![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66176501/rectangle_large_type_2_b554e0bb9795568f5d3f853da74f2928.jpeg?width=1200)
とあるコンビニで。
大学の最寄り駅からいつものように降りて、その足取りでよく利用しているとあるコンビニに入る。
週に1度お金を少しだけ下ろす習慣をいつも通り繰り返す。
コンビニに入りATMに向かうと、「これ、使い方わかる?」とおばあちゃんにna○acoガードを差し出された。
突然の出来事でコピー機なんて滅多に使わない私が電子カードで支払いが出来るなんて知っているはずもない。
少し動揺し、上の方に電子カードをかざす場所らしきものがあった。
カードをおばあちゃんから受け取りコピー開始のボタンを押してカードをかざす。
『ピッ』という音と共にコピー用紙が出てきた。
内心(良かった〜笑)なんて思いながら、クールに「出来ましたよ。」とカードを返す。
「ありがとうね。」とカードを受け取るおばあちゃん。
ATMでお金を下ろして、商品のコーナーに向かう時にまた、おばあちゃんから「ありがとうね。」と言われた。
「いいえ、良かったです。」と笑いかける私。
朝からコミカルな出来事に出くわしてしまったなと思いながら今日も私はお気に入りのお菓子を買う。