![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72845530/rectangle_large_type_2_303479eff8de73db31f110238c04c399.png?width=1200)
【ライブメモ】「MAWA LOOP OSAKA 2022」(2022/02/23)
◆概要
MAWA LOOP実行委員会によるサーキットフェス。
今回は大阪・心斎橋にある7会場を使用して開催。
![](https://assets.st-note.com/img/1645576798726-FNfr7MKRbq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645576807895-jgu8cbb0VE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645576816741-TbAbYTTTd5.jpg?width=1200)
・公演名
MAWA LOOP OSAKA 2022
・日時
2022年2月23日(水祝)
開場 12:30/開演 13:00
・会場
大阪・心斎橋エリア
BIGCAT / OSAKA MUSE / Music Club JANUS / DROP / BEYOND / soma / ANIMA
・目的グループ
たくさん
◆観戦グループ
#2i2 →Palette Parade→特典会(#2i2)→Malcolm Mask McLaren(後半)→SOL→クマリデパート→特典会(SOL・クマリデパート)→SOMOSOMO→Chick-flick→NEMURIORCA→特典会(NEMURIORCA・Chick-flick)
◆#2i2
「IDO-LIVE!!」(2022/02/22)以来、2日連続。
今日のトピックは「このままでいいんだよ」大阪初披露。
この曲は#2i2初のバラード曲。
普段の対バンでは披露されず、単独公演の時のみ披露されていた楽曲。
今日は前半で「SCAR」「せめて月のように」と盛り上がる楽曲を披露。
後半はどうくるのだろうと思っていた矢先の展開で驚いた。
対バンでも披露する機会があるのは嬉しい限り。
初見で感じた通り、歌われていくことで深みが出る楽曲だと思うので、今後も節目だったり、ここぞという時には対バンでも披露して欲しい。
後は「Live and let live」で締めたのも印象的。
最近の傾向的に「だってさ。」終わりかなと思っていたので意外だったけど、演劇感ある締め方でいいなと感じた。
本日『MAWA LOOP OSAKA 2022』ありがとうございました!🤖
— #2i2(ニーニ)🎉 3/28定期公演開催@clubasia 🎉 (@2i2jp) February 23, 2022
初の大阪サーキット型 #マワループ で #2i2 トップバッター🦾🔥
入場規制がかかるほどにパンパンのフロアは絶景でした🥲
また大阪に帰って来れるように頑張ります👏‼️#MAWALOOP pic.twitter.com/QdLsIt8fNn
・メモ
尺:30分
SE:あり
・セトリ
SE
01:SCAR
02:せめて月のように
03:Shutter speed
MC(自己紹介)
04:FATE
05:このままでいいんだよ
06:Live and let live
大阪マワループ、ANIMAでの#2i2出番おわりました!
— 💋天羽希純💋3/28定期公演 (@amau_kisumi) February 23, 2022
沢山の人が見てくださって、とっても楽しくライブをすることが出来ました🥰
セトリは
1.SCAR
2.せめて月のように
3.Shutter speed
4.FATE
5.このままでいいんだよ
6. Live and let live
でした!
このままでいいんだよ は大阪初披露✨
楽しかった!
◆Palette Parade
「HYPE IDOL!vol.12」(2022/02/19)以来。
緋本はぐみさんが先日の300キロマラソン時の負傷により、後半戦のみ参加。
(後半戦だけでも出演するのが凄い&お大事にされてください)
「スプラッシュアンカー」スタートは高まる。
改めて、パレパレの楽曲は地に足のついた前向きさがいいなと感じた。
そして、「私(わたし)」という一人称視点なのが特徴であり魅力。
アイドルが歌うからこそ意味がある楽曲だなと。
様々なチャレンジ企画なども含めて、真っ直ぐに応援できるグループ。
近いうちにワンマンライブも観戦したい。
本日はありがとうございました!!
— Palette Parade (@O_PaletteParade) February 23, 2022
また大阪来ます!!🐙#MAWALOOP #マワループ #パレパレ pic.twitter.com/btWBJDWMwI
・セトリ
SE
01:スプラッシュアンカー
02:心羽根模様
03:明日の私は主人公
MC
04:Life is Dramatic
05:フレフレ
06:わたしトレイン
『MAWALOOP OSAKA 2022』
— 森月 音羽 @Palette Parade (@otoha_parepare) February 23, 2022
🎪セットリスト🎪
M1. スプラッシュアンカー
M2. 心羽根模様
M3. 明日の私は主人公
M4. Life is Dramatic
M5. フレフレ
M6. わたしトレイン
でした!
楽しかったです🐙#パレパレセトリ https://t.co/7gv4NCKtbs
◆Malcolm Mask McLaren
「アイドル甲子園 in 新宿BLAZE~NIGHT~」(2022/02/20)以来。
途中から入場したので後半のみの観戦。
会場に入った瞬間に感じる熱気。
ステージ&フロア共に、すごい盛り上がりだった。
久々に「Darlin’」を聴くことができてよかった。
#マワループ 、入場規制のジャニス、ありがとうございました!
— Malcolm Mask McLaren (@MMM_core) February 23, 2022
このあと15:40からハートンホールCにて特典会があります。お待ちしています! https://t.co/m39W7GRh82 pic.twitter.com/C4dNcpVeRU
・セトリ
マワループありがとうございました!!
— 渥美かな (@kana____MMM) February 23, 2022
久々のJANUS...!
入場規制まで...!
今日会えなかった人たちもまた会おうねん🧏🏻♀️
明日も頑張るじょ❤️🔥
SE
M1 ORANGE
M2 faith
M3 Existence
M4 Life
M5 Darlin’
M6 Try&Try
M7 Sunrise#まるこむセトリ https://t.co/Gxri6E4moP
◆SOL
「IDO-LIVE!!」(2022/02/22)以来、2日連続。
SOLラストとなる大阪遠征、2日目。
最後となるMAWA LOOPへの出演。
今日のライブ、素晴らしかった。
息をつく暇もない、という言葉がこんなに似合うステージはそうない。
30分が本当に一瞬だった…。
ここに来て最高打点を叩き出してくるSOLの凄さ。
明日の大阪最終日&ラスト対バン、どうくるのか&どんなステージになるのか、ただただ楽しみ。
🎬来場御礼🎥
— 𝗦𝗢𝗟 (@SOL_leadi) February 23, 2022
大阪遠征2日目❕
MAWALOOPありがとうございました🎀
関西弁が飛びかかってて、すごい可愛いなぁって思います。✈️🌈
りみも取得して帰りたい(∩´。•ᴗ•。` ∩)♡
(りみ)#ソル#マワループ pic.twitter.com/wREgQxR0dy
🎬#オフソル🎥
— 𝗦𝗢𝗟 (@SOL_leadi) February 23, 2022
メンバーで串カツをたべにいきました!
大阪おおきに、また明日もよろしくなぁ👋
(えりち)#ソル pic.twitter.com/hYM2blLvvq
・メモ
尺:30分
SE:なし
開演時間と同時に「いきなりアップルパイ」が流れ始めて、颯爽と登場するメンバー。
奇襲に驚きつつ、テンションMAXとなるフロア。
お祭りの開幕。
「きみだけダイアリー」
初お披露目から観戦を重ねて、楽しみ方を習得できてきた感がある。
26日にその成果を発揮していく。
今日は珍しく途中MCが入る形。
こはるさん。
最後の大阪遠征。
大型サーキットフェス、参加できてよかった。
これてよかった!
大阪のお客さんはノリがよくて楽しい思い出ばかり。
今までの大阪で一番楽しい日にしたい。
後半戦は「運命のダンス」から。
イントロの瞬間にフロアの熱気がさらに一段上がった感覚。
ラストは「ミライノツバサ」「スターゲイザー」で締め。
何となくだけど、大阪への正式なお別れは今日なのかなと感じた。
明日はアンコールというかエクストラステージ的になりそうな予感。
どの方向でも振れる幅がありそうなのでワクワク。
・セトリ
01:いけないアップルパイ
02:Caelestis.
03:エキセントリックランデヴー
04:きみだけダイアリー
MC(大阪について)
05:運命のダンス
06:ミライノツバサ
07:スターゲイザー
まわるーぷありがとうございました😸👌メンバーで大阪グルメたべにきたよ〜🥰明日はついに大阪最終日、最後の対バン、、!がんばるぞー!!! https://t.co/pXm5b06yX6 pic.twitter.com/2T5ZdBoWp3
— 英莉 SOL (@SOL__Eri) February 23, 2022
◆クマリデパート
「山乃メイ生誕2022」(2022/02/21)以来。
前回の生誕祭が最高すぎて、その余韻が残る中でのステージ。
そして、自身初となる大阪でのクマリデパートのライブ観戦。
「開幕シャダーイクン、閉幕ケン%」の鉄板セトリ。
MAWA LOOPにかける意気込み&気合いを感じた。
全体的にテンポよくて、サーキットフェスらしい疾走感あるステージ。
「SUN百6じゅ~GO!日ッチ☆」から「限界無限大ケン%」のつなぎが面白かった。
最近のクマリ、楽曲のつなぎ方を模索&トライしている印象。
ライブ感を出すには有効な一手だと思うので、とてもいい試みだと思う。
現状に満足せずに進化しようとしてる姿勢を感じて、グッときた。
今日の山乃メイさんの髪型がデコ出し+巻き髪で大人らしさ全開でとてもよかった。
特典会でも伝えたけど、今日の髪型でのFurniture Girlを観るという新たな夢ができたので、その日が来ることを楽しみにしたい。
『MAWA LOOP OSAKA 2022』
— クマリデパート@7th Single 『あみだ☆ふぉーちゅーん/これから』発売決定! (@qumalidepart) February 23, 2022
ご来店ありがとうございました🐱🌟#クマリデパート#マワループ pic.twitter.com/nEB4sSjHMX
#マワループ ありがとう〜💛
— 山乃メイ (@qumali_mei) February 23, 2022
ちゅるちゅる歳になったからお姉さんみたいにした🥺✨ pic.twitter.com/FyV2X28HF9
・メモ
尺:30分
SE:あり
衣装:あみだ☆衣装
山乃メイ髪型:まき髪(デコ出し)
2曲目「ネコちゃんになっちゃうよ〜」
ラスサビ前、マナメイ。
大阪ということで漫才スタイル。
「メイツッコミ・マナボケ」でスタートして最後少しだけ役割逆転してた。
3曲目「恋のハッピーチョモランマ」
小田さん扮するモンスターを七瀬さんが倒す場面。
今日は大阪ということで、たこ焼き?を食べる小田さんが七瀬さんにおすそ分けするという平和な内容。
ラスサビ前の山乃さんの回転が5回転で「おお」となった。
過去自身が見た中では最高記録だと思われる。
4曲目「あいろにー!!」
久々のライブでの観戦。
サビの振りコピ(田植え)はやっぱり楽しい。
1曲目から4曲目まで軽快なテンポ。
MC。
自己紹介。
早桜さんが、たこ焼きを食べたエピソードを披露。
その流れを受けて、小田さんが「赤色のタコの子で覚えてください!」と言ったり、七瀬さんが「たこ焼きの上のネギがたくさん。私(ミントグリーン担当にかけて)推しですね」と言ったり。
次の曲に行く時に、小田さんと七瀬さんが隣合っている様子をみた早桜さんが「タコとネギが一緒」と少しツボに入っていて和んだ。
・セトリ
SE
01:シャダーイクン
02:ネコちゃんになっちゃうよ〜(ショート)
03:恋のハッピーチョモランマ
04:あいろにー!!
MC(自己紹介)
05:あみだ☆ふぉーちゅーん
06:SUN百6じゅ~GO!日ッチ☆
07:限界無限大ケン%
大阪 #マワループ ありがとうございました✨ #クマリのセトリ も見てっ!
— 小田アヤネ (@qumali_ayane) February 23, 2022
ついんて~テンション上がる~‼️‼️‼️ pic.twitter.com/eCOQiJM6eU
◆SOMOSOMO
初見。
「全身全霊で、はしゃぎ倒す」というコンセプト通り、これぞライブ!というパフォーマンス&ステージ。
初見でも迷いなく&気持ちよく、盛り上がることができた。
ライブ後にTwitterやホームページを観たら思った以上に攻めていて面白かった。
また対バンで観れる機会が楽しみ。
◆Chick-flick
「アイドル甲子園 in 新宿BLAZE~DAY~」(2022/02/20)以来。
Chick-flick、初の大阪遠征。
「マブタ、ロマンティクス。」始まり「Strawberry Thorn Heart」終わり。
基本にして王道で気持ち良いセトリ。
初遠征&久々の全曲披露ということで気合を感じるステージ。
こちらも集中して観ていたら25分があっという間だった。
今後、楽曲が増えていくと全曲披露の機会は少なくなってくるので(それはそれで楽しみではあるけれど)、もう少しの間だけ楽しんでいきたい。
事前の私服特典会に参加できなかったのは心残りだけど、充実したライブを観ることができて嬉しかった。
また大阪での(もちろん、それ以外の地域でも)遠征ライブを観たい。
【御礼】
— Chick-flick (@chickflick_info) February 23, 2022
本日は
「Chick-flick私服特典会」
『MAWA LOOP OSAKA 2022』
ご来場くださり誠にありがとうございました。#ちっく pic.twitter.com/8JVxO0qpGU
・メモ
尺:25分
SE:あり
・セトリ
SE
01:マブタ、ロマンティクス。
02:アンチイノセンス
MC(自己紹介)
03:ノーブル・ローズ
04:Entremet amour
05:Strawberry Thorn Heart
MC(告知)
MAWALOOPありがとうございました!
— 愛好こばと@Chick‐flick (@chick_kobato) February 23, 2022
初遠征なのに沢山の方に見て頂けて逢いに来てもらえてすごく嬉しかったです!
マブタ、ロマンティクス。
アンチイノセンス
ノーブル・ローズ
Entremet amour
Strawberry Thorn Heart
久しぶりのフルも楽しかった!
また大阪来たいな!!!#ちくふりすとーりー
◆NEMURIORCA
「アイドル甲子園 in 新宿BLAZE~NIGHT~」(2022/02/20)以来。
NEMURIORCA、新体制初めての大阪遠征。
本日はアイリさんがお休みということで4人でのライブ。
心配になって出番前に急遽、駐車場で練習したという4人。
アイリさんの存在の大きさを感じると共に、4人の想いや気迫が伝わってくるステージ。
特に後半の「ニンゲンごっこ」から「nausea」までの流れは圧巻。
ワンマンかなというぐらいの熱量。
マワループ ANIMA会場のトリを見事に飾る、いい大阪遠征だった。
今回の遠征はカメラを持って行かなかったため、ネムリのライブで初めてカメラ無しで観戦したけど、それはそれでめっちゃ楽しかった。
今後、あえてカメラなしという日を作ってもいいのかもしれない。
【お礼】
— NEMURIORCA (@nemuriorca) February 23, 2022
「MAWA LOOP OSAKA 2022」
ご来場ありがとうございました!
新体制初大阪、4人だったけど全力のライブが出来ました!
また来年もよろしくお願いします! pic.twitter.com/1vs39qsRlM
・メモ
尺:30分
SE:あり
・セトリ
(セトリ代行)
— じーにー (@mtoaxxx) February 23, 2022
2022.2.23 NEMURIORCA 540
「MAWA LOOP OSAKA 2022」
You & I (SE)
キミ僕スターティアー
シャチメロン
-MC-
ニンゲンごっこ
アンブレラデコレーション
夜ニトラゼパみゅ
オルカデイズ
nausea#NEMURIORCA_setlist#ネムリスト#マワループ pic.twitter.com/TEfdODHDyi
※引用させていただきました。