![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88928830/rectangle_large_type_2_d82eac9ebab4916954842b8d58e60d9c.png?width=1200)
ライブ観戦記録(2022/10/10~10/16)
自身が観戦したライブのメモ書きです。
備忘録的な意味合いが強いですが、よろしければご覧ください。
今回は「2022年10月10日(月祝)〜10月16日(日)」の記録となります。
※単体記事としてまとめているものは、リンクを掲載しています。
◆リリスリバース presents 「LELIC 14」(2022/10/12)
「リリスリバース」主催による対バン。
参加者は「リリスリバース」「十六夜ポラリス」「会心ノ一撃」「com」「NELN」の5組。
![](https://assets.st-note.com/img/1665668683118-7ICWiLEfDP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665668690322-FCOn1vQHnr.jpg?width=1200)
・公演名
リリスリバース presents 「LELIC 14」
・日時
2022年10月12日(水)
開場 18:20/開演 18:50
・会場
SHIBUYA DESEO
・目的グループ
NELN
観戦グループ
十六夜ポラリス→com→NELN→会心ノ一撃→リリスリバース→特典会(NELN)
NELN
「NELN KARIN生誕祭」(2022/09/15)以来。
今日のトピック。
新曲「Mole Night」初披露。
全体的に大人っぽい雰囲気。
結成から時が経って、こういう楽曲が似合うようになってきたんだなと少し感慨深くなった。
初見振りコピに本気部なので振付に集中。
NELNならではの動作を入れつつ、楽曲テーマに沿った振付。
サビの指を四角に動かしていく振付はわかりやすくて楽しい。
歌はそこまで意識できなかったけど、3人それぞれの声色が上手く使い分けられていた印象。
1番サビのNATSUMIさんの声の伸びが気持ちよかった。
NELNらしさのある疾走感。
スクエアに通じるものがあるなと思った。
現体制がスタートしてから半年弱。
ライブなどの経験を積み重ねてきて、グループも各個人もパワーアップしてきているなと改めて感じた。
今週末には久々のギュウ農フェスに参加。
今のNELNを一人でも多くの人に観てほしい。
本日初披露した新曲「Mole Night」のMVはこちら🙋🌟https://t.co/TmGWq77w14
— NELN (@neln_official) October 12, 2022
Mole Nightライブ初披露、いかがでしたか?🙌🏻
MVも上げたてホヤホヤです📽!!
ぜひ何度も見てくださいね👁👁👁 pic.twitter.com/PCQFGTefbF
『リリスリバース presents 「LELIC 14」』ありがとうございました🍒
— NATSUMI 11/30 渋谷WWWワンマン (@NATSUMI_NELN) October 12, 2022
Mole Night初披露しました!
特典会で沢山褒めていただけたので嬉しかったです💕
リリスリバースさんのシイカさんに写真撮っていただきました! pic.twitter.com/MVLbT5wV5c
<メモ>
尺:25分(5曲+MC)
SE:あり
<セトリ>
SE
01:ストロベリー
02:ワンダーフォーゲル
MC(自己紹介、告知)
03:Mole Night ※新曲初披露
04:スクエア
05:しおさい
🎶本日のセトリ🎶
— NELN (@neln_official) October 12, 2022
『リリスリバース presents 「LELIC 14」』
1.ストロベリー
2.ワンダーフォーゲル
MC
3.Mole Night(新曲)
4.スクエア
5.しおさい
他グループ 一言メモ
・十六夜ポラリス
「SPECIAL SUMMER LIVE」(2022/08/23)以来、2回目。
七星みくさんがお休み、4人でのステージ。
聴かせる曲もあれば一緒に盛り上がる曲もあって幅広い。
1曲目(十六夜)の雰囲気あるスタートから徐々に盛り上がって、最期に「ナイトランナー」につながっていく流れが気持ちよかった。
赤色担当の小伯あやさんのパフォーマンスに目を引かれた。
リリスリバースさん主催ライブ
— 十六夜ポラリス (@izayoipolaris) October 12, 2022
「LELIC 14」@ 渋谷DESEO
急遽の4人体制、温かく見守っていただきありがとうございました🌖✨
🚀セトリ🚀
SE
1 十六夜
2 ラプラス
3 MC
4 星を泳ぐ
5 星の水槽
6 ナイトランナー
MC
5-6曲目はサブスク配信中📢https://t.co/IuIFnGG2cx
終演後物販も待ってます👋 pic.twitter.com/BlrzLQTecp
※いつの間にか、セトリ公開してくれている…ありがたい…!
・com
「DYSTOPIA」(2022/07/08)以来。
9月23日より陽凪響子さんをメンバーに加えた新体制がスタート。
アルバム発売、来年5月ワンマン発表と勢いにのっている印象。
本日は陽凪さん考案セトリ。
序盤で盛り上げつつ、後半爽やかな展開。
アルバム収録予定の楽曲も聴くことができてよかった。
リリスリバース presents 「LELIC 14」ご来場頂きありがとうございました✨
— com (@COMtheidol) October 12, 2022
リリスリバースさんお呼び頂きありがとうございました!
明日も渋谷でお待ちしております💫
次の主催🎃
10/8(火)IDOLATER×com 2マン!https://t.co/3aERxcAqhI pic.twitter.com/v0msJ7RIQH
・会心ノ一撃
「NELN KARIN生誕祭」(2022/09/15)以来。
今日も楽しくて熱いステージ。
撮影可能だから一応カメラは持つんだけど、目の前での圧倒されるパフォーマンスに撮るより身体が反応してしまうことが多々。
まあでも、会心のライブはそういうものなのかなと。
心のままに楽しむのがいいと思う。
2022.10.12 @ DESEO
— 会心ノ一撃 (@KISNnoichigeki) October 12, 2022
-SE-
群青
サーチライト
Fly high
スナイパー
パステル
melt
リリスリさん主催ありがとうございました!!
お写真はリリスリバース様と、十六夜ポラリス様と📸ありがとうございます!
明日は渋谷チェルシーホテルにて親愛なる様のお祝いです🎉 https://t.co/uJ0NchwEo7 pic.twitter.com/KCHsqbZzux
・リリスリバース
リリスリバース presents 「LELIC 07」(2022/04/29)以来。
前回が第7回、今回が第14回。
ほぼ毎月主催対バンを開催していて凄いなと思った。
2人体制でのライブ初観戦。
来月下旬に新体制お披露目予定。
NELNの時も感じたけど、体制移行中のライブはある意味で貴重。
今日も2人だからこその純度の高いステージを観ることができた。
今日はスタートからラストまで全組楽しかった。
いい対バン、主催ありがとうございました!
主催対バン #lelic14、誠にありがとうございました❕
— リリスリバース (@RILISREVERSE_JP) October 12, 2022
関係者の皆様にも大感謝です🙏
▼次回は土曜日▼#ギュウ農フェス
秋のSP2022 お台場2days
-Field of Dreams-
10.15(土) op10:00 st10:45
@お台場地区夢の広場https://t.co/h5HwYyFegp#リリスリ 出演等
🎤19:25~ ブラック
🛒19:55~ Lブース pic.twitter.com/jZ2j2ic8aC
本日のライブ模様を一部お届け!
— リリスリバース (@RILISREVERSE_JP) October 12, 2022
5曲目「アマテラス」定点映像です。
👇続きは是非ライブハウスで!!https://t.co/QWT8BDDbxd#リリスリハイライト pic.twitter.com/MGyf2rpiD2
2022.10.12 SETLIST
— リリスリバース (@RILISREVERSE_JP) October 12, 2022
リリスリバース presents
「LELIC 14」 #lelic14
@渋谷DESEO
01. 自分解放宣言
02. 追憶の音
03. ヨルノヤマイ
04. リセットロード
05. アマテラス
MC
音源https://t.co/oD5YspVayP
MVhttps://t.co/eR4H4HbmRx#リリスリセトリ
◆「エクストロメ‼︎」(2022/10/13)
エクストリ〜ムなアイドルイベント。
今回の参加者は「MIGMA SHELTER」「Merry BAD TUNE.」「COMIQ ON!」「Chick-flick」の4組。
![](https://assets.st-note.com/img/1665674644091-GdN2rbJ6uv.jpg?width=1200)
・公演名
エクストロメ!!
・日時
2022年10月13日(木)
開場 18:45/開演 19:15
・会場
新宿LOFT
・目的グループ
Chick-flick、MIGMA SHELTER
観戦グループ
Chick-flick→COMIQ ON!→MIGMA SHELTER→Merry BAD TUNE.→特典会(Chick-flick、COMIQ ON!)
Chick-flick
「EIGHTONE Pre. ”FREE DIVE” vol.29」(2022/09/27)以来。
福島以来、東京では初となるエクストロメの出演。
Chick-flickと相性がいいイベントだと思うので嬉しい限り。
25分で6曲披露。
気がつけばノンストップライブを当然のようにやるように。
(言葉が適切かわからないけど)戦闘力がグッと上がってきている印象。
ゴシックなビジュアル&ジャズテイストな楽曲がベースのグループとしては、結構とんでもない進化を遂げている感がある。
個人的にはこういうギャップ(可憐だけど戦えます、みたいなやつ)は大好物なので、もっとやってほしい。
今日も楽しくて熱いステージだった。
(推し補正はあるにせよ)MIGMA SHELTERやMerry BAD TUNE.と並んでも成り立っている感覚があった。
今年始めに観た時には想像してなかった光景。
嬉しかったし、本当にすごいなと思った。
今日はこばとさんが特にキレキレだった。
いつもの1.4倍ぐらい(体感)
観ているこちらもテンションが上がる素敵なパフォーマンス。
新宿LOFTの雰囲気ともマッチしていてよかった。
明日の主催対バンも観戦できる予定なので楽しみ。
【御礼】
— Chick-flick (@chickflick_info) October 13, 2022
本日は、
『エクストロメ‼︎』
にご来場頂きありがとうございます。
次回の出演はこちら。
10/14(金)
『Chick-flick Presents 「Side Story」story No.6』https://t.co/Lg6K9VV2Mi
ご来場される方、お待ちしております#ちっく pic.twitter.com/Gw7UUnG61T
エクストロメ!!ありがとうございました!
— 愛好こばと10.15 miniTIF @Chick‐flick (@chick_kobato) October 13, 2022
今日キレキレだったとすごく言われてなんか嬉しくなってしまったし自然と気合いが入ってしまうライブですね…
寒い中急遽だったのに逢いに来てくれてありがとう。4日連続1本目ー!残りも気合い入れるぞᐡ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳ᐡ
<メモ>
尺:25分
SE:あり
<セトリ>
SE(Prologue)
01:フルハウス
02:Mad meow
03:Entremet amour
04:アンチイノセンス
05:Strawberry Thorn Heart
06:チック・イズ厶
MC(自己紹介、告知)
エクストロメ!! 新宿LOFT
— 愛好こばと10.15 miniTIF @Chick‐flick (@chick_kobato) October 13, 2022
フルハウス
Mad meow
Entremet amour
アンチイノセンス
Strawberry Thorn Heart
チック・イズ厶#ちくふりすとーりー
MIGMA SHELTER
「@JAM EXPO 2022 Day3」(2022/08/28)以来。
25分間、お祭り全開なセトリ。
長尺もいいけど、短尺で高密度のレイヴも好きだなと思えるステージ。
「My Wonderland」スタートという展開も熱かったし、それから「Compression: Free」につながっていく容赦なさもよかった。
ラストの「GIPS」は楽しすぎて、あっという間に終わった。
いつの間にかミミミユさんが靴&靴下をキャストオフしていたのは流石。
<メモ>
尺:25分
<セトリ>
01:My Wonderland
02:Compression: Free
03:Redo
04:GIPS
エクストロメありがとうございました👶🏻❣️ pic.twitter.com/Vm0yIxOUaF
— ミミミユ🐰 (@MIMIMIYU_MGMSLT) October 13, 2022
他グループ 一言メモ
・COMIQ ON!
初見。
今月1日にデビューした「続きが読みたい!しゅうかんアイドル!」がコンセプトの5人組。
デビューから約2週間、フレッシュなパフォーマンス。
MCで秋をテーマに各自が話していたのが印象に残った。
配信中の全5曲を披露。
最初の2曲が可愛くて「そういう方向なのかな?」と思ったけど、MCを挟んだ後半3曲で聴かせる曲&盛り上がる曲を立て続けに披露。
コンセプト(漫画)を意識したような幅広さを感じた。
今後も色々な方向性の楽曲が作られていきそうな予感。
折角なので特典会にも初参加。
年長&歌声に惹かれた松永すみなさんへ。
今後ともよろしくお願いします。
平日の雨の中☔️
— COMIQ ON!📖コミッキュオン📖 (@comiqon) October 13, 2022
エクストロメありがとうございました✨#コミッキュオン でした!
次回のライブは10/15(土)
ギュウ農フェス秋のSP2022 お台場2days -Field of Dreams-
宜しくお願いします⭐️ pic.twitter.com/1Pxp0FNvgm
新宿LOFTさんでライブエクストロメ‼️ありがとうございました!
— 松永すみな💚コミッキュオン (@comiqon_sumina) October 13, 2022
三つ編みしてみたよ👧🏻♡
沢山の人に会えて嬉しかったです💚
次のライブは10/15.16日にあるギュウ農フェスです!無料観覧エリアもあるので是非遊びに来てください✨ pic.twitter.com/nbrSAzkRvf
・Merry BAD TUNE.
初見。
今年7月にデビューした6人組。
「 from MY ROOM to the World. 」「We play 2D POPS&SHA-FU BOCCHI DISCO」がコンセプト。
対バンが重なりそうで重ならず…。
ようやく観戦することができた。
聴いていて楽しくて盛り上がる楽曲が多数。
初見でも結構振りコピできて、バッチリ楽しめた。
元マニマニの森乃ゆめはさん、再びステージに立っている姿にグッときた。
ワールズエンド。も好きだったので、そこで活躍していた皆さんを観ることができたのも嬉しい限り。
また観戦できる機会が楽しみ。
エクストロメ!!急遽の開催&お足元の悪い中でしたが沢山のご来場有難う御座いました!!
— Merry BAD TUNE. (@merrybadtune) October 13, 2022
フロアあったかかったです…😌
はじめましての方もMerry BAD TUNE.またどこかでお会いしたら遊びに来てください♪https://t.co/vKySQbHt7O#バチュン pic.twitter.com/N4kjh9RuHj
<セトリ>
#バチュンセトリ
— まっき~ (@makky_0313) October 13, 2022
10/13 エクストロメ
セトリ
キミモヨウ
SPNV.
きるきる
MC
ばぶる
東京アンダーグラウンド
MC
※引用させていただきました。
◆Chick-flick Presents 「Side Story」story No.6(2022/10/14)
「Chick-flick」主催対バンの第6回目。
ゲストとして「ミソラドエジソン」が参加。
![](https://assets.st-note.com/img/1665754588976-d8cJKOrO9z.jpg?width=1200)
・公演名
Chick-flick Presents 「Side Story」story No.6
・日時
2022年10月14日(金)
開場 18:30/開演 19:00
・会場
青山 月見ル君想フ
・目的グループ
Chick-flick
観戦グループ
ミソラドエジソン→Chick-flick→特典会(Chick-flick)
Chick-flick
「エクストロメ‼︎」(2022/10/13)以来、2日連続。
今日もノンストップライブ。
昨日は25分間で6曲連続、今日は30分間で7曲連続。
7曲連続披露、何気に…というより普通にすごい。
デビュー以来、経験を積み重ねてきた成果。
磨かれた武器として、対バンやフェスで思う存分、振るっていって欲しい。
(取り急ぎ、明日とか)
昨日の新宿LOFTでのギャップもよかったけど、今日の月見ル君想フのマッチング感もよかった。
今後も主催公演をこの箱でやって欲しいなと思う。
【御礼】
— Chick-flick (@chickflick_info) October 14, 2022
本日は、
『Chick-flick Presents 「Side Story」story No.6』
にご来場頂きありがとうございます。
次回の出演はこちら。
10/15(土)
『東京絶対帝都 Vol.6』https://t.co/ICqRJnjDaD
『miniTIF vol.78』https://t.co/vXq9BGInwu
ご来場される方、お待ちしております#ちっく pic.twitter.com/seFjRDxrN8
<メモ>
尺:約30分(7曲+MC)
SE:あり
1曲目「Mad meow」
陽向さんが下手袖に一度退場した後、再登場する演出。
メガネ装着していたことも相まって、特別感が満載。
— 陽向りな@Chick-flick (@chick_rina) October 14, 2022
2曲目「マブタ、ロマンティクス。」
意外と最近聴く機会が少なかったので嬉しかった。
原点にして至高の存在。
後半3曲(Strawberry Thorn Heart→チック・イズ厶→フルハウス)の流れが激アツ&強い。
今のChick-flickの最大火力感がある構成だった。
フルハウスのサビ前で初めてターンできて嬉しい&楽しかった。
<セトリ>
SE(Prologue)
01:Mad meow
02:マブタ、ロマンティクス。
03:アンチイノセンス
04:ノーブル・ローズ
05:Strawberry Thorn Heart
06:チック・イズ厶
07:フルハウス
MC(自己紹介、告知)
他グループ 一言メモ
・ミソラドエジソン
初見。
大阪を拠点に活動する『非現実世界へアナタと共に。』がコンセプトの4人組。
気高さを感じるビジュアル。
疾走感と格好良さがつまった楽曲&振付。
手拍子が多くて、初見でも乗りやすかった。
会場の雰囲気とも相性バツグン。
特に月をバックにしての「ムーンライトシアター」の披露は、初めて観た自分でもグッと高まった。
終始楽しく観戦できたので、また観たいところ。
Chick-flickとの対バンも再度やって欲しい。
1014 青山 月見ル君想フ
— ミソラドエジソン🧪【公式】 (@misolade_edison) October 14, 2022
ミソラドエジソン
これにて無事閉幕🔥🥀
Chick-fiick様との素敵な2MANでした🎪沢山の方が駆けつけてくださり大感謝幸🎈🎁
ライブハウスもとても素敵な雰囲気で幻想的でしたムーンライト🌝
明日は渋谷REXにて
ミソラボ&単独公演です🎪🎈 pic.twitter.com/kheSo3VdbD
本日あまりにも月が綺麗に出ていたので皆様におすそ分けさせていただきます🌙#ミソラドエジソン#久しぶりのライブ定点ちょい出し#真ムーンライトシアター pic.twitter.com/Gsj1TAdUfC
— ミソラドエジソン🧪【公式】 (@misolade_edison) October 14, 2022
<セトリ>
10/14(金)
— MAKOTO (@MAKOTO_ldh_love) October 14, 2022
ワンダーゲート
ラストディナー
ヤミオチ
ファントムマリアージュ
スピカ
ムーンライトシアター
初っ端からセトリ良き!!(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
久しぶりのファントムは染み染みするて〜😭😭😭
ミソラド最高!!#ミソラドエジソン
※引用させていただきました。