
推しのその後を追ってみた。その①
『ジェフユナイテッド市原・千葉のアドベントカレンダー2022(https://adventar.org/calendars/8246
)の記事です』
はじめに
こんにちは。
シャイニングフレアヤスティンドラゴンです。
さて、2度目の参加をさせていただくことになりましたジェフ千葉アドベントカレンダー。
今回は、
『ジェフ千葉から退団した推しのその後を追ってみた。』というテーマで2名の推しについて2週にわたって投稿させていただきます。
1年振りの物書きです。
どうぞお手柔らかにお願いします。
比嘉祐介
わたしがジェフサポになるキッカケとなった人物であり、最愛の推しです。
2016~2017シーズンまでジェフユナイテッド市原・千葉に在籍。翌年2018年東京ヴェルディに完全移籍するも、怪我の影響もあり天皇杯1試合のみの出場に終わり同シーズン限りで退団。
そして2019年2月14日、現役引退を発表しました。
圧倒的比嘉ロス…しばらく引きずりました。
その後は銀座に『GINZA GA-HI-BAR』というカラオケバーをオープンしたり、神田に『SALAMANCA』というスペイン料理屋をオープンさせるなど、「なんか色々手広く頑張ってるなあ~」と見ていたし、実際にお店まで足を運んだりもしました。


比嘉さんの誕生日祝いで比嘉推し友達と入店。

チキンと魚介のミックス。絶品でした!
比嘉さん本人にお会いすることは出来なかったものの、「これが比嘉さんのセカンドキャリアか。凄いな…」と感じることが出来たのでとても満たされました。
現役復帰!!!
2022年1月26日のことでした。
なんと比嘉さんがSETAGAYA UNITEDで現役復帰をするというのです。
比嘉 祐介/Higa Yusuke
— SETAGAYA UNITED (@setagayaunited) January 26, 2022
_DF/SB
流通経済大附属柏高等学校 >流通経済大学 >横浜Fマリノス >京都サンガF.C. >ジェフユナイテッド千葉 >東京ヴェルディ
2009 日本U-20
2010-2012 日本U-23
みなさんこんにちは!
現役復帰しました。
→NEXThttps://t.co/1penmq4uU2
みなさんこんにちは!
— SETAGAYA UNITED (@setagayaunited) January 26, 2022
現役復帰しました。がーひーです。わら
世田谷ユナイテッドに入ったきっかけはゾノが同級生でチームを作ったと聞いて少しでも力になれればと思って決断しました。
まぁー走れないけど練習はなんとかできるかなぁ!
試合はロスタイムだけ出して下さい!
SETAGAYA UNITEDとは、
2022年1月1日に始動した出来立てホヤホヤ社会人サッカーチームです。
チームの詳細はコチラ。
「うおお、推しの現役復帰…応援するっきゃない!!!ゲーフラ作っちゃうか~!?」
発表当初はウキウキしていました。
しかし、待てど暮らせど比嘉さんがメンバー入りすることはなく、しまいには試合日にもかかわらず比嘉さんが大好きなAK-69のライブを見に行ってたり…。
そんなこんなで、わたしの頭の中からSETAGAYA UNITEDというチームの存在は消え去っていました。
比嘉さんが木更津に来た!
季節は冬から夏へ。
比嘉さんがインスタにてこんな投稿をしていました。

ついに…ついに!
比嘉さんのデビュー戦!!!
しかもよく見てください…

試合会場が、ローヴァーズドリームフィールド!
ローヴァーズドリームフィールドとは、
木更津市を拠点として活動している房総ローヴァーズ木更津FCが、廃校になった中学校の校庭を利用して作ったホームグラウンドです。
ピッチ不足に悩む東京・神奈川のチームの試合会場としても利用されています。
「比嘉さんがわたしの地元、千葉県木更津市にやって来る…!」
「つまり比嘉さんがわたしに会いに来るってこと???」
「試合開始時間は!?」
しかし詳細がSETAGAYA UNITEDの公式ツイッターで発表されていない。
そこでわたしはダメ元で比嘉さんに直接聞いてみることにしました。(いま思えばもっとちゃんと調べれば情報出てた。)

比嘉さんは優しく対応してくださいました。
まじでありがとうございました…
そして当日。
やって来ましたローヴァーズドリームフィールド。ウォーミングアップ見たさに試合開始30分前に到着。

おぉ…比嘉さんだ…
…少しふくらはぎが小さくなったか?
会場にはわたし以外に観覧者が2〜3人ほどいました。その中に何やら不思議なオーラを放つ男性がひとり。その方はコートに現れるやいなや、大きなレンズがついたカメラを構えて比嘉さんを撮り出すのです。比嘉さんも自然にポージングをとり出すその光景に、わたしの脳内は「???」状態。
この男性は一体何者…?
さておき、遠目でアップ姿を見学したのち
タイミングを見計らって試合前の比嘉さんにご挨拶。
わたし「比嘉さんお久しぶりです!」
比嘉さん「うっす!前半15分だけ出るわ~!!!」
相変わらずのテンション!
そこに痺れる憧れる〜〜〜!

背番号は「「「 69 」」」
言うまでもなく、AK-69からとったのでしょう。
社会人サッカーチームは番号に制限はないのかなあ?
そして間も無く試合が始まりました。

試合中、先ほどの男性に声を掛けてみました。
どうやらこの方は記者さんで、比嘉さんの引退後をずっと取材しているのだとか。なんとGA-HI-BARにも取材で訪れたと言うのです。
なんとも言えぬ敗北感──。(笑)
「近々記事を書くので、よかったら探してください。」そんなこともおっしゃっていました。
その後は
「いつから比嘉さんを応援されてるんですか?
比嘉さんのどんなところが好きなんですか?」
などなど。え、わたしインタビューされてるの?みたいな質問をされてるうちに前半が終了。

ああ、飲水ガーヒーもかっこいい…。
そして後半。

ローヴァーズドリームフィールド。
ここは田畑に囲まれたコートで、季節は夏。
コートの照明には虫が集まり「バチッバチバチッ!」と音を奏でていたり、縁日があったのでしょう。遠くで花火があがる風景が広がっていました。"ニッポンの夏"を感じながら見る比嘉さんは
風情がありました(?)

試合は比嘉さんのアシストからのゴールを含め5-0で終了!
ブランクを感じさせないキレッキレな動きで、なにより脚が攣らない比嘉さんが見られたのは大変貴重でした…
そして結局フルで出場した比嘉さん。
「ナイスプレーでした!」と伝えたところ、
「出場15分だけって言われてたのに交代枠なくてフルで出された。騙された!!!」ってめちゃくちゃ怒ってました。
確かにサブメンバーがいなかった。笑
また、チーム内ではとっても慕われている様子で比嘉さんはどこに行っても愛される存在なんだなと嬉しくなりました。
試合後、集合写真を撮り終えると…
「ここシャワー室ないから!」
「ええー!?」
「そこ蛇口あんじゃん!水浴びしよーぜ!」
(選手こぞってピッチで脱ぎ出す)
なんて光景が広がり、途端に恥ずかしくなったので逃げるようにその場を後にしました。ちなみにこの日の比嘉さんのパンティーは緑色でした!
その日の夜、インスタで改めてお疲れさまでしたと伝えてみると反応してくださいました!
めっちゃ優しい〜〜!

一度引退をした選手がこうして現役復帰をするカタチもあるんですね。
これからも陰ながら応援しています!
めっちゃ比嘉〜〜!
ps.記事を見つけた。
後日、おそらくあの日お話しした記者さんのものと思われる記事を見つけました。
しかも二本立てでした。豪華。
もうここに比嘉さんの現在が事細かに書かれていました。記者ってすげえ…
よかったらこちらもあわせてご覧ください。
おわりに
ここまで読んでいただきありがとうございました。今週は比嘉さんのその後についてでした!
来週も読んでいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。