![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70789169/rectangle_large_type_2_c8803c352413c7eebd856996af8eaa76.png?width=1200)
【ライブメモ】INFIY∞主催LIVE 「友情無限大∞〜ROAD TO BLAZE〜」(2022/01/26)
◆概要
「INFIY∞」主催による対バンライブ。
出演者は「INFIY∞」「MEWM」「NELN」「雨模様のソラリス」の4組。
![](https://assets.st-note.com/img/1643205775331-aIDNRY52MG.jpg?width=1200)
・公演名
INFIY∞主催LIVE 「友情無限大∞〜ROAD TO BLAZE〜」
・日時
2022年1月26日(水)
開場 17:30/開演 18:00
・会場
新宿MARZ
・目的グループ
NELN
◆観戦グループ
INFIY∞(1本目)→NELN→雨模様のソラリス→MEWM
◆NELN
「NANITOZO」(2022/01/24)以来。
NELNのホームグラウンド”新宿MARZ”でのライブながら、他グループの主催対バン&トップバッターということもあってか、いつもより緊張していた印象。
とはいえ、その緊張が集中を生んだようなところもあって、結果的にとてもいいパフォーマンス&ステージだったと思う。
今日は初体験の出来事が2つもあった。
・MARZの2階でNELNのライブを観たこと。
・「ワンダーフォーゲル」始まり&「スクエア」終わりのセトリを観たこと。
MARZは2階層となっていて、2階下手からも観戦可能。
今までNELNは1階で観ていたけど、ふと思い立って今日は2階で観戦することに。
想像以上に観やすい上に、ステージ全体を見渡せて新鮮&楽しかった。
O-WESTの2階に近いイメージ。
たまには2階で観るのもアリだなと感じた次第。
「ワンダーフォーゲル」始まり&「スクエア」終わりのセトリ。
ありそうな組み合わせなのに実は初体験というのは意外。
聴いてみて全然ありだと思ったので、またの機会に遭遇したい。
「irony→SUMMARY→デジャヴ」の流れも面白かった。
いつも以上にアンニュイさを感じるパフォーマンス。
この3曲をつなげて披露したときのパワーを感じた。
NELN、今月のライブは本日が最後(のはず)
2月はどんなステージが観られるのか楽しみ。
1月ありがとうございました!
INFIY∞( @INFIY_official )の皆さんと写真を撮っていただきました。本日はお呼びいただきありがとうございました! pic.twitter.com/pdrx3npdXe
— NELN (@neln_official) January 26, 2022
・メモ
尺:20分(5曲+MC)
SE:あり
衣装:dawn衣装
・セトリ
SE
01:ワンダーフォーゲル
02:irony
03:SUMMARY
04:デジャヴ
05:スクエア
MC(告知)
【本日のセトリ】
— NELN (@neln_official) January 26, 2022
INFIY∞主催LIVE
友情無限大∞〜ROAD TO BLAZE〜
SE
1.ワンダーフォーゲル
2.irony
3.SUMMERY
4.デジャヴ
5.スクエア
MC
◆INFIY∞(1本目)
「TOKYO GIRLS GIRLS」(2021/06/04)以来、2回目。
オープニングにて登場。
開催宣言と共に2曲披露。
「ライブ至上主義 正統派ロックアイドル」というコンセプトに違わない、明るく楽しく盛り上がれる楽曲&パフォーマンスだった。
スケジュール的に2本目のライブが観られなかったのは残念。
またの機会に長尺ライブを観てみたい。
本日、
— 【公式】INFIY∞(インフィ)2022.03.16新宿BLAZE (@INFIY_official) January 26, 2022
1/26(水)新宿MARZ
INFIY∞主催LIVE
友情無限大∞〜ROAD TO BLAZE〜
開催させて頂きました🎊
出演して頂いた、
雨模様のソラリス さん
MEWM さん
NELN さん
ありがとうございました!💐
🔥3周年記念🔥
3/16(水)新宿BLAZE
INFIY∞ ONEMAN LIVE〜3年目の正直〜
🎫https://t.co/YU095GUAt0 pic.twitter.com/W76lQYwqNo
◆雨模様のソラリス
「BLAKE#08 ~SHINJUKUMARZ 20th ANNIVERSARY~」(2021/12/08)以来。
前回に続いてMARZでの観戦。
今日はライブで初めて聴く曲が多くて楽しかった。
新曲の「Miss Umbrella」が振りコピもはかどって好みだった。
・セトリ
☂️1/26☂️
— 雨模様のソラリス (@amesola_info) January 26, 2022
1.CRYSTAL
2.届かない星でいて。
3.ライヤイヤ
4.Miss Umbrella
5.Invisible rain#雨模様のソラリス #雨ソラ #ばっちこい雨ソラ
🎧https://t.co/uHeGHElHMi
🎧https://t.co/UJTkCnzp1K
🎧https://t.co/GSjIe1wRQU
🎥https://t.co/gu0SW3rORt pic.twitter.com/TZvR5uT4HJ
◆MEWM
初見。
「地球最後の乙女戦士」というコンセプトの6人組。
楽曲や歌詞、振付も戦いの要素が入っていてわかりやすい&乗りやすかった。
ライブ後に調べた時にセルフプロデュースユニットと知って驚いた。
「じゅじゅ」などもそうだけど、自分たちでコンセプトを決めて活動していくことは本当に凄し尊敬できる。
また対バンで観る機会があれば何より。
・セトリ
2022/1/26 「友情無限大∞〜ROAD TO BLAZE〜」
— やす (@yasneeuw) January 26, 2022
@新宿MARZ
MEWMセットリスト
SE
1. 乙女戦士
2. ビュームシェア
3. B.B.D
MC
4. 乙女戦士侵略計画
5. SHER-LOCK#MEWMセトリ
※引用させていただきました。