見出し画像

結婚式を挙げないという選択

今から2年ほど前、結婚した。
結婚したといっても、プロポーズだの結婚指輪だのそういう華やかなことがあったわけでもなく、同居生活をしているうちに、籍を入れていたほうが社会的に便利だと踏んだからだ。

私たちは、結婚式は挙げていない。挙げない

これは結婚前から2人で決めていた。

一体なぜ結婚式を挙げない選択をしたのか。
それは、2人とも一致した意見が3つあったからだ。

①結婚式を挙げたいと思わない

まずは私たち本人が、式を挙げたいと思わなかったことが一番大きな理由だ。
きっと結婚式が夢の人もいるだろう。
片方が結婚式を夢見ていれば、式を挙げるというケースもあるだろう。
だが、私たちは2人とも思わなかった。
結婚式の衣装を着たい願望も全くなし。

さらに、2人ともどちらかと言えば結婚式で主役になり注目されるのは嫌だった。
結婚式なので当然、結婚する2人が主役。
注目されないわけにはいかない。

私は子どもの頃から演奏会でステージに立つことが多かったので、注目されること自体には慣れていたはずなんだが、結婚式で主役になるのは訳が違い、なんだか嫌だった。

②結婚式にお金を使う気になれなかった

結婚式の費用を捻出するのが大変だとか、費用がもったいない、他のことにお金を充てたいというわけでもなく・・①の理由が大きい。
そもそもやりたくもない結婚式にお金を使う気になれないのだ。

結婚式の総額返金は約300万円。最近は格安ウェディングもあり、数十万ほどで済む挙式もあるようだ。
それでも、やりたくない結婚式にはどうもお金を使う気になれなかった。

③人を呼ぶのが面倒

職場や友人に結婚式の報告をしたり、結婚式に呼んだり、といったことがなんだか面倒に感じた。

もっというと、育った場所も働く場所も東京で非常に社交的な夫の友人数に比べ、就職から東京で暮らし始めた私は、職場で仲良くなった友達しかいない。結婚式に呼ぶ人なんて1人や2人。
そもそも私には呼ぶ人がほぼいなかった。

だったら家族だけの挙式でいいのでは?
とも考えたが、2人で個別に親族のところへ挨拶がてら遊びに行くことにした。


こんな3つの理由から結婚式は挙げていない。
結婚してから2年以上経ったが、今のところ後悔もしていないし、これからも結婚式を挙げたいとは思わない。

フォトウェディングぐらいはやっておいてもいいのかな、と一時期ネットで調べはしたが、結局面倒になってしまい今に至る。

ぐだぐだ理由を書いてきたが、もしかしたら、ただの面倒くさがり屋なのかもなぁ( ̄ー ̄ )


最後まで読んでいただきありがとうございます!

【簡単な自己紹介】
29歳 / 中国地方の田舎で生まれ育ち、大学進学で海外、就職で東京 / 2020年:夫婦で脱サラしDigital Nomadになる / 全国15地域で移住体験生活・5地域でワーケーション経験 / 現在は北海道限定で遊牧ライフ中

ブログでは北海道の暮らしやリモートワークスポットをメインに発信中♪
https://taminoko.com/


いいなと思ったら応援しよう!