、今後も他のレーベルメイトと対バンしてくれると嬉しい。
個人的には、CROWN POPとの対バンが未知数で面白そう。
(恐らく)ukka以来のスタダグループと絡んでみて欲しい。
◆セトリ
01:NAME
02:Paralyzing
03:Coro Da Noite
04:TOKYO SQUARE
05:Road
MC(転校少女とのクロストーク)
◆他グループ
白夜のカフカ
本日デビューの3人組。
転校少女*が所属するLush Entertainmentの新グループ。
本日11月28日(日)転校少女* LOVE IDOL TOUR 2021 1部のオープニングアクトとして白夜のカフカが出演
— 白夜のカフカ (@byakuyanokafka) November 28, 2021
カフカたちの羽ばたく姿をご覧あれ
開場12:00/開演13:00
当日券の販売もございますhttps://t.co/ZyGnTnK2le
入場時に無料の特典券(各メンバー1枚計3枚チェキ撮影のみ)を配布 pic.twitter.com/puHsL8D402
1年ほどレッスンを重ねてきたということもあって、3人とも緊張を見せつつもしっかりとパフォーマンスしていたと感じた。
オリジナル曲(ピンクのモンスター)の歌詞と振付はメンバーが担当。
メンバーのポテンシャルの高さを感じた。
改めまして、白夜のカフカの唯世夏凪(ただせ なな)です。
— 唯世夏凪 (@nana_byakuya) November 28, 2021
本日披露したピンクのモンスターの歌詞を担当させて頂きました。
アイドル初挑戦です🐶
あたしから生み出される全てのものが誰かにとっての希望になりますように。
デビューライブ本当にありがとうございました! pic.twitter.com/T3sivZybC2
改めまして、白夜のカフカの芽利です。
— 芽利 (@meri_byakuya) November 28, 2021
本日、転校少女* さんのツアーファイナルにてデビューしました。
そしてデビュー曲、「ピンクのモンスター」の振り付けを担当させて頂きました。
これからよろしくお願いします!! pic.twitter.com/n8bi8i0bNS
MCや曲振りなど、世界観を固めて表現するスタイル。
オリジナル曲が増えていく毎に強くなっていきそう。
2曲目には転校少女*の楽曲を披露。
(転校少女*の楽曲をレッスン曲として使用していたとのこと)
本家ではないものの「プロムナードの足跡」を聴けて嬉しかった。
今後もカバー曲を入れていくのかは気になる。
特典会。
来場特典としてチェキ券をもらったので、ライブを観て気になった芽利さんへ。
ダンスのキレが凄いと思ったけど、先述の通り、振付を担当するぐらいダンスができると知って納得。
今後、どういうライブやイベントに出演するかわからないけど、対バンなどで観る機会があれば応援していきたい。
・セトリ
SE
01:ピンクのモンスター
02:プロムナードの足跡(転校少女*)
03:ピンクのモンスター
QUEENS
「MAWA LOOP 2021」(2021/11/07)以来。
今日は椅子ありでスペースがあったので、PALIRAとボーイミーツガールのサビの振りコピが捗った。
QUEENSのライブ。
観る回数を重ねる毎にどんどん楽しくなってきている。
「フェスで気になって→対バンで少しずつ楽曲を覚えていく」というところまで来ているので、次はワンマンにトライしていきたいところ。
1月に沖縄で開催するツアー追加公演の時、ちょうどクマリデパートで沖縄遠征しているタイミングなので、チケット取れたら参戦しよう。
・セトリ
11/28 (日)
— MAHO【QUEENS】 (@MAHO_QUEENS) November 28, 2021
転校少女* LOVE IDOL TOUR 2021 セトリ
eccentric
迷QRamb
Shooting Star
PALIRA
shooout!!
ボーイミーツガール
🎧 https://t.co/oGkKJWX7LE pic.twitter.com/rytEdPuItY
転校少女*
「メドレー秋葉原アイドルサーキット vol.1」(2021/11/03)以来。
メドレー含めて6曲。
ツアーファイナルということもあり、仕上がったパフォーマンス。
セトリもカバー曲含めて幅のある構成で、転校少女*の様々な面を観ることができてよかった。
久々に「瞬け、プルート」を聴くことができて高まった。
そして締めでの「TRIGGER」はいつ聴いても熱い。
来年1月の解散ライブまで後50日弱。
解散前に気になったきっかけの曲である「Girl's Time」は聴きたいなと思うので、次に観れる機会を探っていきたい。
・セトリ
01:PAINT GIRL
02:瞬け、プルート
MC
03:無限大少女∀ (Cheeky Parade)〜シンデレラじゃいられない(ベイビーレイズJAPAN)※メドレー
04:この世界にサヨナラして
MC
05:TRIGGER
1部ゲスト:MIGMA SHELTER(@MIGMASHELTER )&QUEENS(@queens_idol )/白夜のカフカ(@byakuyanokafka )ありがとうございました✨
— 転校少女* (解散まであと49日) (@tenkoushoujo) November 28, 2021
この後も
11/28(日)転校少女* LOVE IDOL TOUR 2021@ 恵比寿LIQUIDROOM
2部スペシャルゲスト登場🐯
※入場整列時撮影チケットをお持ちの方にパスをお渡しさせていただきます pic.twitter.com/j2f9MQ4XaV