![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67981310/rectangle_large_type_2_49b6d46280477314111ca98460aca65a.png?width=1200)
【ライブメモ】「アイドル甲子園 in USEN STUDIO COAST"THE FINAL"」(2021/12/17)
◆概要
株式会社エイトワン主催によるアイドル対バンライブ。
今までメインで使用していたSTUDIO COASTの閉館に伴い、緊急開催。
![](https://assets.st-note.com/img/1639758465192-SQlTuacVWH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639758470721-3ex6KllhZC.jpg?width=1200)
・公演名
アイドル甲子園 in USEN STUDIO COAST"THE FINAL"
・開催日時
2021年12月17日(金)
開場 11:00/開演 11:30
・会場
USEN STUDIO COAST
◆観戦グループ
転校少女*→Pimm's →アンダービースティー→NEMURIORCA→Payrin's→QUEENS→パラディーク(後半3曲)→ワールズエンド。→#2i2→透色ドロップ→なんキニ!→SOL→FES☆TIVE→Malcolm Mask McLaren→#ババババンビ→NEO JAPONISM→Devil ANTHEM.
◆SOL
「DDD~Discovery iDol Depot~」(2021/12/12)以来。
「JAPAN IDOL SUPER LIVE2021」が、SOLのラストコーストだと思っていたので、今日観ることができて嬉しかった。
特典会で英莉さんが言っていたけど、まさにボーナスステージ。
ありがたい。
今日のセトリはゆうりさん(+みんなで相談もしたとのこと)
「最後はこれ!」という見事な5曲。
やっぱり「ミライノツバサ→スターゲイザー」は特別。
ラストコーストをバシッと締めてくれた。
🎬来場御礼🎥
— 𝗦𝗢𝗟 (@SOL_leadi) December 17, 2021
新木場ラストたのしかった〜!!!
最後いっぱいのお客さんにライブ見てもらえて嬉しかった!新木場思い出沢山ありがとう🥺💓
明日は渋谷VISIONでライブですー、SOLと一緒にあそばないと!#ソル pic.twitter.com/zHmVpIZpyi
・セトリ
SE
01:Caelestis.
02:いけないアップルパイ
03:エキセントリックランデヴー
04:ミライノツバサ
05:スターゲイザー
アイドル甲子園ありがとうございました❗️⚾️お世話になった会場と、観てくれるみんなに感謝の気持ちをたっぷり込めてライブしました、届いてたかな〜✈️☁️2月26日の解散ライブも全員来てね〜!!https://t.co/BxhcHSbs7c https://t.co/GJGLtsnc6j pic.twitter.com/2skShizRAW
— 英莉 SOL (@SOL__Eri) December 17, 2021
◆NEMURIORCA
「DDD~Discovery iDol Depot~」(2021/12/12)以来。
今日のセトリは新曲+馴染みのある3曲ということもあり、あっという間で楽しい20分間だった。
「アンブレラデコレーション」
サビで5人横並びになるところ、新体制を象徴しているようで好み。
誰でも楽しく振りコピできるのも、ライブにぴったりでいいなと思う。
音源でも聴きたいので公開が楽しみ。
【 オフショット 】
— NEMURIORCA (@nemuriorca) December 17, 2021
本日のお礼写真撮影中の動画です!
この看板と撮れるのも最後ということでメンバーもはしゃいでます...笑
明日のSHIBUYA DIVEさんでライブもよろしくお願いします!! pic.twitter.com/1xQan80XIm
・セトリ
SE(You & I)
01:シャチメロン
02:アンブレラデコレーション
03:夜ニトラゼパみゅ
04:キミ僕スターティアー
◆#2i2
「vector#2i2 ver.1」(2021/12/11)以来。
今日のライブ、とてもよかった。
ラストコースト、気合の入った熱いステージ。
20分尺、SEなしで5曲詰め込む形。
先日のワンマンで披露された新曲+新衣装を早速投入。
攻めた姿勢でいいなと感じた。
今日のセトリ。
最初「FATE」&最後「SCAR→せめて月のように」の強いベースに、新曲たち(Shutter speed、だってさ。)が織り込まれていたのが、ここ数ヶ月の集大成感があってグッときた。
新曲が増えると同時にメンバーのパフォーマンスも向上していって、ステージがどんどん面白くなっていく。
グループとして伸びていく瞬間に立ち会えているようで嬉しい&楽しい。
「アイドル甲子園@ USEN STUDIO COAST"THE FINAL"」新木場ラストライブ‼️
— #2i2(ニーニ) (@2i2jp) December 17, 2021
ありがとうございました🤖🤖!#2i2 pic.twitter.com/CIlqpVsIF4
・セトリ
01:FATE
02:Shutter speed
03:だってさ。
04:SCAR
05:せめて月のように
アイドル甲子園Theファイナルありがとうございました!
— 💋天羽希純💋12/11ワンマンライブ (@amau_kisumi) December 17, 2021
新木場コースト今日で最後だなんてほんとに信じられない😢
今までありがとう😢✨
セトリは
1.FATE
2.Shutter speed
3.だってさ🆕
4.SCAR
5.せめて月のように
でした!
新曲+新衣装コンボでした🥰
どうだったかなー? pic.twitter.com/KUgNnUBIKx
◆転校少女*
「転校少女* LOVE IDOL TOUR 2021 東京公演 1部」(2021/11/28)以来。
「Girl*s Time」
久々に聴くことができて嬉しかった。
この曲で始まるステージはやっぱりいいなと思った。
「猟奇的You&Me」
アイドル甲子園に初出演時に披露したことから本日も披露。
その時が2015年という話を聞いて、アイドル甲子園も転校少女*もどちらも歴史あるイベント&グループだなと改めて感じた。
「この世界にサヨナラして」
閉館が決まっているコーストで聴くこの曲は感慨深かった。
来年1/16の解散ライブまでに、音源を改めて聴き込んだり、行けそうなライブに参加したりしていきたい。
アイドル甲子園in USEN STUDIO COAST"THE FINAL" ありがとうございました✨
— 転校少女* (解散まであと29日) (@tenkoushoujo) December 17, 2021
転校少女*次のイベントは
12/18(土)転校少女* 大忘年会 SEMI FINAL@ Spotify O-nest
1部 開場10:15/開演10:35
2部 開場12:40/開演13:00https://t.co/IqqyB6phgc pic.twitter.com/uSvewVKiqC
・セトリ
転校少女*セットリスト
— 転校少女* (解散まであと29日) (@tenkoushoujo) December 17, 2021
M1 Girl*s Timehttps://t.co/0zGp2YnFj9
M2 猟奇的You&Mehttps://t.co/2q5yhLq2mw
M3 TRIGGERhttps://t.co/buwxqL3bNU
M4 この世界にサヨナラしてhttps://t.co/Ur5rWdh4eL pic.twitter.com/dPrQiULTPA
◆Payrin's
しっかり観るのは初。
観る機会がありそうで無かったので、今日観れてよかった。
ゴスロリ×格好良い曲&パフォーマンス。
一つの王道だけど、しっかりやれてるグループは意外と少ないので、貴重な存在だなと思った。
同じ会社の翡翠キセキとの対バンも多いと思うので、そういった機会に観れると嬉しい。
本日は『アイドル甲子園 in USEN STUDIO COAST "THE FINAL"』へご来場頂き誠に有難うございました!
— Payrin's (@Payrinsofficial) December 17, 2021
STUDIO COASTでのアイドル甲子園出演は本日がラストでした!
#ぺいりんず 🎧イドラホリック pic.twitter.com/fIcJOl3o5a
◆QUEENS
「DDD~Discovery iDol Depot~」(2021/12/12)以来。
QUEENSのラストコーストは直球勝負なセトリ。
素直で全力で、気持ち良いステージだった。
20分尺ということもあり、4曲目(shooout!!)の時点で「これで終わりかな?」と思ったら、最期にボーイミーツガールがきて「それそれ!」となった。
最近観る頻度が多いこともあって、自身の中でQUEENSが来てる。
楽曲も振付も大分覚えられてきて、少しずつライブを線として捉えられるようになっている感覚があって、この先のライブがより楽しめそうな予感。
1/22の沖縄が今から楽しみ。
⚾️∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
— QUEENS 《1.10 ツアーファイナル》 (@queens_idol) December 17, 2021
アイドル甲子園
ありがとうございました
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴⚾️
ラストCOAST!!!
最高のライブでした〜🔥🔥
by EMIRY pic.twitter.com/t2eRmc0OmP
・セトリ
12/17 (金)
— MAHO【QUEENS】 (@MAHO_QUEENS) December 17, 2021
アイドル甲子園 セトリ
PALIRA
orz
eccentric
shooout!!
ボーイミーツガール
🎧 https://t.co/oGkKJXfgZM pic.twitter.com/WDJXtqocvq
◆パラディーク
「HYPE IDOL!EX -Day-」(2021/09/18)以来。
2曲目「ちゅ♡ちゅ♡ちゅ♡ぱにぱっ♡」から観戦。
前回も感じたけど、今のパラディーク、パワーが凄い。
実質的な重さがあるというか、観ていて昂揚させられる力を感じる。
今日は4人でのパフォーマンスだったけど、それは変わらず。
5人だとどうなるんだろうと思った。
かなり良いステージだったので、12/31の単独に参戦することに。
改めて、今のパラディークをじっくり観てみたい。
🎪🎪歳末大感謝祭2021🎪🎪
— パラディーク (@para_deeq) December 17, 2021
2021. 12/17(金)
アイドル甲子園⚾️
in USEN STUDIO COAST
"THE FINAL"
ありがとうございました🌟 pic.twitter.com/jZ9qBi6OzW
◆FES☆TIVE
「全国ツアー2021秋冬【日本全国奇天烈物語】〜横浜公演〜」(2021/12/16)以来、2日連続。
ワンマンツアー翌日ということで、テンション高く楽しめた。
「シダレヤナギ」
2日連続で聴けたことも1曲目だったことも嬉しい。
FES☆TIVE公式Twitterでも言っている通り、開幕シダレは熱かった。
「OIDEMASE!! 〜極楽〜」
1曲目終わりで繋ぎBGMがあって「何がくるんだろう…?」と思っていたところにOIDEMASEの最初の音がきた瞬間、会場中から声にならない声が漏れ出た。
昨日のツアーで披露がなかったこともあって相当盛り上がった。
と同時に、OIDEMASEが無くてもあれだけ楽しかった昨日のツアーのセトリ(及びFES☆TIVEの楽曲の幅)強いなと改めて感じた。
MCからの「マジカルパレード」の流れは圧巻。
ワンマンライブ終盤ラストの雰囲気だった。
・セトリ
最後の新木場ありがとでした😢
— 青葉ひなり19👶🏼FES☆TIVE (@Hinari_FESTIVE) December 17, 2021
初めはFESも小さなステージからやってて初めてやっとメイン出れた時すごく嬉しかった…
そして2回ここで大切なワンマンもやらせていただいて思い出しかないです
本当に最高のライブで個人的に優勝してました😌✨
シダレ
(繋ぎ)
OIDEMASE
カンフー
ハレとケ
マジパ https://t.co/mzPjEZ99lf
◆#ババババンビ
「IDOL PARADISE!」(2021/10/16)以来。
同じ事務所の#2i2を追っているので、ちょくちょく観る機会もあるだろうな…と思っていたけど、意外にタイミングが合わず2ヶ月間ぶりのバンビ。
新曲「とぅまっそ」を初めて聴くことができたのと、久々に「青春ギルティ」「ばばばばんびずむ〜!」をライブで観れたのがよかった。
特に「ばばばばんびずむ〜!」はバンビの代名詞といえる曲ながら、最近はセトリに入らないこともあり(それだけ曲が増えたということでもある)、聴けていなかったので嬉しかった。
年末はあと1回、ライブ観れる予定なので楽しみ。
来年1月で閉館するUSEN STUDIO COASTでのラストライブ(予定)🎉
— #ババババンビ (初全国ツアー開催中) (@babababambi01) December 17, 2021
今日まで沢山の方とここで最高の時間を過ごすことが出来ました。皆さんいつもいつも有り難う御座いました🌈最後まで楽しんできます🎉
この後新木場スタジオコースト最後の特典会となります🌅初めましても是非📢#新木場コースト #アイ甲 pic.twitter.com/Nd5CXgxtVD
・セトリ
01:とぅまっそ
02:恋のキャンディ
MC(自己紹介)
03:星形
04:青春ギルティ
05:Clover
06:ばばばばんびずむ〜!
◆NEO JAPONISM
「JAPAN IDOL SUPER LIVE2021」(2021/11/26)以来。
今日のイベントで楽しみにしていたことの一つが、コーストでもう一度、ネオジャポのライブを観られること。
実際、観ることができてよかったなと思えるステージだった。
MCで触れていた通り(余談だけど、MCが入る対バンは特に大事なステージなのかなと感じるようになってきた)、11/26がラストだと思っていたけど、急遽今日が追加されたとのこと。
思い出深いコーストでのライブが増えたことに喜んでいる様子に、こちらも嬉しい気持ちになった。
アイドル甲子園そしてSTUDIO COAST大変お世話になりました!!!!ありがとうございました!!!!#ネオジャポ #本当の本当にファイナル新木場でした pic.twitter.com/MrffCnYu6J
— NEO JAPONISM (@NEOJAPONISMinfo) December 17, 2021
・セトリ
12/17 アイドル甲子園 in USEN STUDIO COAST ”THE FINAL”
— (くろれらめん) (@kurolera_menn) December 17, 2021
@ USEN STUDIO COAST
NEO JAPONISM セットリスト
-SE-
ワールドエンドスターリーナイト
GAN GAN HERO!!!!!
rewind the story
Set off
-MC-
トゥ・ザ・フューチャー#ネオジャポ#ネオジャポセトリ部
※引用させていただきました。
◆Devil ANTHEM.
「MUD PARTY -YEAR END SPECIAL 2021!!- Vol.3」(2021/12/05)以来。
トリ&唯一オクタゴンスピーカーを使ってのパフォーマンス。
来週12/24(金)コーストで開催するワンマンライブの前哨戦として、これ以上のものはなかった。
セトリもこれぞという5曲。
「25分でこれなら、ワンマンならどうなってしまうんだろう…?」
そんな期待が膨らむステージだった。
来週が本当に楽しみ&今から待ち遠しい。
アイドル甲子園有難う御座いました❕
— Devil ANTHEM. 水野 瞳 (@DANTHEMAKIRA) December 17, 2021
1週間後!デビアンの新木場でのワンマン!絶対来てください!!!
🎫 https://t.co/hBOx7mXFd5
〈セトリ〉
M1 あなたにANTHEM
M2 minnadeiko
M3 ミッドナイトドライブ
M4 Fever
M5 ①②③④⑤⑥
明日のデビアンはTokyo Asoba Night!!
まってまぁーふ!! pic.twitter.com/DWRYYckWjU