【サカつく2013】プレイ26年目「清水エスパルス:1年目」まとめ
清水エスパルスサポーターの「ユーヤ」です。
プレイ26年目「清水エスパルス:1年目」を振り返ります。
↓1年目の序盤↓
清水エスパルス:1年目の成績
国内タイトル、アジアカップ、ワールドクラブカップ、全て制覇しました⚽️
(ワールドクラブカップの決勝「Rマドリード」との試合は30回ほどリセットしました💦)
J1は無敗で優勝
浦和レッズが強かったですが、直接対決に勝ち切ったのが大きかったです。
推しクラブでプレイすると、試合も「結果を見る」ではなく「試合を見る」で観戦しちゃいますね。
清水エスパルス:1年目の戦力
河本鬼茂が「ワンタッチゴーラー」を取得できたので、サイドに人を置かない「3-2-2-3」にして『無慈悲な三連砲』を発動しました。
河本以外のフォワード陣が揃っておらず、あまり得点力は上がりませんでしたが💦
グラーフ選手
好きなんですけど、プレイスタイル「パサー」がチームカラーに合わないため、移籍も視野に入れています。移籍金が欲しい…。
貴重な「セントラルMF」を獲得!特に日本人選手は少ないので稲本選手を獲得できてよかったです。
清水エスパルス:2年目に向けて
J1優勝したので、スタジアムを「大型サッカースタジアム」に立て替えたいですね。
そして「ワールドプレミアリーグ」へ参加できますので、まずは『カテゴリー3』の優勝を狙います。このカテゴリーなら外国籍の30歳以上の選手を上手く獲得していけば、優勝狙えるかなと。
あとは、なるべく清水エスパルスに縁がある選手を獲得&育成していきたいですね。今は乾選手(MF)と岩下選手(DF)を育成中です。