
FP1級 【公的年金の併給】
公的年金の併給について。
ここは2級でも同じように覚えたと思うが、改めてしっかりと覚える。

☑︎給付原因が同じであれば、基礎年金と厚生年金は併給可能
☑︎給付原因を異にする組み合わせは、「障害基礎+老齢厚生」「障害基礎+遺族厚生」「老齢基礎+遺族厚生」の3パターン
【障害基礎年金】と【障害厚生年金】についてはこちら↓
「老齢給付の繰上げ支給と繰下げ支給」「在職老齢年金」についてはこちら↓
【遺族基礎年金】【遺族厚生年金】【寡婦年金or死亡一時金】についてはこちら↓